こんな設定(展開)はイヤだ! part247ワッチョイ (356レス)
1-

1: (ワッチョイ 6f30-FjIa) 02/18(日)15:23 ID:odhjQBVX0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはこんな設定、展開はイヤだウツだケーベツする
でもちょっと読んでみたい。 そんな設定、展開について語り合うスレです。

次スレは“>>980"が立てましょう。
立てれない場合はなるべく早めに他の人が立てましょう。
※このスレはワッチョイスレです
次スレを立てる時には1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください
省7
337: (ワッチョイ 0bbd-jDS1) 06/21(金)02:01 ID:qfR9SKrf0(1) AAS
ものすごく昔のRPGマガジンに、エルフの正体は狐狗狸説やグレイ型宇宙人説という記事が載っていたような覚えがある
338: (ワッチョイ 9a7e-TJju) 06/21(金)06:48 ID:V1sruVQh0(1) AAS
古代宇宙飛行士説の定番やな
ドワーフはリトルグレイで、かっぱもリトルグレイ
エルフはラージノーズグレイ。天狗はラージノーズグレイ

火車の伝承がまんまエイリアン・アブダクションだったなぁ
339: (ワッチョイ 3319-hJGN) 06/21(金)10:32 ID:3dsju3if0(1) AAS
そういや某エロゲのぬらりひょんが、まんまエイリアンだったな
340: (ワッチョイ b6a8-iNSb) 06/21(金)19:13 ID:cJAfDo1K0(1) AAS
>>334
それ上のほうにあったダンジョン飯の展開やんけw(生物名は違うが)

しかもあっちは人間とエルフが逆の立場だしw
341: (ワッチョイ 1a3b-4pNF) 06/22(土)09:24 ID:mdgf7W920(1) AAS
北欧神話のアルフヘイムに住む妖精アルフはalien life formの略で
異星の人間型種族を意味する
声優は所ジョージである
342: (ワッチョイ 7ff5-hJGN) 06/22(土)10:02 ID:1sDJzIHu0(1) AAS
宇宙人といえば、タコ型火星人に比べてマイナーなカニ型金星人
343: (ワッチョイ 1bd7-iNSb) 06/22(土)15:50 ID:WFhe3mpb0(1) AAS
○○型だと、バローズの火星シリーズの火星人は地球人に似た(肌色のみ違う)タイプと、
腕が4本あって目と鼻の位置が逆の巨体の緑色人の2パターンが基本なんだが、
蛸火星人のパロディか「ほとんど頭だけの多足生物」というのがでてきたことがある。

で、こいつら「蜘蛛人間」って表現があるのだが「ハサミがあってそれで物をつまめる」ともある。

・・・ハサミがあって足がたくさんな生物って「蟹」じゃないのか?
344: (ワッチョイ 9a7e-TJju) 06/22(土)19:36 ID:yEY/E4Xi0(1) AAS
エラがなければ蜘蛛なのだ
345: (ワッチョイ ff30-S9Ix) 06/23(日)06:26 ID:nDgZI5t80(1) AAS
宇宙線撒き散らして水晶生やしながら暴れる銀色のUFOから節足型多脚生えてる侵略生物でも蜘蛛扱いになるんだ
それくらいなら蜘蛛の範疇で問題ないだろう
346: (エムゾネ FF5f-SHan) 06/23(日)11:19 ID:46vEsoglF(1) AAS
ニンジャのミズグモだって脚どころか丸いじゃないかhahaha
347
(2): (ワッチョイ 3fd0-FDZ6) 06/23(日)13:29 ID:JV1ybA160(1) AAS
今だけです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
348: (ワッチョイ 8fd7-DWVW) 06/23(日)13:51 ID:2xgVEvhH0(1) AAS
こうして考えると能力はさておき、赤と青で巣の模様しか外見に蜘蛛要素がないスパイダーマンはすごいな。

・・・って調べてみたら、コバルトブルータランチュラの仲間に一部真っ赤な部位を持つのがいて、
あながち絵空事ではないんだなーと知ったw
349: (ワッチョイ 3f30-yKGB) 06/23(日)14:38 ID:2BgolYLE0(1) AAS
>>347
そろそろ終了かい
350
(1): (ワッチョイ 8f29-DWVW) 06/24(月)21:10 ID:1Ru1MTx00(1) AAS
獰猛なイタチの仲間「クズリ」がモチーフのヒーロー。
危険を感じると腋臭(肛門腺代用)から最後っ屁のように悪臭を出す。

・・・ウルヴァリンはこういう技を身に着けるべきだと思うんだ。
351: (ワッチョイ 0f40-YAos) 06/25(火)02:51 ID:hcE+YkrA0(1/2) AAS
>>350
小さくても獰猛な所が由来だから……
なお、実写版で彼を演じるヒュー・ジャックマン(身長190cm)
352: (ワッチョイ ffa8-DWVW) 06/25(火)18:54 ID:gOR8I0AL0(1) AAS
マーベルだとXメンのストームの本名がストームじゃなくて、
ファンタスティック・フォーのヒューマントーチの本名がストームという、
紛らわしいネーミングがある。

ちなみにDCでは逆に、よくある姓&養子なので一族と血のつながりはないのに、
ハーヴィー・ケント(トゥー・フェイスの当初の本名)がクラーク・ケントと被るからと、
ハーヴィー・デントに改姓されたことが。
353: (ワッチョイ 3f3a-yKGB) 06/25(火)18:59 ID:oZ3gDiYK0(1) AAS
>>347
タイパは妙に良いよな
354: (ワッチョイ 0ffa-YAos) 06/25(火)19:03 ID:hcE+YkrA0(2/2) AAS
まあ、日本も手裏剣戦隊なのにシュリケンジャーじゃなかったり(別作品には既にいる)とか
電子戦隊デンジマンと電磁戦隊メガレンジャーはネーミング逆じゃね?とか
武術がモチーフの光戦隊マスクマンとかチグハグなのいたり
日本のヒーロー業界も似たようなもんさ
355: (スッップ Sd5f-SHan) 06/25(火)22:06 ID:vW19ZVG8d(1) AAS
オウム真理教が事件起こす前でオカルト系でモチーフにしちゃったやつあったよな
隊長が座禅組んで浮遊するような

マスクマンとかチェンジマンとかあとへんのレンジャーになるすこし前のやつ
356: (ワッチョイ 3f7e-y5Y7) 06/25(火)23:10 ID:CYvuL6Ef0(1) AAS
マスクマンのことみたいやな
気功がモチーフで、座禅くんで空中浮遊してる人の写真見てインスピレーション湧いたとかなんとか・・・それって、あ、うん、なんでもない
西洋思想へのアンチとしての東洋思想とかもはいってるとか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.865s*