[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 71 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: 06/18(火)12:05 ID:S5whJX2k(3/7) AAS
3.12は尊師の念力でなりたつ宗教だけど
取り巻きは誰も理解できず
尊師があれだけ強く主張してるから正しいんだろう、よくわからんけどw
という空気感だけが一人歩きした数学ミームの癌細胞。
あれを選ぶ時点で数学の才能はないだろうけど
若い人たちが惑わされないよう
カルトを潰すのも大人の責任だと思うけどね、
柏原先生、森先生。
526
(4): 06/18(火)12:55 ID:XWoalG5h(1) AAS
自分は門外漢だが数学界にはガッカリした
望月新一教授のIUT理論が間違っているとされる根拠が欧米の有名数学者が否定している事だけだし、数学が物凄く得意な人たちなのに実際に望月氏の論文を読んで検証する訳でもなく、権威論証に走ってしまっている点が特に残念だ
もはや、数学者には全く期待出来なそうなので、数学の証明を検証するAIが実用レベルに発展して、望月新一氏の論文の正当性が客観的に証明され欧米の有名数学者の汚点になることを心の底より願っている
by京都大学工学部卒業者
527: 06/18(火)13:02 ID:S5whJX2k(4/7) AAS
間違った期待を持ってたから、勝手に失望するんだろうね 笑
しかしガリレオみたいな極めて特殊な例ばかり啓蒙活動で流布するのも有害だよね、
同じぐらい「トンデモ史」も教養として普及した方がいいと思う
528
(1): 06/18(火)13:07 ID:MOrXMR2S(1) AAS
正直、筑駒中出身23歳プリンストン大phdの望月氏が数学においてトンデモ理論を主張するとは思えないんだよな
529
(1): 06/18(火)13:09 AAS
>>526
星も読めないんだから証明になってないだけだぞ
530: 06/18(火)13:11 AAS
>>526
ちなみに定義が曖昧なのでコンピューターを使用してもチェックが不可能と言われてるぞw
531: 06/18(火)13:12 ID:S5whJX2k(5/7) AAS
>>528 学歴、経歴と精神的問題や人格は無関係だからね。
 この種の思い込み、決めつけもすうりけんのあの体たらくの一因だろうね。
 アティアも晩年はトンデモになっていたし、ニコラ・テスラだってそう。
 こういう歴史も成功の歴史と同程度にきちんと科学教養で教えるべきだと思う、
 誰もがトンデモ化しうる闇。
532: 06/18(火)13:15 ID:KPKpQglu(1) AAS
>>526
最後の二流大学の工学士を名乗ってるのは冗談か何か?
533: 06/18(火)13:42 ID:1Pu5f41f(1) AAS
>>526
IUTの定義
明確なんすかねえ?
534: 06/18(火)14:30 ID:lOzjj4Gm(1) AAS
>>529
星とGoは何回も読んだとか言ってなかったっけ
535: 06/18(火)14:50 ID:VS7Wqucz(1) AAS
>>510

