養神館合気道の夜明け 4ヶ条 (630レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

154
(3): 2024/11/15(金) 03:14:28.71 ID:4KvC9GKX0(1) AAS
あとワイの先輩(八光流高段者)の感想は末っ子の先輩の技術は論外としてw

末っ子自身の技術は大東流や八光流の基礎がある人なら何だこんなもんかよて技術だったと言っていた

インチキではないし合気道としてはあまり言及されない技術に着目しているけど技術自体に目新しさはないよなて感想だったな

大東流や八光流を修行していたらわざわざ金払って習いに行く技術ではないて感想だったな
171
(4): 2024/11/26(火) 16:48:06.04 ID:6fdFrSp30(1/5) AAS
>>154
まあ大東流も、お芝居ばかりですからね・・・・

お芝居としては在り来りに見えても、本当に
やってるなら、大したものでしょう。

「お芝居」と「本当にやってる」のを、その
先輩がごっちゃにしてる可能性はあります。
187
(3): 2024/11/28(木) 21:20:31.20 ID:1sKWd0ub0(3/3) AAS
>>186
若い時分は大東流の団体を巡り、段位も取得
したものですが、どこもお芝居でした。
191
(3): 2024/11/29(金) 22:53:56.06 ID:nPeSEZNx0(1) AAS
>>190
所得じゃなくて取得ね。

収入じゃないんだから・・・・

手首を掴むのは、柔道じゃ引手 (ひきて) と
言い、基本の格闘動作です。

要は誰でもやってくる事であり、対策を練る
べく、あの箇所を切り出し稽古するのです。
233
(4): 2024/12/04(水) 02:53:58.43 ID:+oVDfsXI0(2/5) AAS
>>230
いえ、違わないです。

「格闘動作の基本」の話を、お忘れですか?

格闘動作の基本のある競技歴は、ビージェイ
ジェイチャンネル氏に於いて、柔道初段 (柔
整で取得) だけです。

「あれれ随分と違うようだが (キリッ) 」(笑)
327
(4): 2025/03/10(月) 19:19:20.47 ID:OzA55HYw0(1) AAS
外部リンク:aikidotankyukai.com

この道場て養神館系らしいんやけど誰か知っている?

道場長のプロフィールも一切書かれていなくかなり怪しいんだけど…
374
(4): 2025/03/13(木) 17:54:53.74 ID:upoPqIaX0(2/8) AAS
浄瑠璃の傾向が激しい流派にあって、中には
武道性 (本気で掴ませどう転倒させる) を、
求める個人も、出るんじゃないでしょうか。

あらい氏は「浄瑠璃弐段」「武道五段」なの
かも知れません。

>>370
こういう浄瑠璃の話はしてないです。
動画リンク[YouTube]
424
(3): 2025/03/17(月) 10:15:21.63 ID:KCvSpz5y0(1/2) AAS
>>418
段位は関係ないんじゃないかな・・・・

浄瑠璃初段と浄瑠璃七段では、初段のほうが
寧ろ早くに武道に舵を切った (かも知れない)
証左になって、より評価出来る―――

という考え方も、あるわけです。

勿論、浄瑠璃が無価値だとも思いませんが。
532
(3): 2025/03/27(木) 15:00:41.94 ID:g48ryWPu0(1) AAS
これも「手首」「同側」辺りまでは、書いた
条件に適ってますが、手首を下から掬わせて
ますし、互いに前屈立ちなんで、肱を中心に
下げるだけで、相手は崩れます。
動画リンク[YouTube]
あと、このフォロースローじゃ、相手は転倒
しません。(これは演武です)

手首は「上から掴み」、互いに自然本体で、
という条件で、おやりになれますか。
570
(4): 2025/04/19(土) 01:48:41.00 ID:oLtWjEe+0(2/2) AAS
>>569
田邊氏は技術的には拙劣ですが、経歴は特に
詐称だと思いませんし、高校も埼玉で有数の
進学校なので、人間的には中身のある方じゃ
ないでしょうか。

基本的には、善人と認識してます。

不動同側掴ませ投げは、このかたにはずっと
先の段階なので、直接に出題は致しません。
589
(3): 2025/04/21(月) 17:25:58.24 ID:qaaOVKUQ0(1/2) AAS
>>588

何でいきなりゴミを例えに出した?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.218s*