東海地区新型コロナ関連情報交換スレ避難所 (29レス)
1-

1
(1): あうにゃん@可児chオペレーター★ 2020/08/03(月)22:39 ID:??? AAS
ここより避難
2chスレ:tokai
>>2に5ちゃんねる東海板版の>>1をおきます。
10: あうにゃん@可児chオペレーター★ 2020/08/19(水)09:33 ID:??? AAS
 岐阜県や県内の自治体が、在住外国人に新型コロナウイルスへの警戒を呼び掛けている。美濃加茂市や可児市では在住外国人を中心としたクラスター(感染者集団)が発生。言葉の違いが情報の共有を阻んでいるとして、チラシや会員制交流サイト(SNS)で発信したり地域のキーパーソンに啓発を依頼したりしている。一方、差別や偏見につながらないよう担当者らは注意を払っている。

 在住外国人が人口の1割近い美濃加茂市。同市は感染注意の啓発をキリスト教の牧師ら外国人コミュニティーのキーパーソンに依頼している。

 同市深田町のキリスト教の教会。美濃加茂ライオンズクラブの山田実貴人会長ら役員や市職員が訪れ、ポルトガル語で予防を呼び掛けるチラシやポスターをゴンサルベス・ダビ牧師(39)に手渡した。チラシなどは同クラブが制作した。

 この教会には約100人が通う。8割がブラジル人という。ブラジルから9歳で来日したダビ牧師は「日本語が分からない人もいる。マスク着用や手洗いなどを一人一人に伝えたい」と感謝した。

 同市は外国人が集まる場所に市職員らを派遣し、感染予防を呼び掛けている。教会には昨年度から市職員らが回って下地をつくってきたといい、今月初旬に教会13カ所を訪問。食料販売店や学校、保育所など合わせて約20カ所を訪れた。市の担当者は「外国人コミュニティーの中でも感染予防の情報を広めてもらいたい」と期待する。
省6
11: あうにゃん@可児chオペレーター★ 2020/08/21(金)14:54 ID:??? AAS
5ちゃんねるBBx規制蔓延中
書けない方はこちらへ
12: 2020/08/21(金)22:30 ID:0XoC0rxQ(1) AAS
なんすかそれ
13: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2020/08/27(木)13:11 ID:4aEkx7jI(1) AAS
来ちゃった♡うふふ
14: 2020/12/04(金)09:34 ID:.PXm/KsM(1) AAS
新型コロナウイルス感染の「第3波」が拡大する中、岐阜県内では外国人の感染者が増えている。11月以降、外国人を中心としたクラスター(感染者集団)が4件発生。県人口に占める外国人の割合が約3%なのに対し、感染者は全体の約12%に上る。ブラジル人やフィリピン人からは「どこの病院に行けばいいのか分からず、自分で薬を飲んでいる」と情報不足を指摘する意見や、派遣社員など不安定な働き方をする人が多いため「症状が出ても仕事をクビになることを恐れて言い出せない」といった声が出ている。

 3日現在の県内の感染者数は累計1160人で、うち外国人は139人。外国人関連のクラスターは夏の「第2波」に、可児市のスポーツジムと美濃加茂市の格闘技道場で発生したが、11月に入って急増。同市の外国人学校、岐阜市の専門学校、羽島郡岐南町の接待を伴う飲食店、多治見市の飲食店と相次ぐ。

 事態を重く見た県は3日、留学生を受け入れる大学や教会ら外国人関連の団体の代表10人と県庁で意見交換した。8月に感染が確認されたというブラジル食材の小売店主(58)は「症状が出た時、検査してもらうために保健所や診療所に電話して一生懸命説明した。言葉が分からない人は、諦めて自分で何とかしよう、となってしまう」と指摘した。専門学校の校長は「診療所でいくら請求されるのかを知らない子もいる」と実情を語った。

 外国人の支援団体からは「アパートの2部屋、3部屋で何人も住んでいる家族が多い。家庭内感染が一番の問題ではないか」と、家族形態や生活様式の違いに応じた対策を求める意見もあった。

