[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): 2024/04/20(土)06:57:02.63 ID:XlZZqVYW(2/2) AAS
基礎論屋と圏論屋はクソ
14: 2024/04/20(土)18:37:40.63 ID:0huTH1S0(2/2) AAS
【閲覧注意】
コピペ魔>1は数学の線形代数|・|≠0を理解できないトンデモ 

0426 132人目の素数さん
2023/10/29(日) 14:22:15.63

IUTは、ガリレオ天動説です
だんだん、理解され受け入れられてきたよ
97
(4): 2024/04/23(火)18:23:27.63 ID:DgYuW2lD(8/8) AAS
>>94-96
ご苦労様です

>>世の中、人生を生きていこうと思ったら、
>>そういう判断を迫られることは多々ある
>望月新一の証明が正しいか否か、判断迫られてるの?なんで?誰から?

・Wojciech Porowskiという人がいる
 2020年にFesenkoの指導で、”Anabelian Geometry of Punctured Elliptic Curves”でDRを取った
 彼は、IUTの5人論文の立役者で、「第1回 IUT innovator賞」受賞した
 確か、2018年にDR論文のテーマを選ぶ必要あったのです
 SCHOLZE氏が2018年に京都で望月氏とディスカッションをしたこと、SS文書も見ただろう
省32
137: 2024/04/25(木)10:28:23.63 ID:G15DoGGk(3/6) AAS
>>135
>数学は平明かつ正確に

そうですね
・プロは基本がしっかりしている
・体も標数の話があったような
・標数0の体に限定すれば、実数体や複素数体の議論がそのまま使える
・そこまで気が回らないのが、我々素人ですねw
 素直に、「実数体または複素数体に限る」と言えばいいのにね ;p)
187: 2024/04/27(土)13:20:35.63 ID:ow5Z8f7w(5/9) AAS
>>176 補足

代数学 第2巻 藤原松三郎 を購入したのは
”第11章 ガロアの方程式論”のためで
これは、ガロアの第一論文に近い記述で参考になったね
(何度も読み直したらしく、マーカーとか書込みがある)

いま、後ろの文献補遺をみると
この部分は、Van der Waerden,Modern Algebra,1-2,1930,1931
それに正田博士 抽象代数学 1932 参照となっているね
Van der Waerdenは、まだ読んでいないが、そのうち機会があれば

(参考)
省18
227: 2024/05/01(水)22:11:45.63 ID:Um+j1yDX(2/3) AAS
外部リンク:4bungi.jp
大体まともな人が思ってることの考えがまとまってるね
301
(1): 2024/05/05(日)09:53:40.63 ID:IUMhpT/C(3/5) AAS
>>299
recursiveになるように設計されとる言うてるやろアホ〜wwwww
能無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334
(1): 2024/05/06(月)07:49:07.63 ID:lw/xQ19x(1/5) AAS
やっぱりセタと関わっても時間の無駄やな
548: 2024/06/19(水)09:39:28.63 ID:RR3X7JFq(1) AAS
凶暴だな
705
(1): 2024/07/08(月)14:25:23.63 ID:EaqhL/h9(1/4) AAS
>土下座して謝る準備はできてるんだろうな?

その言葉、そっくりお返しするよ
IUT支持勢力は、数学者の中で増えている
791: 2024/07/12(金)19:46:32.63 ID:bndeCstB(1) AAS
ドワンゴが5ちゃんねるの悪質カキコに開示要求
ここの連中も終わり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s