西尾維新 その314 (634レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

496
(1): (ワッチョイ 5b79-TmYx) 05/26(日)23:22 ID:MrX7h5QL0(1) AAS
戯言といえばノイズくんに名前がないから戯言が通じないのシーンってみんなどういう解釈なの?
俺はあれ雰囲気だけのシーンで別に戯言は必殺技とかじゃないし相手が本名かどうかも関係ないんだって解釈だったんだけど
パロディなのかもしれないけど元ネタとおぼしき作品にかすったことがない
498: (ワッチョイ 49d6-bYSM) 05/27(月)08:43 ID:uYpePLDD0(1) AAS
>>496
あくまで自分の解釈だけど
戯言は深い人物理解が前提となるスキルでいーちゃんはいつも相手に合わせて喋ってて、鍵となるのが名前だったのかなと
名前は親が子に託した願い
その願いをどう受け止めて生きてきたのか、どんな親にどんな風に育てられて今に至るのか、名前と現状の本人とを合わせて観察するとうっすら人生が透けてみえることもある
その洞察を物凄い高精度でできたら、初対面の相手にも十年来の知り合いがするように、的確に痛いところを突ける
でも本名不明だと何も分からない
だから攻撃の糸口も掴めないってことだと思ってた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.279s*