Reiya Tachihara(立原 礼也)氏
君に告ぐ

下記の”林田 茉優(はやしだ まゆ)”を、百回音読すべし
「行動あるのみ」

正義の戦いを起こし、巨悪 Zentralblatt Math誌のレビューを書いた者を倒せ
トカゲのしっぽを、攻撃してもしかたない
トカゲの頭を、たたくべし

1)SS文書は、rigorousな数学論証になっていない(simplificationは、rigorousな数学では許されない)
2)そのrigorousではないSS文書によるレビューは、取り下げられるべし
省14
536: 06/18(火)18:49 ID:a5sJZUrO(1) AAS
アインシュタインですら神はサイコロを振らないと量子力学を否定した
これまでの常識をぶち壊されることには天才すら恐怖するということ
受け入れられるまで時間はかかるだろう
537
(1): 06/18(火)19:05 ID:S5whJX2k(6/7) AAS
アインシュタインは相対論以降についてはどちらかというと晩節を汚した老害でしょ。
人の話を聞いたり基礎を勉強しなおしたり論文を読まずに決めつけや固定観念で
あれこれ断じちゃうとエラい人でも最後にはああなるんだよ。
538: 06/18(火)19:28 ID:wrpahO9a(1) AAS
自然な予想が外れたというだけ
539: 06/18(火)19:57 ID:D4Sd/a1k(1) AAS
立原さん
みんな漠然と正しそうと思っている、ってさあ
正しそうなことを本当に正しいと説得するのが証明というものじゃないのかね?
あなたのいう通りならむしろ、証明されていると誰も認めていない、ってことになるんじゃないの?
540: 06/18(火)20:23 ID:S5whJX2k(7/7) AAS
語るに落ちる、だよね。
IUT教団ではそれが証明なんでしょ ぷっ
541: 06/18(火)20:28 ID:FYck/XQh(1) AAS
ボルツマンは近代的原子論を構築したが他の科学者の理解が得られずイジメにあって自殺した
後にボルツマンの功績が認められることは言うまでもない
542
(1): 06/18(火)21:13 ID:7qPjnKWq(1/3) AAS
>>537
>アインシュタインは相対論以降についてはどちらかというと晩節を汚した老害でしょ。
>人の話を聞いたり基礎を勉強しなおしたり論文を読まずに決めつけや固定観念で
>あれこれ断じちゃうとエラい人でも最後にはああなるんだよ。

誤解ですな
3点説明します
1)下記の宇宙論の論文の宇宙定数(日本では宇宙項とも)は、1917年に導入され後削除されたが、
「1998年に宇宙の膨張が加速していることが発見され、宇宙定数が正の値を持つ可能性があることが示唆されたことで状況は変わりました」
 (21世紀のいま、宇宙定数は認知され、アインシュタインは正しかったとされています)
2)量子論の確率解釈に同意せず、EPRパラドックスを提唱した
省13
543: 06/18(火)21:14 ID:7qPjnKWq(2/3) AAS
つづき

*)
//en.wikipedia.org/wiki/Cosmological_constant
宇宙論において、宇宙定数(通常ギリシャ語の大文字ラムダ:Λで表記される)は、アインシュタインの宇宙定数とも呼ばれ、アルバート・アインシュタインが一般相対性理論の場の方程式に一時的に加えた項の定数係数である。後に彼はこの定数を削除したが、その後、この定数は復活し、量子力学で生じる空間のエネルギー密度、つまり真空エネルギーとして再解釈された。この定数はダークエネルギーの概念と密接に関連している。[1]
アインシュタインは1917年にこの定数を最初に導入しました[2]。重力の影響を相殺し、静止した宇宙を実現するために導入したものであり、これは当時受け入れられていた考え方でした。アインシュタインの宇宙定数は、エドウィン・ハッブルが宇宙が膨張していることを確認した後、放棄されました。[3] 1930年代から1990年代後半まで、ほとんどの物理学者は宇宙定数をゼロに設定するというアインシュタインの選択に同意していました。[4]しかし、1998年に宇宙の膨張が加速していることが発見され、宇宙定数が正の値を持つ可能性があることが示唆されたことで状況は変わりました。[5]

//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%9D%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%9D%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
アインシュタイン=ポドルスキー=ローゼンのパラドックス(英: Einstein–Podolsky–Rosen paradox、頭文字をとってEPRパラドックスとも呼ばれる)は、量子力学の量子もつれ状態が局所性を(ある意味で)破るので、相対性理論と両立しないのではないかというパラドックスである
このような非局所性は量子もつれ状態特有の現象として理解され、量子テレポーテーションや量子暗号などの最先端の技術の理論的な基礎となっている。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%BC%A6%E7%90%86%E8%AB%96
超弦理論
省3
544: 06/18(火)21:21 ID:kROOrVL5(1/2) AAS
閲覧注意
ここの>1が数学の線形代数|・|≠0を理解できないトンデモ 

0426 132人目の素数さん
2023/10/29(日) 14:22:15.63

IUTは、ガリレオ天動説です
だんだん、理解され受け入れられてきたよ
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s