[過去ログ] 【教育】「しばけや」「体罰や」…増長くっきり 生徒が教諭挑発「増えた」4割 大阪市立中 桜宮体罰事件の余波 [4/29] (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
811
(4): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水)00:32 ID:IzRy0srQ0(4/15) AAS
>>808
禿同、正確に言えば「お客様の要望に生産者が応えられなくなった」ということだ
昔の教育なぞ体罰で脅して怪我させても「殴られる方が悪い」の論理で済むなら誰でも出来ること
今の教育はより高度化してほとんどの教師がついていけなくなっている証明

きっと、少なくとも今後100年は
「お客様(子供と保護者両方)のご要望に応えること」など無理
これは自信をもって断言できる
814
(2): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水)00:35 ID:QZTC98MZ0(2/4) AAS
>>811
バカだなお前らw
816: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水)00:36 ID:npk4O9hk0(6/12) AAS
>>811
貴下の言う事はもっともである
それを噛み砕いて掲示板に書くなら
教師の「単なる大卒」を超える
保護者の学歴が国立大、早慶上智青学立教等が増えて
ただの体育大卒の教師の肩身が狭くなったと言うことですな
818
(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水)00:37 ID:N/+hULZZ0(1/3) AAS
>>811
その上でどうするのかって話をしないと意味がないからねぇ

対応出来ない学校を諦めるのか、
どの学校でも対応出来るように権限を強化するのか、
全教師の能力を引き上げるマニュアルでも作るのか
854
(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水)00:56 ID:M6zJPc260(2/12) AAS
>>723
今は教室を出ていく生徒に関しては自由にさせているね
無理に戻さない そういう対応は徹底している時代だ

>>736
軽く流せば終わりだと思ってるのか
どんな恵まれた環境で生きてきたんだか

>>742
まるで法律を学ばずに教師になれるみたいな意見だな
学んだところでルールを作る権限は教師にないぞ

>>811
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s