【隔離病棟】ヒロインがヤンデレのギャルゲみんなで作ろうぜ!【11号室】 (647レス)
上下前次1-新
101 2011/02/16(水) 15:05:42.13 ID:uY3CRmRn0(8/9)
>>100
そういう言い方はダメだっていってるでしょ。
そして眠さんなのならレスでなくても、その内メールしてくれれば良いし。
むしろ万々歳じゃんか。
102 521(塗り) 2011/02/16(水) 15:08:03.17 ID:3GMwyCSAo(3/5)
>>98
よしきた
塗り真似→http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351453.jpg
ゼロから→http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351450.jpg
ゼロから→http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351456.jpg
最近の絵がグロ絵しかなかったのでちょっと古いけど、特に進歩してないからだいたい一緒なはず
103 521(塗り) 2011/02/16(水) 15:08:59.73 ID:3GMwyCSAo(4/5)
うわぁ原寸だった
でかくてもうしわけない
104 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/16(水) 15:20:16.91 ID:ehcLP29x0(16/18)
おお!いいと思います!
塗りもよく似てるし、オリジナルの方も画風の違いはあれどうまいと思うよ
どうしてもというわけじゃないんだけど、何かしら伝える時に役に立つから捨てアドでもいいんでメール送ってもらえると助かる
あと、一応トリップつけた
105 2011/02/16(水) 15:22:18.37 ID:uY3CRmRn0(9/9)
改めて見ると眠さん画は明度と彩度のバランスが特殊なんだな。
ざっくり書いた背景や輪郭線を修正すれば普通にいけるんじゃないか?
というか久々の登場だな、>>102。まだいてくれて良かった。応援しておくぞー。
106 2011/02/16(水) 15:39:15.55 ID:ZnrqRH2qo(3/3)
再開しようとするといつも眠絵にぶち当たるな
なまじかわいいだけに信者が必ず湧く
それを真似しなきゃいけないのが前提にあって、似てなきゃ叩かれる
そういう状況を521が打破してくれるとまた違った展開になるんだろうか
あんまりかわいい絵柄とは思わないけど…
107 2011/02/16(水) 17:02:39.66 ID:R4wiOMmAO携(1)
立っていきなり100レスとか景気良いなと思ったらそういう流れだったのか。
引き継ぐも何もスタッフになったなら素材自由に使って問題ねえんじゃねえの
スタッフなんだから
108 2011/02/16(水) 17:05:29.68 ID:EbjPWGeHP(15/15)
うむ
109 521(塗り) 2011/02/16(水) 17:20:38.91 ID:3GMwyCSAo(5/5)
>>105
ありがとう
メール送った
>>106
ありがとうありがとう
>改めて見ると眠さん画は明度と彩度のバランスが特殊〜
そうそれ
だから真似しにくいのさ
もっとも、とんがってる(←褒め言葉)からこそある程度似てるだけでそれっぽく見えるんだけどねww
>>107
打破むりぽ
いわゆる一般的な「かわいい絵(エロゲ絵?)」は描けないっす…
110 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/16(水) 17:33:01.68 ID:ehcLP29x0(17/18)
>>109
確認した
返信しておくね
とりあえずwikiの方は新しくしたほうがよければ立ててくるんだけど、どうだろうか
立ち絵の問題についてはどうなんだろう
自由に使うとしても素材が無いからどっちにしても眠さんと連絡を取らないとダメかな
わかりにくいと思ったのでもう一回メアド
anarchy.pantyあっとgmail.com
111 2011/02/16(水) 17:39:12.90 ID:YKErgmSv0(1)
眠さんがいなくなって2年以上たつけど
一度も現れたことはないし連絡はとれないと見たほうがいいよ
素材は前スレにあった夜明け画像集にある程度の立ち絵psdが入ってた
112 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/16(水) 17:45:41.27 ID:ehcLP29x0(18/18)
なんと・・・2年もなのか
それじゃあ確かに連絡は取れそうに無いな
立ち絵psdの方を確認してみる
ただ、立ち絵が全て完成してるわけじゃないと絵柄が揃わなくなったりしそうだから
やっぱり原画さんを探したほうがいいのかもしれない
113 2011/02/16(水) 22:17:32.09 ID:5r323d6Eo(1)
お前ら1日で勢い付き過ぎだよ。
結論でたの?
