[過去ログ] 【カミカゼじゃあのwwwさん】 千葉の選挙管理委員会局長から献金支援されて他ミンス議員もいたっけかwww その3 【( ´,_ゝ`)プッ…クスクス】 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 快便100面相◆tTmPcUasmA 2018/10/11(木)21:14 ID:hAi(1) AAS
924 :カミカゼ :2018/04/26(木)00:26:04 ID:7A9
ああ、選挙で思い出したわw
千葉の選挙管理委員会局長から献金支援されて他ミンス議員もいたっけかwww
野田佳彦ってやつだけどwww

929?:カミカゼ?:2018/04/26(木)00:28:37?ID:7A9?
>>928
ダメだよ
あまりにもひどいんで売国議員にも書いたけど

933?:カミカゼ?:2018/04/26(木)00:30:59?ID:7A9?
>>928
省16
44
(3): 2018/10/12(金)04:00 ID:aK7(10/14) AAS
こんな事危惧する既存のネット保守派いないだろ?
そらそうだ、安倍政権が長く続きすぎて民主党政権下の危機感が薄れててある意味平和ボケしてるからよ
世界情勢はこんなにも流動的なのに
だから慢心しちゃあダメなのさ
常に冷静に柔軟に考えていかねえと
なんてツイッターで発信したけど、どこまでフォロワーや読者が分かっているか…
あ、もうそろそろ俺が誰なのか薄々勘付いたかな?www
46
(3): 2018/10/12(金)04:08 ID:aK7(11/14) AAS
別に苦悩はしてねえさ
ていうか今我が国が色々足りない状況で足りない選択肢で今出来る事しなきゃならないんじゃあないかな?
口であれがいいこれがいいなんて、みんな無責任に色々言うけどさ
確かにそれが理論的に最短距離だったりするが、それが現実的に出来れば苦労しねえよってwww
141
(3): 2018/10/12(金)22:40 ID:HBl(2/5) AAS
ずっとロム専だったけどただの主婦の私も書き込んで良いかなぁ。
あちらこちらにある育児サークルも入ってみると母体が怪しかったりする。
その母体が発行してる新聞(ぺらっとしたやつだけど)をとらされたり署名させられたり…
反日さんも主婦向けにも色々やってます。

おーぷんに書き込むのは初めてだから失礼があったらごめんなさい。
152
(3): 2018/10/13(土)01:18 ID:9vu(1) AAS
>>129
天皇陛下に聴いてほしい……。
特に『九段』……。
政治云々越えて、陛下は英霊に会いに行ってほしい。
180
(5): 2018/10/13(土)14:14 ID:WsQ(1/4) AAS
私自身の人生のテーマがちゃんと主張するなんだけど本当に難しい
虚弱体質で小さな頃から病気がちだったせいもあって、うちの両親は超過保護だった。
私が欲しがりそうなオモチャ、好きそうなお菓子、マンガ等々は買って欲しいと言わなくても買ってくれたし
遊びに行きたい場所も、私が言わなくても連れて行ってくれた。
そういう環境にいると主張する必要もなくなって、主張する力も衰える。
人に何か伝えなくちゃいけない時も全然うまくいかないし、誤解も生まれる。
周りの迷惑を考えずに我を通すのはちょっとどうかと思うけど、普段から自分の考えを周りにちゃんと主張するって本当に大事なことだと思う。
あーやっぱりうまく言えないや
難しいな
264
(3): 快便100面相◆tTmPcUasmA 2018/10/13(土)20:35 ID:kEK(2/2) AAS
AA省
319
(3): 酔いどれ■忍法帖【Lv=16,だいおうガマ,PmM】 2018/10/13(土)22:35 ID:5CQ(11/15) AAS
ここはなんというセミナーなんすか?w
迷い込んでいまったんすけどw
334
(3): ( ´,_ゝ`)プッ…クスクス■忍法帖【Lv=8,ダークトロル,Qgi】 2018/10/13(土)22:49 ID:tCw(100/100) AAS
では皆さんお世話になりました。
親分も兄貴も他の皆さんもお世話になりました。
552
(3): 2018/10/21(日)06:39 ID:HMm(1) AAS
>>546
クスクスさん
すみません、いつもROMってます
唐突に北尾氏の名前を出されてておどろきました
ソフバンのハゲなら分かるのですが、そっちですか?
彼には何かあるのでしょうか???
566
(3): 2018/10/22(月)00:28 ID:7bZ(1/4) AAS
>>552 >>553 >>555 こう書けばいいのかな?

wikiを見ると...
・SBIホールディングス株式会社代表取締役執行役員社長で、SBIグループの創業者でもある。
・ソフトバンク・インベストメント株式会社(現・SBIホールディングス株式会社)
孫側に立った発言が目立つ

ツイッターを見ると...
ソフトバンクを気にしている様子

以下を見ると野党批判をしている。
各党とりわけ第一党の立憲民主党がまたモリカケ批判をやるとの報道を見、呆れ果てました。
百年の計と迄は行かずとも、今後30〜40年を見、此の国の正しい政治の在り方を先ずは作り上げ、
省14
608
(4): 2018/10/23(火)11:27 ID:tLj(2/2) AAS
保守を強くする方法
それは保守関係でネットとかでアフィリエイトとか金儲けしてる人を素直に応援してあげればいいんだと思う
金儲けを「いやらしい」と思ってはいけない
その思想こそがまさに「嫌儲」なんだよ
それこそアチラの思う壺だ

保守関連の金儲けをどんどん盛り上げていけば庶民の認識も変わるだろう
ファッション保守も増えていくだろうけど、それはそれで悪いことではない
庶民に「保守はカネになる」と思わせられれば形勢は変わる

