鬼和尚に聞いてみるスレ part14 (1003レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

18
(1): 2019/04/25(木)19:51 ID:Rr0/omk.0(1/26) AAS
いつも教えていただきありがとうございます。
止の行ですが、集中の対象としては、呼吸が最適だけれども
自分のやりやすいものを選んでも良いともお伺いしております。
その際、今日は呼吸、明日は心臓音、などと
その日の気分によって集中対象を変えてもよいものでしょうか?
(1回の行の間は集中対象は変えません)
27
(1): 2019/04/26(金)20:14 ID:Rr0/omk.0(2/26) AAS
>>20 ご指導感謝いたします。
84
(1): 2019/05/05(日)13:30 ID:Rr0/omk.0(3/26) AAS
いつも教えていただきありがとうございます。
怠りなまけるのは死の境涯である、とあります。
貴重な休みの時間をまったくの無為に過ごしました。無力感や無気力に囚われ、有意義なことをする気が起きません。
観察も煩わしく感じますが、無気力に浸っていれば勝手に状況が好転すると考えているようです。
そのように考える理由のひとつは、子供の時親と揉めると拗ねていればそのうち親は折れてくれた体験があるように思います。
このような場合、自分で自分を奮いたたせるしかないでしょうか?
95
(1): 2019/05/06(月)20:10 ID:Rr0/omk.0(4/26) AAS
>>91教えをいただきありがとうございました。
自分を観察をするのに必要な集中力が全然足りないと感じています。
電車通勤時間が多いのですが、通勤電車という環境で、集中力を鍛えるよい方法はございますでしょうか?
電車の混雑具合としては満席以上ですが、すし詰めほどではありません。どうぞよろしくお願いいたします。
100
(1): 2019/05/06(月)21:58 ID:Rr0/omk.0(5/26) AAS
>>97
静かな環境に限らず、自分の中の何か一点に集中していれば、集中力は付いていくものと理解いたしました。
さっそく実践いたします。ご指導いただきありがとうございました。
128
(1): 2019/05/10(金)19:48 ID:Rr0/omk.0(6/26) AAS
いつも教えていただきありがとうございます。
五蘊(色受想行識)とは肉体、感覚、思考、分別、記憶などの身心の要素とお聞きしております。
色は肉体とわかりますが、他の4つは何か教えてください。また気づきはどれに相当するかも教えてください。
133
(1): 2019/05/10(金)23:38 ID:Rr0/omk.0(7/26) AAS
>>132 五蘊につき教えていただきありがとうございました。
イメージと言葉は想、意思と記憶は行、で合っていますでしょうか?
精神活動を観察するとき、分類がはっきりしていたほうがわかりやすいと思ってお尋ねします。
145
(1): 2019/05/12(日)06:35 ID:Rr0/omk.0(8/26) AAS
>>140 ご教授ありがとうございました。
精神活動の分類については、自分の観察に依ることにいたします。
思考の観察について質問があります。
思考がないときは、思考がないと観察せよとのことですが、
思考がないと観察すると、思考がないとの思考が生じて、訳がわからなくなります。
思考のない観察ができないせいだと思います。
慣れないうちは、ひとまず呼吸などに集中し、思考がでたときだけ思考を観察してもよいのでしょうか?
それとも思考のない観察をできるように訓練すべきでしょうか?
157
(1): 2019/05/14(火)05:55 ID:Rr0/omk.0(9/26) AAS
>>149ご教授ありがとうございました。
ありのままの心を観察してみようとしましたが難しいです。
観察とは認識に意識を向けることだと思うのですが、
観察/認識すると思考による追認が反射的に起こります。
これはどういうことだろうと分析理解しようとするとよけいに思考に巻き込まれていきます。
このまま続ければよいでしょうか?アドバイスがございましたらお願いいたします。
180
(1): 2019/05/16(木)19:49 ID:Rr0/omk.0(10/26) AAS
>>164教えていただきありがとうございました。
思考の観察ですが、全てありのままに見るとは、客観的/俯瞰的に観る、ということだと理解いたします。
わたしは思考を客観的に観ることができませんが、
思考を主観的であってもひたすら観察すれば、いずれ客観的に観ることができるようになるのでしょうか?