3行plz
114 2011/02/17(木) 01:47:57.01 ID:7BkGSeOc0(1)
>>113
>>75の奴でOK。
現在、旧スタッフの素材使用停止の申告を受付中。ただし原則本人か親族のみ。
115 エコーACT3 2011/02/17(木) 07:44:27.06 ID:5uC/jSPL0(1)
ハァハァガリガリガリガリ
116 948 ◆tPjGx0OmoE 2011/02/17(木) 12:15:19.99 ID:3S83RVwGo(1)
ごめんなさいごめんなさい今更どの面下げてって感じでしょうがごめんなさい。
素材などは全て保持しています。
最近どういう流れになったのかいまいち把握していないのですが、引き継いで頂けるならお願いしたいと思います。
>>110のメアドにメールしておきますので、ご連絡ください。
117 2011/02/17(木) 12:31:56.25 ID:061Ur/dlP(1/2)
やっと来たか・・・
118 2011/02/17(木) 13:41:45.28 ID:qNtvUtMAO携(1)
喧嘩腰のレスやめろって言われてるの読めないのか…?
119 2011/02/17(木) 14:03:06.91 ID:Fho8yzWIO携(1)
たいして喧嘩腰でもないのにそう指摘するお前は一体なんなのか
120 2011/02/17(木) 14:03:55.56 ID:061Ur/dlP(2/2)
いや、喧嘩腰に見えたのならスマン
このスレではかなり言葉を選ばないといけないようだな
121 2011/02/17(木) 16:13:21.41 ID:IvVUQ7JEo(1)
117はただの安堵の意味での「やっと来たか・・・」に見えたよ
今はちょっとピリピリしてるだけだから気にするな
122 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/17(木) 16:29:15.28 ID:OgVIAc4O0(1/3)
>>116
メール確認&返信しました
スカイプのIDが確認できなかったのでこちらのものを送りました
コンタクト追加をお願いします。521さんにも送っておきますね
スタッフ間で連絡先を交換しているのは
スレが荒れてスレ上で進行が難しくなってしまった場合を想定しての対策です
念のため
123 2011/02/17(木) 16:31:47.11 ID:gybt2N9e0(1/2)
自分がかかわった素材を使って欲しくない場合は連絡すればいいのでしょうか?
124 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/17(木) 16:34:06.64 ID:OgVIAc4O0(2/3)
>>132
はい
メールの方に使って欲しくないファイルについて書いて送ってもらえると助かります
125 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/17(木) 16:35:15.19 ID:OgVIAc4O0(3/3)
ごめん、安価間違えた・・・
>>123
追記で、どんなファイルがあるのか把握してないので
お手数なんですが、一応詳細に書いてもらえるとありがたいです
126 2011/02/17(木) 17:19:47.04 ID:gybt2N9e0(2/2)
>>123です
メールしようかと思ったのですが
絶対に使うな!とかいいたいわけでもないので連絡しないでおきます
製作がんばってください
127 521(塗り) 2011/02/17(木) 17:34:30.80 ID:yOHaOkAPo(1)
…上の方で安価間違えてるけどもういいや
>>122
コンタクト取れますた
巨大データ(未統合のpsd等)の受け渡しはp2pが楽ですしね
>>126
すくりぷたさんじゃないですけど…
少しでも嫌だなと思ったら手の空いた時に言ってくださいね
後から言われる方がキビシイのでww
がんばります
128 2011/02/17(木) 23:46:12.91 ID:1UuEfx19o(1)
まとまったら近況教えてね
129 2011/02/19(土) 09:11:50.42 ID:OMcEj92AO携(1)
一気に流れ止まったねぇww
130 521(塗り) 2011/02/19(土) 11:13:07.72 ID:krp1snOOo(1)
一応土日を挟んで元スタッフの反応待ちですん
なにせいきなり動いたので…
131 2011/02/20(日) 13:52:10.67 ID:y3lCyXsAO携(1)
なんとなく疑問に感じたんだが
塗りとかすくりぷたってもちろん体験版ちゃんとやってこの企画を完成させたい!と思ったからいるんだよな?
132 エコーACT3 2011/02/20(日) 19:17:54.01 ID:AugbQDim0(1)
ハァハァガリガリガリガリ
133 2011/02/22(火) 21:06:20.91 ID:5FUsNji/o(1)
土日を挟んだわけだがスレが音沙汰なしってことは元スタッフの動きなしってことだろ?
