中村充15 (489レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
110(3): 2024/11/12(火)01:50 ID:eKzwzmbY(1) AAS
現状の最短ルートは4Sでパターン網羅→元アガルート渡辺過去問だろう
司法過去問はサンプルプレ含めたらもう20年分蓄積されてるのでほかは不要
予備も過去問潰しきれたなら司法過去問やればおけ
重問とかいう問研の焼き直しは不要
306(3): 02/12(水)07:01 ID:EIFYp/Sd(1) AAS
民法2-4-11問2。
民法の答案は基本的に原告の請求→被告の抗弁で論述する場合が多いかと思いますが、本問のように問が抗弁に当たる場合には論述も上記の基本にはのらず抗弁から書き始めても問題ないと考えてよろしいでしょうか。また本問のような問でなくても絶対に請求権→抗弁の形で書かなくてもいいのでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.052s*