【PC】Minecraft MOD総合.0.25.24 (969レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 6f90-j0Ig) 2023/12/24(日)22:08 ID:NKNZ18qW0(1/20) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。
省18
950
(2): (ワッチョイ 3eee-M/1B) 06/08(土)04:57 ID:TyY3FsDZ0(4/8) AAS
デバフ耐性系の一部やアンク、釣りウキ、賢者の石、などなど、アイコン画像は有るけど入手先が無いものも多数ある模様
作者がこれから追加してきますって言ってるんでアプデ待ちか
951: (ワッチョイ 3eee-M/1B) 06/08(土)04:58 ID:TyY3FsDZ0(5/8) AAS
ごめん>>950踏んじゃった
これスレ立てた方が良いのか?かなり過疎ってるし>>980とかで良いのでは?
952: (ワッチョイ 3eee-M/1B) 06/08(土)05:56 ID:TyY3FsDZ0(6/8) AAS
【PC】Minecraft MOD総合.0.25.25
2chスレ:minecraft

一応立てはしたが…もう970とかでよくね
ちなみに「保守行為は荒らし行為なのでやめましょう」的な警告が出て規制掛かったから保守は不可
もう即死判定とかなくなったって事なんだろうか?
953: (ワッチョイ ddc0-Uq6L) 06/08(土)06:44 ID:RRSlA/VQ0(1) AAS
保守は文字数が少ないと警告出た記憶
このスレみたいに適当なMod名書いてけばいけんか?
954: (ワッチョイ a5e4-PPzz) 06/08(土)06:47 ID:eBM3Rqgc0(1) AAS
こういうアクセ系はワクワクするね
基本的に戦闘するゲームじゃないからあんま有用なのもないんだけども
955: (ワッチョイ adda-0/zU) 06/08(土)12:31 ID:IbjWkoo30(1) AAS
むう 1.12に戻ってきてしまったぞ…?
956: (ワッチョイ 3eee-M/1B) 06/08(土)16:27 ID:TyY3FsDZ0(7/8) AAS
あら…次スレ落ちてら。やっぱ即死判定あるんじゃねーか!!
なーにが保守は荒らしですよだクソ運営が(´・ω・`)
もう規制周りめちゃくちゃやがな
957: (ワッチョイ 3eee-M/1B) 06/08(土)16:27 ID:TyY3FsDZ0(8/8) AAS
質問スレ更新されてるの注意してね
958
(1): (ワッチョイ 4ab9-8jyV) 06/08(土)21:44 ID:oUIfkW3C0(1) AAS
mekanismの核分裂炉の放射能漏れの範囲について聞きたいんだけど
wikiには周囲5チャンクって書いてあるけど高さはどうなの?岩盤近くに置いても最大高度まで届くの?
959: (ワッチョイ 1aee-N2bZ) 06/08(土)21:50 ID:oslHt5OJ0(1) AAS
クリエワールドで試せ
以上
960
(1): (アウアウウー Sa67-pOTa) 06/09(日)01:13 ID:uqPlyLhra(1) AAS
>>958
デフォ設定だと全方位80ブロックだからy-64で建てれば地表付近には届かない
961: (ワッチョイ 6fee-M17B) 06/09(日)01:30 ID:VyXkKbJS0(1/3) AAS
フツーってMOD入れたらまず真っ先にConfigファイルをじっくり読み込むモンじゃないの?
962
(1): (ワッチョイ c3e4-eJJy) 06/09(日)01:51 ID:op1Jxnna0(1/2) AAS
configファイルが千行とかあるmodもたまにあるし普通と言うには厳しいかな
963: (ワッチョイ 83f3-iKAB) 06/09(日)01:58 ID:TkuQPS950(1) AAS
quarkとかは本体バージョンごとに良く項目増えるけど全部確認するの大変だな
964: (ワッチョイ cf75-xov0) 06/09(日)04:26 ID:swsBHzAN0(1) AAS
>>946
一括破壊は個人的にFTB Ultimine使ってるけど1.19.3はちょうど歯抜けっぽい
なので「Diggus Maximus」って奴か検索語句「Vein」で他の探すと良し
自動クラフトはもう探したかもしれないが「Auto Workstations」が近いかも
場合によっては「Tom's Simple Storage」みたいな倉庫MODのCrafting Terminal使うとかの方がお手軽かもしれない
おすすめになってなくてごめん
965
(1): (ワッチョイ 6fee-M17B) 06/09(日)07:24 ID:VyXkKbJS0(2/3) AAS
>>962
千行もあるたまにあるファイルは普通とはかけ離れてるので例外とします
966: (ワッチョイ ffb9-tAAl) 06/09(日)07:34 ID:8cTpNlCR0(1) AAS
>>960
ありがとう
967: (ワッチョイ cf9f-Tpv6) 06/09(日)11:27 ID:/uIGaE++0(1) AAS
前はmod導入する時は細かい仕様だったり鉱石生成だったりconfig確認していじってたけど、今は遊んでて気になったら初めて確認するくらいだなあ
ゲーム内で弄れるものもあるしmodpackやらでそもそも調整されてるのも多いし
968: (ワッチョイ 6fee-M17B) 06/09(日)12:40 ID:VyXkKbJS0(3/3) AAS
>遊んでて気になったら初めて確認するくらい
まあそうか
「あれこれ(機能)ってできないの?」って思ったらconfig覗いてその項目が有るのを見付けて喜ぶ的な感じだったわそういや
969: (ワッチョイ c3e4-eJJy) 06/09(日)19:37 ID:op1Jxnna0(2/2) AAS
>>965
言って500行200行100行と減らしていけば数は加速度的に増えるわりに読み込む面倒くささはそこまで減らないからな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.115s*