もう進めたら?せっかく動きがあったんだから。
134 2011/02/22(火) 21:37:14.77 ID:hfmFcZmsP(1)
それがいいと思う
135 2011/02/22(火) 21:45:47.73 ID:aXLjGDQd0(1)
やっと製作に入るのか、がんばれー
136 2011/02/23(水) 00:26:22.71 ID:qXPQVJPe0(1)
もうボロボロだなここ
137 2011/02/23(水) 00:51:47.01 ID:Mb68M+v1o(1/3)
>>75をもとにさっさと配役決めたほうがいい
138 2011/02/23(水) 01:16:26.75 ID:1scyB87NP(1)
勢いは無駄にしちゃだめよ
一気に突き進まないと
139 521(塗り) 2011/02/23(水) 01:32:44.28 ID:jbFnpw0Vo(1/4)
勢いならまかせろー バリバリ
と言えないほど遅くなって申し訳ない
さて、スタッフ待ちはこれでいいですかね?
進めましょか
>>131
ですよー
背景とか立ち絵とか、あとこれとこれが揃ってれば一気に雰囲気が出るのに…!
って感じ参加です
初代スレ(VIP初代)に居たというのもあるけれど
あと、エコーさんは心のオアシス
140 2011/02/23(水) 01:41:35.08 ID:Mb68M+v1o(2/3)
エコーはボットだと思ってる。
せっかく動いたのに見てて焦れったいからとりあえず進めないか?
とりあえず志願兵と配属希望を挙手でどうだ?
141 2011/02/23(水) 01:43:02.84 ID:Mb68M+v1o(3/3)
>志願兵と配属希望を挙手
"と"じゃねーやww
"の"だな。
あとsage忘れた。
142 521(塗り) 2011/02/23(水) 01:45:18.63 ID:jbFnpw0Vo(2/4)
レス見て?ってなって俺の頭を心配しちゃったじゃないかww
志願兵いいね
やりたいのをやってもらうのが一番いいし
すくりぷたさんがいないけど…
居たら返事plz
143 521(塗り) 2011/02/23(水) 02:10:18.90 ID:jbFnpw0Vo(3/4)
スカイプにも居ない…
とりあえずなんかやりたい人がいたら挙手よろ
ライターでも線画でも塗りでもガンガンいこうぜ
被ってたら被ってたでその時考えましょうぜ
144 2011/02/23(水) 02:31:40.67 ID:7B0sS4fAO携(1)
考えなしの募集はやめたほうがいいんじゃね?
今日は遅いし明日すくりぷたの人と相談してみたら?
145 521(塗り) 2011/02/23(水) 02:33:46.40 ID:jbFnpw0Vo(4/4)
そうかなそうだね眠くて考えがまとまんないや
すくりぷたさん捕まえてからにします
>>143は見なかったことに
146 2011/02/23(水) 19:56:55.91 ID:BXDvGvbso(1)
そしてまた止まるのか
147 すくりぷた ◆4Phx/IwMKS0q 2011/02/23(水) 23:53:14.78 ID:vojql9jFo(1/2)
作業中です
明日の夜にはこんな感じだよ〜ってのをうpりますね
トリップが違ってたらもっかい書き込む
148 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/23(水) 23:53:39.67 ID:vojql9jFo(2/2)
こっちだったか
149 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/24(木) 02:12:42.51 ID:371hbx/ko(1/4)
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan189466.jpg
タイトル画面
150 多機能 ◆rT6/plJFEI 2011/02/24(木) 09:04:54.26 ID:vElISf9Jo(1)
覚えてないかも知れないけれど一応前スタッフだよ
wiki編集用IDみたいなのもらってた気がするから少し探して見る
なかったらごめん!!
151 2011/02/24(木) 16:48:35.67 ID:W/3iy5IWo(1)
見つかりませんでした!というかスレの流れみたら新しくwiki立てるみたいですね
でしゃばってすみません!大人しく名無しに戻ります では!
