[過去ログ] 全日本女子1309 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53 2023/09/24(日) 22:00:35.30 ID:VLBXElk3(1)
以前から木村沙織は日本が負けると嬉しそうっていう指摘があるが
今日の番組の最後でも笑みを浮かべながら「本当にいい試合だったんですけど悔しいですねえ」とか言っててワロタw
186 2023/09/24(日) 22:18:10.57 ID:lUjHI9x6(4/9)
まあ采配も悪いよな キャプテン外して勝てるわけねえだろw
252 2023/09/24(日) 22:32:35.45 ID:wstFhHLE(3/3)
多分宮下呼ぶはず。
411 2023/09/24(日) 23:10:17.36 ID:fONNfonZ(1)
最後2回負けただけなのにオリンピックの切符貰えないの?
ワールドカップで世界の強豪国に5連勝しても取れないってバレーってすごいハイレベルなんだな
まあでも日本代表はよく頑張った
456 2023/09/24(日) 23:21:10.70 ID:b2jsrIax(8/11)
https://sp.m.jiji.com/article/show/2967892
2028年ロサンゼルス五輪バレーボール出場国決定方式
ワールドカップを正式に廃止し、世界選手権を2年に1回開催とする。
五輪前年開催の2027年世界選手権上位3ヶ国と2026年の各大陸選手権王者5チームに加え、
世界ランキング上位から4カ国を出場国とする。
つまり今回みたいな予選方式はもうなくなります。
各大陸選手権優勝国に五輪出場権を与えていた時代に戻る。
そのため日本は2026年のアジア選手権で優勝しないといけなくなる。
497 2023/09/24(日) 23:31:44.64 ID:MEJwOZW/(2/3)
てかもう守備型ライトを起用するの辞めろよ
木村や江畑みたいな得点力のあるレフトがいればいいけどいないのだから
537 2023/09/24(日) 23:46:35.57 ID:v+iwzLkj(2/2)
江畑活躍した時誰がサーブレシーブしてた?
560 2023/09/24(日) 23:57:08.03 ID:l9PrGNRP(10/10)
>>558
男子がチビでやれてんだから女子ができないことないのよね
まあ今の男子の強さはサーブなんだけど
620 2023/09/25(月) 00:26:55.35 ID:DBa2tW8V(1)
4セット目大差で勝ったのは何だったのか・・・
688 2023/09/25(月) 01:16:58.01 ID:rEmlOfhW(1)
主将の古賀紗理那(27)が第4セット以降ベンチに下がり、最終セットまでコートに出なかった。セットの中で古賀が不在となるのは、今大会で初めて。古賀自身も「コンディションは全然悪くないです。監督に聞いてください」と首をかしげた。真鍋政義監督は「われわれは試合中も数値をリアルタイムで見ている。古賀はスパイク決定率もかなり下がったので下げました」と理由を説明した。
中日スポーツ
780 2023/09/25(月) 07:08:37.52 ID:n8hDXtVO(4/4)
>>773
「オリンピック予選」では日本では馴染みがないということで
フジテレビが「ワールドカップの名前を使わせてほしい」とFIVBに懇願したため。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2967892
次回2028年ロサンゼルス五輪バレーボール出場国決定方式
ワールドカップを正式に廃止し、世界選手権を2年に1回開催とする。
五輪出場国は開催国(アメリカ)と、
五輪前年開催の2027年世界選手権上位3ヶ国と2026年の各大陸選手権王者5チームに加え、
世界ランキング上位から3カ国を出場国とする。
つまり今回みたいな予選方式はもうなくなります。
日本は2026年アジア選手権で優勝するか、2027年世界選手権でメダルを取らないと
ロス五輪へ行けないという可能性が高くなるのだ。
873 2023/09/25(月) 09:50:43.41 ID:BAtlinwV(1/2)
女子バレー見てていつも思うんだkど
日本は守備力がかなり高いから、背が高い欧米の強豪国相手でも結構良い勝負をするけど
逆に彼らが日本並みの守備力を身に付けたら日本は勝つのが難しくなりそうだよね
なんで彼らがもっと守備練習をしないのか不思議
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*