Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 71 (654レス)
1-

200
(1): 04/28(日)09:07 ID:Agzcnutl(1/5) AAS
>>196
>余因子行列で言えることに気づかなかった?そりゃ残念

1)余因子行列ごとき、いまどき中高一貫の中学生や高校生で知っている常識でしょ?w
2)下記に書いてあるよww
3)君と、何年も前に 最初に正則行列の論争をしたときに、私は逆行列の構成に余因子行列をつかえることを書いた
 まあ、君は覚えていないだろうが、書いた方は覚えているんだよ

(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
正則行列(英: regular matrix)、非特異行列(英: non-singular matrix)あるいは可逆行列(英: invertible matrix)とは、行列の通常の積に関する逆元を持つ正方行列のことである。この逆元を、元の正方行列の逆行列という。
性質
n 次正則行列 A、B について次が成り立つ。
・A の余因子行列を ~A とおくと A^−1 = |A|^−1 ~A

外部リンク:ja.wikipedia.org
余因子行列
定義
可換環 R 上の n次正方行列 A = (ai,j) の余因子行列とは、(i, j)成分が (j, i)余因子である n次正方行列のことであり


外部リンク:ja.wikipedia.org
小行列式
(余因子から転送)
数学の線型代数学において、行列 A の小行列式(しょうぎょうれつしき、英: minor, minor determinant)とは、A から1列以上の行または列を除いて得られる小さい正方行列の行列式のことである。
正方行列から行と列をただ1つずつ取り除いて得られる小行列式(first minors; 第一小行列式)は行列の余因子 (cofactor) を計算するのに必要で、これは正方行列の行列式や逆行列の計算に有用である。
1-
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s