152 2011/02/24(木) 17:49:21.61 ID:UQN6rKnAO携(1)
521さんが絵描けるんだから立ち絵も新しくしちゃえばいいのに…
153 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/24(木) 18:09:04.98 ID:371hbx/ko(2/4)
>>151
わかりました〜
今日の夜には立てますね
とりあえず動作させたものをうpります
154 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/24(木) 18:23:33.02 ID:371hbx/ko(3/4)
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/314135.zip
動作確認版です
立ち絵に関してはファイルから抽出中です
基本操作
戻る時は右クリック
会話画面はマウスロール上でバックログ
マウスロール下でテキストウィンドウが消せます
実際にプレイしてみて、もし逆のほうが使いやすいって人が多ければ逆にします
メニューは右クリックで出ます
データロード画面の画面切り替えはマウスロール上下でページを変えます
155 2011/02/24(木) 19:02:52.39 ID:tf1UrLNf0(1/2)
ウインドウ形式だと名前欄とか顔アイコンが欲しいね
バックログとテキスト消しはこの向きでいいけど
バックログは全画面に出来ないのかな、ウインドウだと読みにくいかも
156 2011/02/24(木) 20:34:14.04 ID:S0KD0fDyo(1)
>>150
たしか音屋さんでしたよね〜
そろりそろりと集まってきてますね
157 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/24(木) 22:25:12.85 ID:371hbx/ko(4/4)
>>155
なるほど。バックログの表示を変えてみたほうがいいのかな
顔アイコンってウィンドウの横に表示するやつ?
RPGじゃないからそれはいらないんじゃないかと思った
自分、女の子、その他(男)でテキストウィンドウ(吹出し)が切り替わるようにしてみた
これなら簡単に台詞の違いがわかるかな、と
とりあえずwikiを作ってくる
158 2011/02/24(木) 22:29:43.01 ID:tf1UrLNf0(2/2)
顔アイコンなくても名前欄は必須だと思う
誰が話してるかわからなくなるよ
159 521(塗り) 2011/02/24(木) 22:41:39.90 ID:6SZ8eEyco(1)
このスレを開くたびにいらん用事ができるのは伊万里のせい
>>150
もちろん覚えてます
機会があればでしゃばってもいいのよ
>>152
立ち絵全部描いてたら1年くらいかかるよwwwwwwwwww
俺は描くのが遅いのさ…
どうやったら早く描けるのかがわからぬ
そもそも確実にクオリティーダウンするので勘弁
>>画面
確かに名前欄はあったほうがいいかも
バックログ全画面は大いに賛成
160 2011/02/25(金) 13:55:34.15 ID:a98I0Vo20(1)
顔グラと立ち絵があるゲームは一見豪華だけど立ち絵が動かない法則もあるしね。
wiki期待してるわ。
161 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/26(土) 00:18:58.80 ID:9W+CpCzwo(1/2)
521(塗り)さんとゲームについて決めてみました
・アニメによるキャラのまばたき
・テキスト表示はアマガミに近いものにする(女の子キャラの文字色はピンクみたいな)
・バックログは画面全体表示
これらを決めた上で製作中です
日曜日の終わりにはある程度のものを作ってもう一度うpります
スクショはぼちぼちスレに貼ります
wiki作るとか言ってまだ作ってなくてすいません。ある程度こっちでまとめて作ります
162 エコーACT3 2011/02/26(土) 02:30:16.59 ID:J505IaQ60(1)
ハァハァガリガリガンガレ
163 2011/02/26(土) 10:58:48.00 ID:F06oXmcAO携(1)
アニメによるまばたきとかは必要なくね…?
不自然、手間になるだけだろ
164 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/26(土) 21:10:27.69 ID:9W+CpCzwo(2/2)
>>163
不自然かどうかは明日うpるものを見てもらってか決めても遅くはないかと
名前表示とバックログ表示
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan190026.png
165 521(塗り) 2011/02/26(土) 23:29:56.73 ID:K4meF6v4o(1)
>>163
見れば分かる…かもしれない
自分も初めは要らないと思った
目を2枚足すだけだから描く側はそんなに苦じゃないよ
>>164
文字もうちょっと小さくてもいいような気がしないでもない
もしくは本当に全画面(黒い部分で画面の9割を覆うイメージ)とか
どうでしょ
166 2011/02/27(日) 00:22:33.86 ID:QEk9pUpFo(1)
ところでなんで吉里吉里から唐突にNスクになったの?
前が吉里吉里なら流れで吉里吉里なんじゃね?
なんか俺が流れ見逃した?