 県はこれまで、感染予防の啓発チラシを14言語で作成したり、県国際交流センターのウェブサイトに5言語で保健所の連絡先や受診の手順を載せたりして周知を図ってきたが、浸透しておらず、人の往来やパーティーが増えるクリスマスに向けて対策を講じるとしている。
省2
15: 2020/12/04(金)09:34 ID:EVL7XU3Q(1/2) AAS
新型コロナウイルス感染の「第3波」が拡大する中、岐阜県内では外国人の感染者が増えている。11月以降、外国人を中心としたクラスター(感染者集団)が4件発生。県人口に占める外国人の割合が約3%なのに対し、感染者は全体の約12%に上る。ブラジル人やフィリピン人からは「どこの病院に行けばいいのか分からず、自分で薬を飲んでいる」と情報不足を指摘する意見や、派遣社員など不安定な働き方をする人が多いため「症状が出ても仕事をクビになることを恐れて言い出せない」といった声が出ている。

 3日現在の県内の感染者数は累計1160人で、うち外国人は139人。外国人関連のクラスターは夏の「第2波」に、可児市のスポーツジムと美濃加茂市の格闘技道場で発生したが、11月に入って急増。同市の外国人学校、岐阜市の専門学校、羽島郡岐南町の接待を伴う飲食店、多治見市の飲食店と相次ぐ。

 事態を重く見た県は3日、留学生を受け入れる大学や教会ら外国人関連の団体の代表10人と県庁で意見交換した。8月に感染が確認されたというブラジル食材の小売店主(58)は「症状が出た時、検査してもらうために保健所や診療所に電話して一生懸命説明した。言葉が分からない人は、諦めて自分で何とかしよう、となってしまう」と指摘した。専門学校の校長は「診療所でいくら請求されるのかを知らない子もいる」と実情を語った。

 外国人の支援団体からは「アパートの2部屋、3部屋で何人も住んでいる家族が多い。家庭内感染が一番の問題ではないか」と、家族形態や生活様式の違いに応じた対策を求める意見もあった。

 県はこれまで、感染予防の啓発チラシを14言語で作成したり、県国際交流センターのウェブサイトに5言語で保健所の連絡先や受診の手順を載せたりして周知を図ってきたが、浸透しておらず、人の往来やパーティーが増えるクリスマスに向けて対策を講じるとしている。
省2
16: 2020/12/04(金)09:34 ID:EVL7XU3Q(2/2) AAS
新型コロナウイルス感染の「第3波」が拡大する中、岐阜県内では外国人の感染者が増えている。11月以降、外国人を中心としたクラスター(感染者集団)が4件発生。県人口に占める外国人の割合が約3%なのに対し、感染者は全体の約12%に上る。ブラジル人やフィリピン人からは「どこの病院に行けばいいのか分からず、自分で薬を飲んでいる」と情報不足を指摘する意見や、派遣社員など不安定な働き方をする人が多いため「症状が出ても仕事をクビになることを恐れて言い出せない」といった声が出ている。

 3日現在の県内の感染者数は累計1160人で、うち外国人は139人。外国人関連のクラスターは夏の「第2波」に、可児市のスポーツジムと美濃加茂市の格闘技道場で発生したが、11月に入って急増。同市の外国人学校、岐阜市の専門学校、羽島郡岐南町の接待を伴う飲食店、多治見市の飲食店と相次ぐ。

 事態を重く見た県は3日、留学生を受け入れる大学や教会ら外国人関連の団体の代表10人と県庁で意見交換した。8月に感染が確認されたというブラジル食材の小売店主(58)は「症状が出た時、検査してもらうために保健所や診療所に電話して一生懸命説明した。言葉が分からない人は、諦めて自分で何とかしよう、となってしまう」と指摘した。専門学校の校長は「診療所でいくら請求されるのかを知らない子もいる」と実情を語った。

