悟りに至った方たちとの対話 (685レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

110
(3): 魔王 2014/05/31(土)11:31 ID:001mTVu60(35/96) AAS
TK、御苦労・・・・。
ま、これぐらいに、しといちゃるわ。
337
(3): とも♪ 2014/06/05(木)08:38 ID:1aFjAqV.O携(11/41) AAS
悟った方の悟った後の変化に興味があるんですが、
悟る前とどう変わりました?
例えばものの方、認識の仕方、生き方等々。

映画や小説を見た場合、感じるものが多くなったり、
もしくは逆に無意味に見えたりとかはしました?

>>336
>私たちはアナログではなくデジタルで
連続性がありません。

>線に見えるものが実は点の集まりで連続性がない。
>点というのも例えです)
省4
346
(3): TK 2014/06/08(日)10:42 ID:qWIsL1aA0(4/9) AAS
>>337
>悟った方の悟った後の変化に興味があるんですが、
>悟る前とどう変わりました?

動物園の動物になった気分の質問ですが。

目の前から対象(識別作用)が消え、自分というものが無くなりました。

仕事面において、本当の意味での瞬間と言う能力の次元が使えるようになり、
楽々と休んでいて何もやっていない感覚で、
めまぐるしい動作で適格な作業を次々とこなしていくと言うパラドキシカルが日常となります。

つまり、一生働く事の無い、永遠の休日と表現するとちょうどいい。
省12
372
(3): TK 2014/06/10(火)00:25 ID:2/1rM5dM0(7/11) AAS
>>364

>もっと全身全霊打ち込んで生きろよと、反語的に言ってるんですか?

あなたの弱い精神がすり減った所で、それで止めるから弱いままなのです。

私も企業主ならあなたを雇いたくありません。

文見ただけで分かります。
省5
397
(3): TK 2014/06/12(木)03:58 ID:h0wY79.Q0(1) AAS
>例えばカウンセラーにおける教育分析や、精神治療の現場においては、
>自分の中の痛みや揺らぎに徹底的にこだわることにより、ある種の心の変化が起こる。

現代科学の産んだカウンセラーとか言う人たちが、まともに思えますか。

私は身近にいるこの人たちの顔見ただけで、
この人たちの根拠としているものはどれほどのものでも無いものだなと思いました。

まず、顔を見ればその者のメンタルはかなり分かります。

ちなみに、私は目力がかなり強くて、
私と面と向かって威圧感を受けた者が何人もいましたが、
昨日何度も私と向き合っただけで、ビビッていた者がいましたし。
省11
425
(7): TK 2014/06/14(土)09:24 ID:y6GkPeeU0(1) AAS
>>422

>悟った方がカウンセラーがったら、もっと状況がマシになるとTKさんが考えているようだったので、
>TKさんならどうするのか気になったわけです。

カウンセラーとは違いますが、
現代のメンタルの科学は次のページに劣った科学の混乱のありさまが出ています。

(恐ろしい話です、この者たちに廃人にされてしまいます。)

外部リンク:blog.xuite.net
省9
491
(3): あやふや 2014/06/26(木)21:38 ID:ZDoFNhv60(2/6) AAS
なるほどなあ
自分は酔っ払いにもなりきれなくて
酔っ払いに憧れてる程度だな
ここで書いてある内容はさほど違和感なく
自分なりに理解はできるが
私自身が求めるものはもっと幼稚で日常的なことばかりだ
時々親しい友達と旅行へ行くことがとても楽しい
たくさんそれをしたい
母親と買い物に行き、食事を一緒にしたりするのがとても楽しい
私の親しい友達が長く元気に生きていてくれると
省3
502
(3): Y 2014/06/29(日)09:06 ID:kBC6GKGU0(1/12) AAS
ラピ。さん、TKさん、はじめまして。
私は「悟りに至った」です。
ただし、私はお二人の探している「報酬を受け取り教える者」ではありません。
また、私にはラピ。さんにとってのTK氏の様な「師匠」が居ましたし、
「私が何をしたか」を伝えきれた相手、TK氏にとってのラピ。さんの様な
「弟子」も居ましたので「自称覚者」でもありません。

私がこのサイトを読んだ理由は「表現としての言葉を増やす為」です。
例えばラピ。さんが「葛藤」と表現している部分は私にとって
「全てを知り得る事がいつになるのかわからない不安」でありました。
「激流」と呼んでいる部分に関して 私は「抑えきれない怒り」でありました。
省4
527
(5): Y 2014/06/29(日)22:23 ID:kBC6GKGU0(2/12) AAS
ラピ。さん>
>そのお弟子さんは至ることができましたか?

はい。「私は居ない」まで至りました。

>葛藤=激流でした。

私もそうです。不安が確信、確定になっただけでした。

TKさん>
>この不安についてはその後どのような形で解決を迎えたのですか?
省25
549
(4): Y 2014/06/29(日)23:36 ID:kBC6GKGU0(3/12) AAS
>>531 ラピ。さん
>そうですか。
>この表現からはまだのようです。

ラピ。さんには「まだ」悟ってない人が居るんですか?
それでは差異があるままでしょう?

>なぜだかわかりますか?
ラピ。さんに、私と違える余地があるからだと思います。

私は「自称」ではないので、お二人に私の悟りを認定して貰らう必要はありません。
お二人が師弟として他の人からの認定が要らないのと同じように です。
ですから「違い」を語るのが対話なら私は対話も必要としません。
省1
562
(3): Y 2014/06/30(月)08:34 ID:kBC6GKGU0(4/12) AAS
ラピ。さん、TKさん おはようございます。
「まだ先があるんですよ」というのは
「まだ先がある」という余地があっての事です。
不二という境地には 私の選択する余地、先に進む余地がありませんでした。
過去形にするのは 私がそこから戻る余地も無いままに戻ったからです。

私も「師から認定された」んじゃないですよ?
>ラピ。さんの場合は私が成就認定するよりも前に、ラピ。さんが自分で知見したのです。
私もそうです。その知見が師と同じであるという事です。
ですから「誰からかの大安売りの認定」をいただいた訳ではありません。
お二人も他者から認定は要らないでしょ?という事を書きたかっただけです。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*