[過去ログ] ソープ通いのためのトレーニングを語るスレ その7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48
(3): 2022/04/01(金)01:50 ID:H9NYLul9(1/3) AAS
・下半身を鍛える。
絶倫スクワット(腰割り)、四股、伸脚

セックスの際に、骨盤の返しによる抜き差しができるため、女性にも負担がかからず、自身も楽に腰をふれるようになる。

それ以外

・高齢者の不調の原因は運動不足や尻などの筋力低下が主な原因だったりするので、ロコモ防止運動を調べて、それを取り入れるのも、運動初心者には有効。
・また、膝痛、腰痛などの防止運動、運動療法も研究するといい。
・肩甲骨が寄せられないとか、肩が巻き肩になっているとか、猫背だったりも、毎日コツコツ運動をしていると改善してきたりする。
(石井直方先生の姿勢力をあげるトレーニングという本が参考になる。)

・だんだんはまってきたら、ボディビルの雑誌なども参考にすると良い。
省1
49
(1): 2022/04/01(金)14:27 ID:1I+BLwPl(1) AAS
>>48
まとめありがとうございます
上り階段1段飛ばしも地味に効く気がしてます
4階の住人なので登りがんばってます
52: 2022/04/02(土)00:34 ID:08xyd7ok(1) AAS
>>48
大変参考になる書き込みサンクス

姿勢トレーニングの本、中古しかなかったが買ってみたわ、あんたはんのおかげや、頑張るで!
53: 2022/04/02(土)05:21 ID:n1+7P9sM(1) AAS
>>48
軽いダンベルで、山本義徳さんの3/7法や30-10-30で毎日のように肩まわりをほぐすだけでも、だんだん巻き肩は改善していく。

在宅勤務なので、仕事の合間に歩いたり、軽い筋トレしたりする機会が増えてきたら、姿勢が良くなったり、ストレートネックや猫背が改善されて身長が伸びた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.240s*