167 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/27(日) 00:29:17.52 ID:rm3z6rFHo(1/2)
>>166
俺がNスクを使ってる・・・というかNスクを使うほうが慣れてるからって感じです
流れというのがよくわからないんだけど、特に大きな違いも無いのでNスクでやってます
近いうちに完成していない部分のシナリオを書いてもらうライターさんを募集することになると思います
168 エコーACT3 2011/02/27(日) 00:57:47.75 ID:gp/9KF+I0(1/2)
ハァハァガリガリガンガレ
169 2011/02/27(日) 01:04:29.84 ID:0gJ/eiAv0(1)
バックログは全画面の方がスッキリするし、分かりやすい気がする。
手直しより作り直した方が作るの楽って、見方ならいいんじゃね?
ライターって候補何人かいたけどどうなってるのかサッパリだな…。
170 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/02/27(日) 01:43:36.80 ID:rm3z6rFHo(2/2)
バックログ調整
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan190116.png
3ページ分をまとめて表示していく形にしてみた
>>169
キャラによって完成してるものと完成してないものがあるみたい
VIPでスレたてて募集するのもありかと思ってるよ
171 2011/02/27(日) 23:41:52.01 ID:Fx6cvSZAO携(1)
「クソがあああっ! クソがあああッッ!」
誰も居ない教室で机を蹴り飛ばす。
宙を舞い仰向けになった机から中身が散乱したのも気に食わず、またそれを踏みつける。
「はあっ、はあっ…コイツ…の…あ゛あ゛ああああッッ!!」
言葉にならない言葉を上げては蹴る、踏む、投げ飛ばす。
息が上がり、いよいよ疲れたところでようやく地面にへたりこんだ。
「はあ、はあ……ケホッ、ケホッ。あーあ…スッキリしたあ…」
「よし、さあて帰ろっと♪」
そう言い、彼女は机を元に戻すと何事もなかったように教室を後にした。
172 2011/02/27(日) 23:55:19.61 ID:gp/9KF+I0(2/2)
>>171
あれ俺がいる
173 2011/03/02(水) 00:37:09.36 ID:/7gbjaoAO携(1)
26日に明日うpるものをとあるけどどこかに発表したのか?
174 2011/03/03(木) 11:24:50.41 ID:Pkat5BtK0(1)
反応がなくて全くわからないんだけど結局どうなってるの?
175 2011/03/04(金) 01:05:20.76 ID:6nP6lhPAO携(1)
またやるやる詐欺か
出来ないなら出来ませんでしたごめんなさいしないとな?
176 2011/03/04(金) 01:27:59.11 ID:PB8ocV0z0(1)
謝るとかよくわからん。
金取ってるわけじゃないし…反応しろよとは思うが。
177 2011/03/04(金) 01:30:25.81 ID:C8FCnDrT0(1)
ネタをネタと(ry
178 521(塗り) 2011/03/04(金) 01:37:11.04 ID:XJQ748lro(1)
居ます
私用で少し止まる報告なくてごめんなさい
作業再開しました
個人的には今凜々と伊万里の塗りなおししてます
他と比べるとどうにも薄く見えるので
塗りなおしと言っても上から描き足すだけですけど
それから凜々のポーズ差分1-2種、瞬き差分、etc...って感じで
すくりぷたさんにはこちらから連絡取ってみます
ちょい待ち
179 2011/03/04(金) 07:55:32.53 ID:VHbwNOcYo(1)
どうすんのよこれ・・・
180 2011/03/04(金) 15:30:46.92 ID:uEAzrAGwo(1/4)
そんなに断続的にグダグダになるならどこかに予定表を作ってそれをガイドに進めるとか計画を持ってやったほうがいいんじゃないか?
音信不通街道猫まっしぐらじゃないか。
181 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/03/04(金) 15:57:30.76 ID:rKlf5iXho(1/5)
すいません、うpるといって私用で忙しくしてうpできませんでした
これからは最低1日一回は経過を書き込みます・・・(´・ω・`)
てことでうp
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/103257.zip
現在主にテキストの移植作業中
182 2011/03/04(金) 16:13:41.97 ID:cgd9oZs3o(1/2)
>>181
下段表示形式にするのは決定事項なのかわからんが置いといて
文章は地の文が多めで下段表示形式に適したものじゃないから、テキストはほとんど作り直しになるってことでいいのかな?
