[過去ログ] ロシアの地対空ミサイルが暴走、発射地点へUターンし爆発 [415121558] (673レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(20): 土星(やわらか銀行) [US] 2022/06/25(土)11:27 ID:nac8ad+/0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
ロシア軍の地対空ミサイルが故障し、発射地点に戻る映像がSNSに投稿されている。

その映像は6月24日の早朝(現地時間)、ルハンシク州のアルチェフスク市で撮影されたものだという。

そこでは親ロシア派の分離主義者が、ウクライナ軍の航空機を撃ち落そうとして、地対空ミサイルを発射したそうだ。

しかしミサイルは、内部のGPS追跡システムの不具合で暴走。一旦は上昇するも、再び打ち上げた場所へと逆戻りし、爆発した。その様子がこちら。

外部リンク:switch-news.com
3
(5): シリウス(群馬県) [ヌコ] 2022/06/25(土)11:28 ID:Op69zeh10(1) AAS
マンガなら有りがち
13
(3): ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ニダ] 2022/06/25(土)11:33 ID:xXFmcphu0(1) AAS
立憲かよ
27
(3): ポラリス(ジパング) [JP] 2022/06/25(土)11:36 ID:ctozZWvM0(1/2) AAS
ロシアが核兵器使わないのは自爆するリスクが高いからか?
33
(3): アケルナル(埼玉県) [US] 2022/06/25(土)11:37 ID:qvXzcgVY0(1) AAS
AA省
73
(8): アリエル(光) [GU] 2022/06/25(土)11:45 ID:nGHY2Z9V0(1) AAS
>>15

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
139
(7): バン・アレン帯(糸) [US] 2022/06/25(土)12:11 ID:nEeSODU40(1) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
251
(4): ハービッグ・ハロー天体(京都府) [ニダ] 2022/06/25(土)14:00 ID:C7qLm+9n0(1) AAS
>>163
嘘を吐くんじゃない
日本のQZSS、アメリカのGPS、欧州のGalileo、ロシアのGLONASSの総称はGNSSだ
ソースは国土地理院HP
外部リンク[html]:www.gsi.go.jp
313
(3): ダークエネルギー(千葉県) [US] 2022/06/25(土)15:02 ID:28Yhb9mx0(1/3) AAS
誘導ミサイルってこんなガッツリ誘導するんだな
イメージ的には向いた方向に飛んでってちょこっとだけ修正するもんだと思ってた

>>295
その場合ってターゲットロックオンとかはどうなってるの?
338
(3): フォーマルハウト(三重県) [KE] 2022/06/25(土)15:30 ID:QUVggpEh0(4/6) AAS
>>313
色々な誘導方式があるけど軍事用精密GPS +シーカー目標探索センサーでターゲットを捕捉
ミサイルが自動でターゲットに突入
バイラクタルの歌が出来るのもわかるほどすごい活躍してるよ
安価なドローンに高価な戦車、戦闘車、潜水艦、戦闘艦、上陸艦などがボコボコに粉砕されてる
バイラクタルの操作員なんて経験のない一般ゲームオタクの集団だし敵の位置情報をドローンで探索して大戦果を挙げるベースにしたのもドローンの扱いに慣れた中学生
ほんと戦争の形が一昔前と全然違うのに驚かされる
364
(4): 大マゼラン雲(東京都) [ヌコ] 2022/06/25(土)16:13 ID:l0vZWcLm0(7/7) AAS
なんで戻ってきたの?
627
(4): 天王星(新潟県) [JP] 2022/06/26(日)10:45 ID:GNS2gUg/0(1) AAS
>内部のGPS追跡システム
自前でGPS持ってるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.902s*