[過去ログ] 新潟県の高校野球part70 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86
(3): 2014/08/27(水)11:22 ID:???0 AAS
星    打率500 出塁率565
黒台   打率125 出塁率222
小太刀 打率368 出塁率476
池田   打率421 出塁率500
小林   打率235 出塁率278
新井   打率294 出塁率429
鎌倉   打率412 出塁率500
飯塚   打率278 出塁率318

※10打数未満は除く

>>83
省2
167
(3): 2014/08/28(木)07:54 ID:???0 AAS
>>118
じゅんのすけは野球やらんよ
2ちゃんでは叩かれまくりの業界最大手の広告代理店に内定
270
(3): 2014/08/29(金)21:10 ID:???0 AAS
昨日のうx
動画リンク[YouTube]

今日のうx
動画リンク[YouTube]
338
(4): 2014/08/30(土)22:02 ID:???0 AAS
今日の朝10時25分からの文理特集番組見た人いる?
381
(3): 2014/08/31(日)19:45 ID:???0 AAS
文理の1強状態になりつつある現状。
近年の実績からして文明なら分かるが私学3強と呼びたがるのは中越オタのみ。
3強は無理があるんじゃない!
424
(3): 2014/09/01(月)19:25 ID:l0j4uJoI0(2/2) AAS
つか2000年くらいからネット掲示板常連の連中きもすぎワロタ
438
(5): 2014/09/01(月)22:35 ID:???0 AAS
別にどっかの学校の悪口言ってる訳でもないから変なコテの書き込みよりはマシだけど
おっさんらもその辺でやめておけw
>>437もそれ言ったらアンタも同類のきもさになっちゃうからその辺でやめておけw

それより県央が全然話題に上がらないから逆に不気味だな。
やっぱり監督代わって衰退してくんかなあ
513
(4): 2014/09/03(水)07:16 ID:oke1z89w0(2/3) AAS
今朝の新潟日報は上甲さんの訃報て明訓と対戦したことなど一切触れてない。これだからダメなんだよな。田舎新聞は。
556
(3): 2014/09/03(水)20:36 ID:???0 AAS
秋の注目選手

投手では新商の佐藤、関根の中村 、高田商の伊藤

打者では文理の星、明訓の勝海、中越の斉藤
てとこかな?
578
(3): 2014/09/04(木)08:32 ID:???0 AAS
中越や北越は勘弁だわ特に中越なんかあれだけ県内無双してた時あったのに選抜ゼロだろ
655
(3): 2014/09/05(金)00:10 ID:K00ZsQGA0(1) AAS
>>654
確かに迷惑だな。
けど、あんな狭すぎる駐車場に駅も近くにないような場所に野球場があって、
そんなところで運営しようとしてるんだからしょうがない。
誰だって迷惑とわかってたって停まる。
今や時代にそぐわないんだよ。鳥屋野球場は・
それでも今はエコスタがあるから、準々決勝以降は、鳥屋野は基本的には使わないだけましだと思った方がいい。
図書館利用者と野球観戦、利用目的者の絶対数からしてこれはしょうがない。
必要悪なんだよ。諦めな。
667
(3): [11] 2014/09/05(金)07:53 ID:???0 AAS
「日報の見出し、内容について」

北支部は強打の日本文理がリード。星等の打線は強力だが、投手陣の成長が鍵。
明訓は、俊足巧打の一番土田に期待。
北越は田村を中心とした強力打線。
新潟工は二年が多く残り、三投手。
新潟高校はエースで四番の諸橋中心。
村松は左腕小林の130台直球で押し、スタミナもある。
新発田中央は中軸に長打力あり。
加茂暁星は本格派森山。
新潟商業長身右腕佐藤。
省11
757
(3): 2014/09/06(土)12:01 ID:d6asSDPk0(3/5) AAS
最近こんなあほが偉そうにレスしてるせいで
まともな奴 全然来なくなったなここ
894
(4): [sage] 2014/09/08(月)11:46 ID:???0 AAS
1986年〜2014年 3強投手陣
1986:吉田(文理)、大野(明訓)、重山・斎藤(中越)
1987:吉田(文理)、金田(明訓)、斎藤・鈴木(中越)
1988:吉田(文理)、金田(明訓)、鈴木(中越)
1989:中村(文理)、坂井(明訓)、水品(中越)
1990:林・関(文理)、小林(明訓)、佐野・小塚(中越)
1991:林・関(文理)、小林(明訓)、小塚(中越)
1992:後藤(文理)、西山(明訓)、三鍋・穐谷(中越)
1993:新野(文理)、渡部(明訓)、穐谷(中越)
1994:横山・本間(文理)、小林(明訓)、穐谷(中越)
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s