183 2011/03/04(金) 16:24:54.85 ID:uEAzrAGwo(2/4)
>>182
>文章は地の文が多めで下段表示形式に適したものじゃない
流れから言ってそこまで考えてないでしょ。
というか
>俺がNスクを使ってる・・・というかNスクを使うほうが慣れてるからって感じです
>特に大きな違いも無いのでNスクでやってます
こういう感覚で独断でのエンジン変更は複数人開発ではリスクでしか無いぞ。
ちゃんと考えて、ちゃんと決めてから動かないと破堤するぞ。
184 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/03/04(金) 16:27:08.22 ID:rKlf5iXho(2/5)
>>182
地の文表示文字数が25文字×4行の100文字なので、ほとんどはそのまま移植できる仕様になってるよ
作業としては、行頭の全角スペース削除と長すぎる文を主に「。」で改行してわけて入るようにしてる
+名前表示切り替え等の指示タグやその他演出指定をどんどん行間に挟んでいくって感じです
185 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/03/04(金) 16:32:23.86 ID:rKlf5iXho(3/5)
>>183
どっちにしても元の吉里吉里の体験版が自由にいじれる状態じゃなかったので
最初から構築をやり直す必要はあったと思う
PSDファイルから差分ごとに絵を切り出していくところからやってるので、ちょっと時間がかかってます
素材がそろってくれば、あとはそれをどう使うのかの説明をテキストにどんどん入れてくので、サクサク行ける
基本仕様についてはしばらく暗中模索状態だったんだけど、今は最新の形でスタッフとも確認取れてるから
これで作っていくよ。とりあえずプレイしてもらって何か問題があれば書いてもらえると助かります
186 2011/03/04(金) 16:41:58.57 ID:cgd9oZs3o(2/2)
>>184
いらぬお世話かもしれませんが、ゲームを製作する上でのシナリオの基本です
全面表示形式は地の文を含めた推理や怪奇などのシリアスなものに、
下段表示形式は会話を中心にしたギャルゲーなどアップテンポのものにという基本がシナリオにはあるのです
すぐ見て思ったのは地の文が続くと、意味を理解するのには下段の表示だけでは足りないこと
まぁ、基本だからどうでもいいと言うのでしたら気にするほどのことでもないですけどね
187 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/03/04(金) 17:00:39.33 ID:rKlf5iXho(4/5)
>>186
共通プロローグ部分は確かに地の文が多いです
が、それ以降の各キャラパートはどちらかというと会話が中心になっています
ので、下段表示が適切だと思ったからそっちに決めたってことね
一応、この企画
ヒロインがヤンデレの「ギャルゲ」みんなで作ろうぜ
ということなので、こちらとしてはひぐらしのようなものではなくギャルゲと理解して作業を進めています
188 2011/03/04(金) 17:09:06.16 ID:/SPk0dRqP(1)
口答えばっかり
189 2011/03/04(金) 17:43:55.57 ID:uEAzrAGwo(3/4)
>>187
>それ以降の各キャラパートはどちらかというと会話が中心になっています
ちょっと待て。それは当たり前だ。
エロゲやギャルゲの場合、共通パートを抜けるとキャラ個別の話を展開していく。
そのとき、小説とは違って絵も音もカメラワークですら使って演出・説明ができるから文章は必然と少なくなる。
そうすると個別パートという点から複数キャラじゃなくて1キャラ個人の説明・心理描写・会話で構成されるから絶対的な文書量が減ってるだけに過ぎん。
構成上会話が中心になってるわけじゃないぞ。表示形式を変える理由にはならん。
>こちらとしてはひぐらしのようなものではなくギャルゲと理解して作業を進めています
これは書いたライタ本人が決めることだ。書いた本人以外が勝手に決め付けるのはナンセンス。
勝手なこと言ってると著作者人格権に触れるからせめて今いるスタッフだけでも認識を一致させろ。
そのうえで>>75のとおり元ライタの文句がないなら作業を進めろ。
それがいやなら著作権上書き直すしか無い。
それとUIを勝手に変えてるが、んなことやったら普通絵師と音屋にぬっころされる。不在だから文句言う奴がいないだけだぞ。
すでにある素材は>>75で落ち着いたんだから悪いことは言わんからそのままつかっとけって。
お前ひとりで作れるわけ無いんだからちゃんとスタッフで話しあって確定してから事を進めろ。人がいないなら集めろ。
すでに破堤してきてるじゃないか。
190 エコーACT3 2011/03/04(金) 17:55:24.05 ID:/UJTemCD0(1/4)
ハァハァガリガリガンガレ
191 2011/03/04(金) 18:04:29.96 ID:L0392F2Ho(1)
>とりあえずプレイしてもらって何か問題があれば書いてもらえると助かります
聞く気がさらさらないならこの一文いらないんじゃないかな
192 521(塗り) 2011/03/04(金) 18:06:54.51 ID:LaUn4NqUo(1)
横から…
以前のライターでも全画面どうのは特に言ってなかった希ガス
ページ分けはスクリプターがやってなかったっけ?
