[過去ログ] 【新潮】約97兆円「繰り上げ返済」増加の意味とは 底なし沼となった中国不動産危機、衝撃の裏側 [3/28] [ばーど★] (28レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): ばーど ★ 03/28(木)12:02 ID:JL9Ha0rw(1) AAS
「今年もダメなんじゃないか」「中国での投資は無理」――。かの地の庶民がそう語るほど、中国不動産危機は底なし沼の様相を見せている。住宅ローンの繰り上げ返済が増加する中、一体何が問題の真因なのか。中国事情に精通し、現地でも取材を重ねたジャーナリストが迫る。(高口康太/ジャーナリスト 以下は「週刊新潮」2024年3月21日号掲載の内容です)

■「無理すればぎりぎり買える」

中国不動産市場の低迷が始まってそろそろ3年となる。20世紀末の住宅不動産取引自由化以来、これほど長引く不況はなかった。果たしていつ底を打つのか? 

投資家でない庶民は不動産市況の先行きをどう見ているのかが気になり、友人知人に話を聞いて回ったが、一番印象的だったのが、天津市に住むSさん(60代、男性)の話だ。

「今年もダメなんじゃないか。下がったといってもまだまだ高い。うちの隣のマンションなんて15年ぐらい前と比べて価格が6倍になった。高くなり過ぎたが、様子見してればさらに値上がりしてしまうから、みんな無理して買ってたんだ。不況で1割下がったってまだ高いよ。本音を言えば、半値になっても高いぐらいだ。だから、すぐに新居が必要な新婚さんで無理して買う人か、再開発で立ち退き、補償金をもらった人か、それぐらいしか買い手がいないだろう」
省14
9: <丶`∀´> 03/28(木)12:27 ID:l9RyEdx+(1) AAS
中国で投資するならこれからは、アウトドア、キャンプ、狩猟用品、
住む家がなくなった支那人が、まず確保に走るものだろう

ヒャッハーな社会で不可欠な、護身用品、対人戦闘用武器なんかも、イケるかも
10: <丶`∀´> 03/28(木)12:28 ID:Aj/ZqZP2(1) AAS
不良債権を放置する国
11: <丶`∀´> 03/28(木)12:46 ID:pLmaWKDh(1) AAS
米国が100年で使ったコンクリートを2,3年で消費して
作りすぎた10億人分以上の空き家でできた不良債権を
どうしたらいいかなんてわかるわけがない
これから前回の大躍進文革コースをたどって
国家が吹っ飛ぶかどうかの綱渡り
12: <丶`∀´> 03/28(木)12:46 ID:qrRmC282(1) AAS
土地は中国のものだろ?
家有ってもどうなんだろうねぇ
13: <丶`∀´> 03/28(木)12:57 ID:eVR8ZTzB(1) AAS
どうでもいいけど国内の不景気で富裕な浮浪者が外国に溢れてきてるんだよなぁ
14: <丶`∀´> 03/28(木)13:01 ID:INwSUSUd(1) AAS
スワップ80兆円じゃ足りないじゃんw
15: <丶`∀´> 03/28(木)13:04 ID:Hyg6pMGO(1) AAS
資産価値、投資財産として誰も住む者のいないマンションを
右から左へ動かして雪だるまゲームをしていたわだけど
とうとう売る相手、買う人間がいなくなってしまった
これをネズミ講と呼ぶ
16: <丶`∀´> 03/28(木)13:08 ID:Euww+9Xa(1) AAS
>ちなみにSさんは5年ほど前に脱法マンションを買った。家に入れてもらったが、外装も室内もきれいで、
>正規の住宅との違いは分からない。何が脱法かというと、住宅建設が禁止されている、農村扱いの土地に
>建設されたという点。取り壊されても不思議ではないが、政府も住民の反発を恐れてそこまでの強硬手段に出ることは少ない。

思った以上に根が深そうな事案だなぁ…
17: <丶`∀´> 03/28(木)13:20 ID:phdJixG7(1) AAS
貧すれば人肉喰らう200年前に逆戻り
18
(1): <丶`∀´> 03/28(木)13:28 ID:r7+bsSQg(1) AAS
>「ローンを組んでちゃんとしたマンションを買っていたら、今ごろ値下がりでめいっていたかもしれない。脱法マンションでよかった」
>と、満足げだ。
堂々と脱法するような建築会社だと、見えないところでどんな手抜き工事が行われてるか分からんのに、そんなとこよく住めるな。
19: <丶`∀´> 03/28(木)13:30 ID:qDmPpF2T(1) AAS
あの高層ビルや建物が全て失敗の象徴みたいなもんだってこと笑
採算度外視でアホみたいに建てすぎたんだよ
20: <丶`∀´> 03/28(木)13:43 ID:G40bPEVv(1) AAS
>うちの隣のマンションなんて15年ぐらい前と比べて価格が6倍になった。

転売するだけで資産が2倍3倍と増えていく時代だったらしいね
21
(1): <丶`∀´> 03/28(木)13:49 ID:9uuisNrn(1) AAS
高層ビルコピペ見なくなったな
22: <丶`∀´> 03/28(木)14:31 ID:5LqdA1X/(1) AAS
需要先食いし過ぎて国民が住みきれない戸数のマンション、建築費用が滞って工事停止野ざらしのマンションに既にローンを組んで支払いつづけなければいけない奴隷だらけで底打ちなんてするわけねーだろわらかすなw
23: <丶`∀´> 03/29(金)00:26 ID:haKCNfi/(1) AAS
脱法マンションを撤去して建築中マンションに住みかえさせれば少しは需給改善できるんじゃないかね?
24: <丶`∀´> 03/30(土)03:19 ID:ribtLCYk(1) AAS
ちゃんと買えた人は良いけど、未完成のまま建設がストップして、
入居できないマンションの住宅ローンを払いつつ、今住んでいる家賃も払っているヤツが数百万人いるんだろう
25: <丶`∀´> 03/30(土)06:41 ID:DbSuHlZU(1) AAS
>>18
日本の河川敷で勝手に家とか畑とか作る中国人も同じだよなぁ
26: <丶`∀´> 03/30(土)18:20 ID:8KIZVkpF(1) AAS
>>21
五毛ちゃんはコピペ代が貰えなくなって死にました
27: <丶`∀´> 03/30(土)18:44 ID:dT2RnMHR(1) AAS
ユパ様「もうじきここも腐海に沈む。では、行こうか」と見捨てる
28: <丶`∀´> 03/30(土)18:45 ID:xCK1pLtf(1) AAS
ウィルスメールやスパムが増える訳だ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.373s*