 外国人の支援団体からは「アパートの2部屋、3部屋で何人も住んでいる家族が多い。家庭内感染が一番の問題ではないか」と、家族形態や生活様式の違いに応じた対策を求める意見もあった。

 県はこれまで、感染予防の啓発チラシを14言語で作成したり、県国際交流センターのウェブサイトに5言語で保健所の連絡先や受診の手順を載せたりして周知を図ってきたが、浸透しておらず、人の往来やパーティーが増えるクリスマスに向けて対策を講じるとしている。
省2
17: 2020/12/06(日)16:29 ID:iPTZI2fA(1) AAS
外部リンク[html]:www.gifu-np.co.jp

 厚生労働省が公表した2日時点での新型コロナウイルス患者向け病床使用率の調査によると、岐阜県は32%だった。一方、県内5圏域でそれぞれ確保されている軽症者向けの宿泊療養施設の使用率は3%。医療機関と宿泊療養施設を合わせて19・6%となっている。

 政府の新型コロナ感染症対策分科会は病床使用率について「25%以上」をステージ3(感染急増)の指標の一つとしている。

 調査によると、県は医療機関の病床625床を確保しており、入院者数は200人。うち重症者向けは51床で1人が入院している。宿泊療養施設は466部屋が確保されており、入所者は14人だった。自宅療養者はいない。

 県は病床の逼迫(ひっぱく)を防ぐため3日から宿泊療養施設の運用を改めており、30代以下で基礎疾患がなく状態が安定している新規患者は入院を経ず直接、施設に入所させている。
省1
18: 2020/12/14(月)15:26 ID:MaFJ3yfk(1) AAS
可児市国際交流協会
(事実上外国籍在住者へのサポート業務やってる。)
外部リンク:www.ctk.ne.jp
可児市国際交流協会FB
(新型コロナ関連記述なし)
外部リンク:m.facebook.com

可児市多文化共生センターフレビアFB
(可児市の外国籍在住者への情報発信はここでやってると思われる)
Facebookリンク:Frevia.kani
19: 2021/01/03(日)19:14 ID:PpAlnvFs(1) AAS
【爆サイ@可児市より転載】
日赤病院のドクターから送られてきたラインです。日赤医療センターのドクターから『広く拡散してほしい‼️』とメッセージが届きました。

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
この数日でコロナウイルス感染症の患者さんが急増しています。
私の病院のコロナ病床は満床になりました。
重症者もいます。
現場ではすでに医療崩壊のシナリオも想定され始めています。

正直、報道よりも一般のみなさんが思っているよりも、現実は非常に厳しいです。
近い将来、本来助けられるはずの命が助けられなくなる事態になりそうだと感じています。
今まで、どんな人でも少しでも生きたいという思いがあるのなら、全力で命を助ける医療をやってきました。
省23
20: 2021/01/03(日)19:15 ID:8TVfmbfQ(1) AAS
【爆サイ@可児市より転載】
日赤病院のドクターから送られてきたラインです。日赤医療センターのドクターから『広く拡散してほしい‼️』とメッセージが届きました。

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
この数日でコロナウイルス感染症の患者さんが急増しています。
私の病院のコロナ病床は満床になりました。
重症者もいます。
現場ではすでに医療崩壊のシナリオも想定され始めています。

正直、報道よりも一般のみなさんが思っているよりも、現実は非常に厳しいです。
近い将来、本来助けられるはずの命が助けられなくなる事態になりそうだと感じています。
今まで、どんな人でも少しでも生きたいという思いがあるのなら、全力で命を助ける医療をやってきました。
省23
21
(1): 2021/01/07(木)12:46 ID:gvprBN4k(1) AAS
それってデマメールをラインで
拡散されているのか。
22: 2021/01/07(木)22:24 ID:sAXiRoIM(1) AAS
>>21信憑性は分かりかねますが医療崩壊が起きてるのは事実です。

