[過去ログ] ロシア国防相 動員対象は2500万人、30万人程度動員 ★4 [お断り★] (428レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: 2022/09/25(日)02:17 ID:lcpiQyiI0(2/3) AAS
全く騒ぐ話でも無いな

ロシアでも役に立たない無職こどおじは論外って話ですな
410: 2022/09/25(日)02:21 ID:9ErhOnH+0(1) AAS
通常兵器のスペック差がかなりあるのかな?
武器関係は詳しくないんだが、量だけならまだ両軍とも差はそれほど無いんだろ?
西側とロシア製じゃ精密兵器から戦車、榴弾砲に至るまで質的な差に開きが出てるんだろうか?
411: 2022/09/25(日)02:22 ID:lcpiQyiI0(3/3) AAS
日本でも自衛隊退職者である予備自衛官を採用するけど、予備自衛官の定期訓練に参加させない企業が大半だからな

ロシアでも似たようなモノなのであろう
412: 2022/09/25(日)02:23 ID:5Z+KCXFc0(1/3) AAS
>>10
それなりにお金持ちじゃないと逃げることもできなそう
413: 2022/09/25(日)02:24 ID:5Z+KCXFc0(2/3) AAS
>>25
アルファベットのヨーロッパ語族または漢字ならなんとなく分かったりするけどキリル文字とかアラビア文字とかはまじで一文字も分からんね
414: 2022/09/25(日)02:33 ID:Y6fKzVss0(1) AAS
>>11
人民て満たしてやるアル
415
(1): 2022/09/25(日)02:36 ID:pVpz3+FX0(1) AAS
>>10
日本にも来るかな?
大学は一般のロシア人も受け入れてるからな
416: 2022/09/25(日)02:36 ID:zjklqRxM0(1) AAS
3日たつと倍に
417
(2): 2022/09/25(日)02:44 ID:xLwHmwb90(1) AAS
>>415
この期に及んでビザ出さないっしょ
418: 2022/09/25(日)02:51 ID:17mISx4T0(1) AAS
>>417
認めてるよ
ソース外務省
申請が出せるだけかもしれないが
419: 2022/09/25(日)03:00 ID:5Z+KCXFc0(3/3) AAS
>>417
ウクライナ人は受け入れてロシア人は受け入れんとかなら差をつける理由が分からんし
420
(1): 2022/09/25(日)05:17 ID:ShNw2Xud0(1) AAS
100万人とかウソつきウクライナが言ってるw
もうウソw w w
421: 2022/09/25(日)05:35 ID:dcOAYucB0(1) AAS
>>420
プーアノンまだ生息してたか
422
(1): 2022/09/25(日)05:44 ID:aUs7cADn0(1) AAS
突撃だけ出来れば良いという肉壁

逃げたら撃ち殺すと言ってるしなw

ロシア人はプーチンを射殺したほうが生き残れる確率高いぞ
423: 2022/09/25(日)05:45 ID:ffjj5xfK0(3/3) AAS
>>422
>ロシア人はプーチンを射殺したほうが生き残れる確率高いぞ
これw
424
(1): 2022/09/25(日)08:11 ID:cnMz6zGH0(1) AAS
撃ち殺す方は上官な訳だが、同じ境遇の新兵が多過ぎて上官が虐殺されそう
425: 2022/09/25(日)08:17 ID:nKCh7FYd0(1) AAS
>>424
徴集兵が来る前に武器持って脱走しているぐらいだから、2週間の訓練後のド付きの新兵がやってきた日にはねぇ…
426: 2022/09/25(日)08:19 ID:YpjekePW0(1) AAS
ロシアはロシア軍内で規律維持する兵士が多くて軍隊内の力が強そう。
それ以上に強いのがスパイ関係組織で、兵士の行動や思想を見張ってて、違反者を厳罰に処していそう。
427: 2022/09/26(月)09:41 ID:gi0KRbXf0(1) AAS
「戦場では鉄砲の弾は前から飛んでくるとは限らないぞ」徴集兵
428: 2022/09/26(月)18:58 ID:5tSIjhug0(1) AAS
>>402
ロシアの勝ち条件ってもう核攻撃しかないじゃん
勝ちになるかどうかわからんが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*