[過去ログ] 【黄色い】イワタニ・プリムス総合 P-004【ガス缶】 (611レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2009/10/02(金)19:51 AAS
プリムスのバーナー、ランタン、ヘッドランプ並びに
輸入販売するその他のアウトドア製品についてまったり語りましょう。
メーカーHP【IWATANI-PRIMUS WEB SITE】
外部リンク[html]:www.iwatani-primus.co.jp

【黄色い】イワタニ・プリムス総合 P-003【ガス缶】
2chスレ:out

【黄色い】イワタニ・プリムス総合 P-002【ガス缶】
2chスレ:out

【黄色い】イワタニ・プリムス総合 P-001【ガス缶】
2chスレ:out
2: 2009/10/02(金)20:13 AAS
>>1

P123の後継機まだ?
3: 2009/10/02(金)20:28 AAS
172がガタついてきたが締めるネジの場所がよくわからん
火力余裕の瞬間煮沸は便利
4: 2009/10/03(土)00:48 AAS
4さま
5: 2009/10/03(土)00:51 AAS
5トク
6: 2009/10/03(土)00:57 AAS
↑ナイスカバー パチパチ
7: 2009/10/03(土)22:50 AAS
詰め替え式のガス缶
再販売してくんない?
8: 2009/10/03(土)23:32 AAS
くんない
9: 2009/10/04(日)19:33 AAS
P-153最高や!
10: 2009/10/05(月)13:20 AAS
敢えて P-172とP-114を買った私。
よく考えたら P-153 1台で良かった気もする。
11: 2009/10/05(月)16:46 AAS
前スレ>>994

ほれ、イータのポットだけ出たぞ
外部リンク:page8.auctions.yahoo.co.jp
12: 2009/10/06(火)09:58 AAS
出品者乙!

ってゆうか今頃出品してもおせーんだよ
13
(2): 2009/10/06(火)12:56 AAS
P-153かP-114か迷いましたが、身軽さを求める自転車乗りで
行動もソロか2人程度が多いからP-114を買いました。
今までウィスパーライトしか使った事なかったからどんなもんか
分からなかったけど、一番火力の弱いP-114でも十分でした。
14
(1): 2009/10/06(火)13:43 AAS
>>13
鍋は何をつかってる?
15
(1): 2009/10/06(火)22:59 AAS
114欲しいんだが、小さいから集中火にならない?
米も炊きたいんだが、焦げ付きやすそうで、なかなか購入に踏み切れない。
16: 2009/10/06(火)23:08 AAS
つ バーナーパッド
17: 2009/10/06(火)23:49 AAS
>>14
>>13では無いがソロならプリムスのライテックトレックケトルがオススメ

>>15
自分はP-113を使っているがライテックトレックケトルかエバニューのチタン鍋なら
焦げ付きませんよ。このバーナーは小さいわりにはよく働いてくれます。
18
(1): 2009/10/07(水)07:44 AAS
えーチタンって一番焦げ安いような気がする。
家庭用のチタンの中華鍋ももってるけど、軽いのはとりえだが
もっとも扱いにくい鍋だ。
19
(1): 2009/10/07(水)08:58 AAS
山でコーヒー飲んでる人みて始めて購入しようかと思ってるんだけど
黄色い缶はザックが岩場にゴツンとぶつかったりして破裂する事はないのです?
あと、コーヒーはどんなの持って行ってるんでしょ、インスタントコーヒーの粉を持参なのかな
20
(2): 2009/10/07(水)09:16 AAS
ガスボンベという危険物を背負っていると認識したほうがいいぞ。
軽く当たるくらいなら大丈夫なんて油断はするな。
1-
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s