日本医師会の会長や国会縛りのない穂身会長の言う通り
23: 2021/01/08(金)12:29 ID:E9YUXwc.(1) AAS
岐阜県は7日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、酒類を提供する飲食店に11日まで要請している午後9時までの営業時間の短縮について、2月7日まで延長する方針を明らかにした。協力金は現行と同じく1日4万円となる見通し。対象地域と、閉店時間を午後8時までに短縮するかについては、市町村と協議して決める。
9日にも正式発表する
(以下記事参照)

外部リンク[html]:www.gifu-np.co.jp
24: 2021/01/10(日)10:27 ID:.DI4/B1.(1) AAS
 「岐阜県内の新型コロナウイルス患者向けの病床使用率は地域差がある。岐阜と中濃の両圏域では100%近い」

9日に開かれた県の感染症対策本部員会議では、深刻化する医療提供体制の逼迫(ひっぱく)状況が報告された。
感染急増によってコロナ以外の重症患者受け入れにも支障が出ており、「医療崩壊」を懸念する声も上がった。

 県内の8日時点での入院者は369人。新型コロナ病床は625床を確保し、病床使用率は59%となっている。
ただ、関係者によると、圏域ごとでは岐阜と中濃で90%を超え、東濃と西濃では40%台、飛騨は10%以下。

 県病院協会の冨田栄一会長は
「岐阜、中濃の医療圏では退院者が出てもすぐまた患者が入ってくる。まったく余裕がない」と明かした。コロナ患者の急増に対して医療スタッフの数は変わっておらず、「現場の看護師からは『使命感ではやっているが、なんとか人の流れを止めて感染者を増やさないでほしい』という切実な声が出ている」と強調。
医療従事者の院内感染による救急外来の停止が相次ぐ事態を心配した。
さらに、寒くなって循環器疾患などの患者が増えており、

「(重症で)個室で管理する必要性があるのに、コロナ患者が個室を占有するので入れられないという問題も出ている」
省8
25: 2021/01/13(水)05:21 ID:OFj22Whc(1) AAS
政府は13日、新型コロナウイルスの感染拡大が続く大阪など関西3府県への緊急事態宣言を決定します。また、愛知・岐阜・福岡・栃木の4県も追加する方向で最終調整しています。

 政府は13日午後、専門家らによる諮問委員会を開き、緊急事態宣言の対象地域や期間などについて話し合います。

 既に大阪、京都、兵庫の関西の3府県については宣言の対象地域とする方針を固めていますが、同じく感染拡大が深刻な愛知・岐阜の両県も追加する方針です。さらに、直近1週間の感染者数が人口比で全国3番目に多いとして緊急事態宣言への追加指定を求めている栃木県や、感染拡大により医療体制がひっ迫している福岡県も対象とする方向で最終調整しています。期間は東京などの1都3県と同じ、来月7日までとする見通しです。

 政府は、衆参両院での説明を経て対策本部などを開き、緊急事態宣言の対象地域について正式に決定することにしていて、夜には菅総理が記者会見で、感染防止策などについて説明する予定です。(13日00:32)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
26: 2021/01/14(木)18:42 ID:0BVVv7DM(1/3) AAS
美濃加茂市長メッセージ
岐阜県に「緊急事態宣言」が出されました。
日常のあらゆる場で感染が多発し、このままでは医療体制の崩壊が起きてしまいます。
マスクなしで会話をすることや、必要のない外出、
リスクが伴う行動を自粛し、あなたの命を守るために、
そして日夜必死に頑張っている医療スタッフのために、一緒に頑張りましょう。
市民の皆さん、感染防止対策の徹底をお願いします。
英語
This is a message from the Mayor of Minokamo City.
A state of emergency has been declared.
省11
27: 2021/01/14(木)20:01 ID:0BVVv7DM(2/3) AAS
 岐阜県の古田肇知事は14日、県が新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象となったことを受け、県内の学校で感染リスクの高い活動は一時停止するよう求める通知を行ったことを明らかにした。県立の高校と特別支援学校、私立学校のほか、市町村教育委員会に通知した。