今ある「素材」って文章だけでしょ確か
勝手に変えても進んじゃう現状
今いるスタッフって「すくりぷた」と「521(塗り)」の2人だけ(ですよね?)ですし…
まず作らないと始まらないんですよう
取捨選択はモノがあってこそできると思うんですよ
で、作ってます
193 エコーACT3 2011/03/04(金) 18:50:40.65 ID:/UJTemCD0(2/4)
ハァハァガリガリガンガレ
194 2011/03/04(金) 19:32:45.42 ID:uEAzrAGwo(4/4)
>>192
>>182の"地の文が多めで下段表示形式に適したものじゃない"って話なら
元が全面表示で文章の全体が見渡せるから問題がないどころか最適だったから何も言われなかっただけで
下に表示する形式に変えるならライタからすればプレイヤが一度に読むテキスト量や改行・改ページ位置が変わるから
プレイヤの読むストレスやシナリオのテンポ、印象が変わるわけだからまず地の文は>>182の言うとおりほぼ書き直し、
セリフの言い回しは改行・改ページに合わせて調整。
ギャグや何かしらの口上、決まり文句は言い回しを変えるわけにはいかないから別のものに差し替えになる。
と、こういう事になる。それを踏まえての>>182,186だと思ったんだけど。
あと、下に表示する場合、読み進めるのと状況を理解するのは声が付いた声優の演技に大きく依存するから声が付かない場合や地の文が多い場合は向いてない。
で、(居るとすれば)プログラマからすれば、「どうでもいいけどささっと決めてくれないとコード書けないだろ」となり。
スクリプタからすれば、「仮当の素材でもいいから用意してくれないと打てないだろ」となる。
残念ながら音屋と絵師は分からん。
けどまあ、決めること決めないと進まねぇぜ?ってのが俺のいいたいことよ。
195 2011/03/04(金) 19:51:43.17 ID:TMljFHZr0(1)
>>194
その通りなんだろうけど全く通じてないんじゃね?
残された素材を乱暴に扱ってるとすら感じるぜ
196 エコーACT3 2011/03/04(金) 21:04:24.08 ID:/UJTemCD0(3/4)
ハァハァガリガリガンガレ
197 2011/03/04(金) 21:21:57.73 ID:PBsf9x5t0(1)
もともと放置されて風化しそうだった素材なんだから
別に多少乱暴でもいいんじゃね?
198 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/03/04(金) 23:08:52.00 ID:rKlf5iXho(5/5)
前のものに近い、ノベル形式でつくり直してみました
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/103286.zip
この形式だと瞬きも違和感があるので、消す予定です
あくまでこのような形のプロトタイプなので、調整をしていきます
操作自体は前と変わりません
199 エコーACT3 2011/03/04(金) 23:44:30.43 ID:/UJTemCD0(4/4)
最強のヤンデレは何か!?
依存 独占欲 監禁調教 マゾ サド カニバリズム 死体愛好
異常妄想 異常性欲 精神崩壊 マシンガントーク
情緒不安定 自傷癖 逆強姦 心中 電波 殺人 ストーカー 精神障害
多種あるヤンデレが2次元以外で現れた時…
フィクションではなく…
実生活 痛覚ありの『現実』で現れたとき…
最強のヤンデレは何か!?
今現在最強のヤンデレは決まっていない!
200 すくりぷた ◆ZXJ5.HCw1Bq/ 2011/03/05(土) 22:05:25.12 ID:1yQZe8q0o(1)
作業状況
伊万里立ち絵をスクリプト素材に加工
冒頭共通シナリオの演出を追加
冒頭以降のシナリオをスクリプトに入力
です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s