こういうこと書いててほんと自分でも嫌になるけど
戦わなくちゃ現実と
626
(3): 2018/10/23(火)22:12 ID:9AG(1) AAS
岩屋大臣は位打ちにあったかも…クスクス

それはそうと、西郷隆盛が征韓論に賛同(実際はちょっと違う?)してたからといって
その真下のビルを乗っ取ってホルホルしてるのがいるんだけど…

72 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2018/10/11(木) 17:31:06.85 ID:GR4/3nOFO
>>70
人肉騒動のペッパーランチ
ペッパーランチ系列が、いきなりステーキなんだけど、

ペッパーランチって、ゲロッテ系列って本当なの?
ちなみにゲロッテは日本だけじゃなくて、韓国内でも激しい不買運動されてるから、売上が激減してんのよね。

587 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/21(日) 12:00:28.67 ID:+DKCznad0
省23
628
(3): 2018/10/23(火)22:38 ID:ikv(2/2) AAS
クスクスさんご紹介でyoutube見てたらおもしろいもの見つけた。
長いけど見る価値はあるよ。

目が怖い。マジだね。
【日本語字幕】ペンス米副大統領 対中方針演説 (2018)【ノーカット】
動画リンク[YouTube]

上記動画で述べられた工作はアメリカ->日本に単語変換しても通用する。
中国は怖いね。

動画で色々と語られてはいるけど、米は中国を(ロシアを押しのけて)仮想敵国1位に
する事が出来るか?がキモかなぁ。
「軍事激突もいとわない」くらいの気迫を見せないと中国は引かないかも?
省2
787
(3): 2018/10/28(日)00:20 ID:UCB(1/3) AAS
>>785
卒業してから随分たつけど、当時から戦争反対・日本は悪い(ついでに稲作は朝鮮半島から・天皇家は日本侵略に来た騎馬民族)
てなもんでしたねw
あと、後に知ったのでは校内に九条の会があったのと、自分の知ってる教師がそこに参加して共謀罪反対を訴えてた事
((((;゜Д゜)))

恥ずかしながら、自分もそれにどっぷり漬かってた一人。
ただ「日本はあれだけ謝罪してるのに、何で中国や韓国はまだ賠償しろと言ってくるのか?」というのが凄く気になって
後に日本が騙されて金を巻き上げられているだけだと知った時は、目から鱗だった。
813
(4): 2018/10/28(日)10:22 ID:Nif(2/2) AAS
実は日本の日教組そっくりな事をやってる国がある
そう、あのスウェーデンw
先の選挙で右派が躍進したのはそういう背景があるから

海外「スウェーデンの小学校で自国の国旗を掲げることが法律で禁止に…」 【海外の反応】
外部リンク[html]:www.all-nationz.com

スウェーデン教師「外国人に不快感を与えるので国歌の斉唱禁止」海外の反応
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
853
(4): 2018/10/28(日)20:09 ID:W9a(5/6) AAS
>>813
スウェーデン教師曰く...
>学祭でスウェーデン国歌を斉唱するのは禁止です。この学校にいる他の国出身の生徒に対してレイシストですからね
「不快感を与える」との事だが、「国歌を歌えない事により」不快になる人の事は考えないのだろうか?

こんなコメントも
>スウェーデンの政治家は国境を開放することは問題ではないと考えてる。
>2014年では移民が170億クローナを手にしてそれを母国の家族に送ってる・・・
>だからスウェーデンの政治家が馬鹿だってことには全面的に同意する!
笑えない...

こんなのも。あぁ頭痛が...ヨーロッパはもうあかんかも?
省12
854
(4): 2018/10/28(日)20:10 ID:W9a(6/6) AAS
>>853 続き

これは深いかも
>多くのヨーロッパの国が自国の国家的アイデンティティや文化をゆるやかに崩壊させていってるのは素敵だよね。
>ヨーロッパ人の連中が世界の大半に対して400年前にやったようにさ?

これが正論だと思うのだが...
>移民がうちの国の伝統に不快感を覚えてそれをなくすように要求してきて、政府は移民に賛成していつも連中のポチになってるとか。
>イスラム教や他宗教に含むところはないけど、うちの国を連中の思うが儘にしたいっていうなら連中を地獄に叩き落としてやりたいわ。
>不満を言ったりせずちゃんと働いてる人たちとかはその限りじゃないよ。

ドイツ人カワイソス...
>へー、スレ主さんは「ドイツ」の綴りと間違えてない?
省16
910
(3): 2018/11/01(木)02:49 ID:5eL(1/16) AAS
クスクスさんいつもありがとう
本当に闇は深いね
うちの母方のルーツは同和なんだけれども、曾祖父は差別されない人間になれ、早く地元から離れて自立しろ、身内で固まるなが口癖だったらしい
うちは土地持ちで商売も手広くやってたので教育も受けれたから恵まれてたと思う
少し前までは薄いなりに親戚付き合いはあったけど、唯一地元に残った親戚が在日と結婚してから
親戚付き合いは一切なくなったわ
923
(3): 2018/11/01(木)03:55 ID:jLk(1/2) AAS
横からだけど。
学校へ同和の介入はいまだにかなりなもの。
教育界は同和をとにかく腫れ物扱い。
いまだに教師たちを同和問題勉強会に呼びつけて、むりくりの学習強要。
そんなことするから、かえって問題をうきぼりにするのにね。

まぁ、忘れられてしまったら、利権にならないから
必死なんだろうけど、まじめに働いて普通の生活に馴染んで、
差別そのものを忘れられた過去にしたい人達には迷惑な話だよね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*