 室内での合唱や管楽器演奏、調理実習、体育での柔道の乱取り、球技など児童生徒が密集する活動が対象。

 体育は可能な限り屋外で行い、激しい運動は避け、軽い運動はマスク着用を求める。校外での就業体験は中止を要請する。

 部活動は緊急事態宣言中(2月7日まで)は平日4日、2時間以内。2週間以内に大会がある場合は土日のどちらか1日、3時間の制限を設けた。他校との練習試合や合宿は行わず、寮や寄宿舎での感染防止対策の徹底も求めた。

外部リンク[html]:www.gifu-np.co.jp
28: 2021/01/14(木)20:29 ID:0BVVv7DM(3/3) AAS
新型コロナウイルスの感染急増で岐阜県が国の緊急事態宣言の対象に追加されたことを受け、県は14日開いた対策本部の会議で、県内全ての飲食店に対する時短要請などを盛り込んだ緊急事態対策をまとめました。
 追加対策では時短営業の要請の範囲を拡大し、県内すべての飲食店に16日から、午後8時までの時短営業を要請します。
 期間は2月7日までとし、要請に応じた店舗に支払われる協力金も、現在の1日当たり4万円から6万円に引き上げられます。
 また協力金の支給対象にはなりませんが、ショッピングモールや映画館、パチンコ店、それにスポーツジムなどに対しても午後8時までの時短営業を働き掛けるということです。
 一方、県民に対しては引き続き不要不急の外出自粛を求め、GoToイート食事券の利用自粛も呼び掛けることとしました。

 対策本部会議では、県の専門家会議のメンバーでぎふ綜合健診センターの村上啓雄所長が「病床利用率は県全域では60%程度だが、岐阜圏域と中濃圏域では常に95%以上となっている。患者を救命できない状況がきょう(14日)にも表れる切迫した状況」と話し、医療体制の窮状を説明しました。
 会議後、古田肇知事は記者会見し、県民と事業者それぞれに協力を呼び掛けました。
※古田肇知事  
 「県民の皆さんには徹底した行動変容をお願いし、事業者の皆さんには時短要請の協力など感染防止対策の徹底をお願いしたい」
 また県は、週明けにも経済団体の代表らと追加の経済対策などを議論する方針です。
省2
29: 2021/02/05(金)09:27 ID:n5K4H/E6(1) AAS
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の延長を受け、岐阜県は4日、新たな緊急事態対策を発表した。3日現在で44・3%に高止まりしているコロナ病床の使用率を20%未満に半減させることを目標数値として明記し、クラスター(感染者集団)が相次いで確認されている福祉施設対策や、確保病床の拡充などを盛り込んだ。古田肇知事は記者会見で「(緊急事態宣言の期間の)3月7日を待たず、できる限り早期の解除を目指していきたい」と県民への協力を呼び掛けた。

 新たな対策は、1月14日から実施している緊急事態対策を改定したもので、外出自粛の要請や、リスクを伴う飲食の自粛呼び掛けなど、多くの項目を継続。感染拡大対策の強化と、病床使用率の改善に新規項目の多くを充てた。

 飲食店に対しては、業種別の感染対策ガイドラインを守るよう新たに要請。午後8時までの時短要請は、3月7日まで延長する。協力金を1日当たり6万円(全28日間で168万円)とする枠組みは維持するが、新たに感染症対策を講じたことを示す県発行ステッカーの取得を条件とした。宣言が早期に解除された場合は減額する。

 運動施設や映画館などに対する午後8時までの時短呼び掛けも継続。また、外国人パブなどでクラスターが発生している可児市で、外国人従業員を対象に無症状でもPCR検査を行う社会的検査の実施を新たに検討する。

 福祉施設の入所者が感染した場合は、速やかに専門家を派遣して拡大防止の支援をする対策も新たに打ち出した。また、外国人への啓発で効果を出している美濃加茂市の事例を他の地域でも実施できるよう市町村を支援する。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*