[過去ログ] 中国住宅販売、3月は前年同月比46%減−好転の兆し見えず [ごまカンパチ★] (262レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): ごまカンパチ ★ 04/02(火)18:29 ID:fXHBLWIb9(1) AAS
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
→3月は前月比では93%増加、昨年第3−4四半期の月平均を下回る
→早期回復の可能性は低い、4月は前月比横ばいか微増へ−CRIC

中国の住宅販売は3月も不振が続き、強く望まれている好転の兆しはまだ見えていない。

中国房産信息集団(CRIC)の速報データによると、不動産大手100社による3月の新築住宅販売額は
前年同月比約46%減の3580億元(約7兆5000億円)となった。2月は60%減だった。

中国の長引く不動産販売不振は、国内大手建設業者の多くを圧迫し、不良債権が膨れ上がるにつれて大手国有銀行のバランスシートを悪化させている。
中国政府は銀行に対し、国内経済を活性化させるだけでなく、負債を抱えた不動産開発会社を支援するよう命じている。

かつて中国最大の不動産開発会社だった碧桂園は3月28日、2023年通期決算を期限内に発表できないと通告した。
一時は上場不動産開発最大手だった万科は2023年通期の純利益が46%減少したと発表。アナリストの予想以上に落ち込んだ。
省10
7
(4): アフターコロナの名無しさん 04/02(火)18:32 ID:GCycT/Cs0(1) AAS
それでもジャップランドよりマシなんだよな
63
(3): アフターコロナの名無しさん 04/02(火)21:47 ID:NVVoNrM20(1/3) AAS
>>61

- 中国進出の米企業、52%が対中投資を拡大
_ 2024年2月5日

外部リンク:www.nna.jp

「在中国米国商工会議所が2024年1月1日に発表した調査報告によると、中国進出の米企業の52%が対中投資を拡大する見通しです」

「この調査では、2023年に中国への投資を前年比で増加させた企業は31%で、前年比6ポイント増でした。
その理由として最も多かったのは『中国市場の成長可能性』でした」
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.621s*