281
(1): 2019/05/30(木)20:19 ID:Rr0/omk.0(11/26) AAS
いつも教えていただきありがとうございます。
私はマスメディアが個人的に嫌いで、テレビは見ないのですが、
放送法の改正に伴い、ネット接続環境を持つ者は、NHKとの契約義務が生じてくる可能性があります。
そうなった場合、私がNHKとの契約を拒否するのは法律違反となります。
悪法もまた法といいますが、心情的に嫌いなものにわざわざ献金するのは馬鹿らしいと考えます。
法律には従うべきでしょうか?
285
(1): 2019/05/31(金)05:51 ID:Rr0/omk.0(12/26) AAS
>>284 すでに金満な者がさらにお金を渇望しているとき、それを哀れに思ってお金を渡してあげるかどうかという選択なのでしょうか。
今の自分の本心には渡してあげたい気持ちがまるで生じないようですので、まずはこれに従ってみます。
教えていただきありがとうございました。
294
(1): 2019/06/01(土)08:57 ID:Rr0/omk.0(13/26) AAS
いつも教えていただきありがとうございます。
延命治療はしないほうがよいとお聞きしたように思います。
延命治療と通常の治療はどのように線引されますでしょうか?
例えば70歳くらいでがん細胞ができて、がん治療をするのは通常の治療でしょうか?
303
(1): 2019/06/02(日)19:38 ID:Rr0/omk.0(14/26) AAS
>>299
教えていただきありがとうございました。
延命治療は良くないものとわかりました。
その病が治るものなのか、延命治療以上のことはできないものなのか
そこは医者が判断するものと思いますが、
やはり判断は医者に委ねるのがよいでしょうか?
311
(1): 2019/06/04(火)05:46 ID:Rr0/omk.0(15/26) AAS
>>304 ご教授ありがとうございました。
360
(1): 2019/06/15(土)17:28 ID:Rr0/omk.0(16/26) AAS
6月のブログ記事ですが、すばらしいものをご提供いただきありがとうございました。
怒りに正当なものなどない、と怒りが起こったときは念じたいと思います。
ところで、怒りが生じやすい環境から逃避することは、悪をなす可能性が下がる賢い行動でしょうか?
一般には人間性の訓練や精神修養のためだとかいって、そのような環境にとどまることは推奨されることがありますが、
実際のところはどうなのでしょうか?
364
(1): 2019/06/16(日)13:00 ID:Rr0/omk.0(17/26) AAS
>>363 ご教授ありがとうございました。
怒りとは対人において生じることがほとんどのようです。なるべく人とはかかわらないようにいたします。
ところで、何が起こるかわからない未来への恐れや不安が、漫然とお金と貯める行動を取らせます。
すでに必要量お金を持っていると理屈ではわかっていても、不測の事態は常に起こりうるとの思いが生じ、
やはり不安はあり続けます。
このような不安、恐れを乗り越える方法はありますでしょうか?
367
(1): 2019/06/17(月)05:02 ID:Rr0/omk.0(18/26) AAS
>>366 ご教授ありがとうございました。
仕組みが観察されれば消えるのであれば、
そもそも不安とは必要のない無意味な観念なのでしょうか。
私としては不安を持つことはそれなりに利があるような感覚がありつつ
行動が制限されるもどかしさもあります。
581: 2019/07/30(火)20:20 ID:Rr0/omk.0(19/26) AAS
いつも教えていただきありがとうございます。
数息観ですが、壁を背にして座ったとき、骨盤の裏と、肩甲骨あたりが壁につく座り方は
姿勢としてまっすぐと言えますでしょうか?
また、壁を背にした場合、壁にもたれてしまってはいけないでしょうか?
585
(1): 2019/07/31(水)20:17 ID:Rr0/omk.0(20/26) AAS
>>583 教えをいただきありがとうございました。
正しい姿勢により生じる快は、気が頭に昇るからであるとお聞きしたように思います。
気が有感化していない者の場合、姿勢が正しくとも生じる快はごく小さいとか感じにくいとかありますでしょうか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*