愛知大学・前期入試・M方式・センタープラス・後 期入試 Part2 (396レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

4
(3): 2013/11/30(土)13:09 AAS
経済併願内申3.4、7割で落ちたんだけどどういうことだよふざけんな
119
(3): 2014/04/02(水)02:17 AAS
今年の前期合格者は誰も入学しなくて
実際に愛大へ入学したのは推薦と、受ければ合格の後期ばっかだぞ
200
(5): 2015/01/04(日)08:45 AAS
>>199
2期工事の費用はどこから出ていますか?

1期工事は竹中工務店が請負つたのに2期工事は鴻池組の看板が立っていますね。
竹中は鹿島、大林と並ぶスーパーゼネコンですが、鴻池はそれらより規模が小さな中堅ゼネコンです。

一般的には工事が1期2期と分かれても、建物の統合性や工事経験から同じ業者が施工します。
1期を請負った大きな業者が2期では小さな業者に変わったと言う事は
1期の業者は2期の工事をするうま味が無いので降りて、小さな業者が請け負ったと言う事になります。

笹島ライブの主な工事は竹中が殆ど請けていますが、
今や土木建築業界は大忙しで、仕事を選ぶ立場にありますから、うま味の無い=金の無い愛大を見切ったと言う事でしょう

愛大は三好キャンパスを売却しましたが、除却費用や借地問題の処理で手元には殆どお金が残りません。
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s*