パレルモで始めた初心者の日記 (39レス)
1-

35: プラティ 2007/05/07(月)00:57 AAS
パレルモ5年目のメインのシステムは4-1-3-1-1。

┏━━┳━┳━━━┳━┳━━┓1  GK サントーニ(レイジンク)
┃□□┃□┗━━━┛□┃□□┃2  CDF ブルディソ(フェッリ) マンマーク、ゾーン
┃□□┃□□□□11□□┃□□┃3  CDF リカルド・カルバーリョ(コンテー) マンマーク、ゾーン
┃□□┗━━━━━━━┛□□┃4  SDF サニョル(アルタミラーノ) カバー、マンマーク
┃□□□□□□□□□□□□□┃5  SDF アッカルディ(グロッソ) カバー、マンマーク
┃□□□□□□□□□□□□□┃6  DMF ヴァンヌッキ(モッローネ、トニーニョ・セレーゾ) ゾーン、マンマーク
┃□□□□□10□□□□□□□┃7  CMF ラインモンディ(モッローネ、トニーニョ・セレーゾ) カバー
┃■■■■■■■■■■■■■┃8  RMF ムタレッリ(キャリニ、ライモンディ) ゾーン
┃■■■■■■■■■■■■■┃9  LMF ガスバッローニ(キャリニ) ゾーン
┃■■■■■■■■■■■■■┃10  CF ベルカンプ(キャリニ) ゾーン
┃■■■■■■■■■■■■■┃11  CF ヨーク(シアラー、キャリニ、ヴァッカロ) ゾーン
┣━━━━━━━━━━━━━┫
┃■■9■■■7■■■8■■┃
┃■■■■■■■■■■■■■┃
┃■■■■■■■■■■■■■┃
┃■■■■■■6■■■■■■┃
┃□5□□□□□□□□□4□┃
┃□□□□□□□□3□□□□┃
┃□□□□2□□□□□□□□┃
┃□□□□□□□□□□□□□┃
┃□□┏━━━━━━━┓□□┃
┃□□┃□□□□□□□┃□□┃
┃□□┃□┏━1━┓□┃□□┃
┗━━┻━┻━━━┻━┻━━┛

1.5列目にベルカンプ大先生がいることを前提に、CMFとFW二人で点を取りに行く中央突破戦術。
レジスタにヴァンヌッキを置き、確実にボールをつながせる。
彼は守備時も中盤の底に張り付き、バイタルエリアを埋めることに専念する。
プレス役はCMFのライモンディが担当。

CFの縦の関係をかなり離してあるのは、前に配置したFWがDFラインを押し下げ、
ベルカンプ大先生にスペースを確保させる為。
あくまで大先生の変態キープやスルーパス、ミドルシュートに期待する。

ベルカンプ大先生がいないと機能しないが、機能すればヨークやシアラーの能力も相まってパス3本で点が取れる。
リーグではインテルから4点、CL予選ではマンUから5点取ってくれた。
完全にベルカンプ大先生頼みのサッカーだ。
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*