勝率理論 (271レス)
1-

22
(1): 無名戦士 2015/05/16(土)23:45 AAS
14 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/03/11(日) 09:41:00
>>11
>数学的に考えて「計算不能」というのは・・・
>
>①データが不足している
>②0で割り算する
>
>の二通りのパターンがあるのだけど

少なくとも、相乗平均を使って計算するなら、「0で割り算する」は今回は該当しないな。
そのことは、ごん自身が↓に書いてる。

15 名前:事務局[] 投稿日:2007/03/10(土) 09:37:00
>>970
●このスレッドは、レスが950を超えていますので、別のスレッドに書き込みをして下さい。

回答だけは、このスレッドに書いておきますが、もし、返信があれば、別のスレッドにして下さい。

>但しこれは「対局数が2局」の場合の期待勝ち数だ。4局なら当然
>  1.473÷2×4=2.945
>となる。

 そうですね。
 1800点のCさんは、4局中「2.945勝」を挙げる事ができますね。

>ちなみに勝率理論(色玉理論)の計算では
>A対Bの勝率比:0.839÷(1-0.839)=5.196
>B対Cの勝率比:0.634÷(1-0.634)=1.732

>上記の相乗平均を求めると
>  √(5.196×1.732)= 3
>つまり勝率理論によれば3勝になるはずだ。

全く、その通りですね。
つまり、「相乗平均」で計算すると、「平均1600点」の人から4局中「3勝」を挙げることになりますから、・・・

 C=1600+log3(√(5.196×1.732))
  =1800 になります。

要するに、1800点の人は、1600点4人を相手に「3勝」を挙げますが、・・・
 1500点者と2局、1700点者と2局の、計4局の場合は、「2.945勝」しか勝てないということになりますね。

>この計算結果を見れば「勝率理論は成り立たない」
   ↑
だから、上記の説明で分かるように、これは、貴方の理解不足から起こる誤解ですね。
ちゃんと、勝率理論は成り立っているでしょ。
(1600点者には4局中3勝、1500点・1700点者には4局中2.945勝だからね)
1-
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*