西尾維新 その314 (613レス)
1-

1: (ワッチョイ f31a-VT6f) 01/17(水)23:37 ID:8/Nygl0q0(1/5) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を行頭2行にコピペしてください。

新刊のネタバレ(予告、封入物等も含む)の解禁は、『公式発売日 翌日の0時』からです(公式発売日の23:59まではNG)
→直接、間接的を問わず、読書前、中、後に関するすべての投稿とそれを誘発する問いかけは×
→『公式発売日』とは、紙・電子版などの種類に関係なく、公式で告知された一番早い日付です。

・フラゲ時のネタバレはネタバレ総合スレッドでどうぞ(ネタバレスレのルールを守ること)
・ただし解禁後でも、発売直後は、「ネタバレ宣言」「多めの改行」「メール欄」などで配慮してください
・閲覧する側もネタバレがあることを踏まえた上で「スルー」「退避」「NG」などを心がけましょう
・漫画やアニメ、ドラマの放映や発売直後、声優などの<深い>話題は、できるだけ該当の板(当テンプレ内にリンクあり)でどうぞ
省12
594
(1): (ワッチョイ f3cc-0NsG) 06/13(木)21:48 ID:ep9+a9k10(1) AAS
西尾はSNSやらないらしいし、「不人気で打ち切られた」って結果だけが突きつけられてそうなの、かなり可哀想
俺的には結構好きだったんだけどな、暗号学園
595
(1): (ワッチョイ 6f50-CmyF) 06/13(木)22:05 ID:EyuS/t9p0(1/2) AAS
暗号学園短期打ち切りで心配してたけど
追加エピソードでこいつ集英社の金で旅行行ってる…となったので杞憂だったかなと思い直してたんだがな
他の小説誌に掲載もしなくなったし暗号学園で下駄穿いてたところはあったのかな
596: (ワッチョイ f377-+9Xu) 06/13(木)22:17 ID:G0HHDcjr0(1) AAS
モチベの維持って大変だよな
SNS見ないのは正解だと思う
プロでも客の反応知りすぎるとそれに影響された話づくりになりがちだし
597: (ワッチョイ ff30-P3c0) 06/13(木)22:27 ID:yQvPcSRq0(2/2) AAS
>>595
流石に集英社といえど易々と世界旅行の経費は切ってくれねーよw
西尾の稼ぎなら自分の法人経費での取材旅行だわw
598: (ワッチョイ 6f71-/KBD) 06/13(木)22:43 ID:EyuS/t9p0(2/2) AAS
思えば打ち切られたら収入が不安定になるであろう並の新人漫画家には到底真似できないことだよな、最終回後の特別編で海外旅行
まあどうしてもやりたければインターネットのエア取材でもやりゃいいんだろうが
599: (ワッチョイ 3f46-+9Xu) 06/14(金)11:10 ID:EG8ZKbhc0(1) AAS
大ヒットとまではいかなくてもそこそこ売れる本を何十年も同時進行で出し続けていて金に困らないのにそれを続けていくってのも中々にすごいことなんだよな
600: (ワッチョイ 9308-u5ZD) 06/14(金)14:30 ID:P6qQkuNe0(1) AAS
井上の老育の演技って
鈴木保奈美ぽいのよね
601
(1): (ワッチョイ 63da-u5ZD) 06/14(金)18:06 ID:9GFlXmce0(1/2) AAS
アニメ『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』先行プレミア上映会
【実施日】6月30日(日)
【実施劇場】ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場
602: (ワッチョイ 63da-u5ZD) 06/14(金)18:07 ID:9GFlXmce0(2/2) AAS
>>601
詳細
外部リンク:www.monogatari-series.com
603: (ワッチョイ 6fbd-/1wP) 06/15(土)15:42 ID:ZcL7LKYD0(1) AAS
アニメは5年スパン空いてる上独占だし、ファンとはいえわざわざこのためにABEMAと契約する人は少ないだろう
完全にYOASOBIのUNDEADの話題性頼りになりそうかな
まあ普通に各配信サイトで配信するよりも独占でもYOASOBI頼りのが成功するかもしれないけど
604: (ワッチョイ 4771-ijLP) 06/16(日)20:43 ID:1vmi7xar0(1) AAS
ABEMA独占ってシャフトの計画方針なんだろうか
ひょっとして冬のまどマギの映画のための話題作りか?でもあんま功をなしてない気がするが
605: (ワッチョイ b6c8-JH9N) 06/16(日)21:16 ID:x6WyRDHe0(1) AAS
シャフトに決定権なんてないでしょ
講談社と主にアニプレの方針じゃね
独占ってぐらいだし多分ABEMAがかなり製作費出してくれたんでしょ?
606: (ワッチョイ f6ec-R5SZ) 06/16(日)22:46 ID:yzimP7Tx0(1) AAS
>>594
むしろどう見ても題材ニッチすぎる割に
暗号学園は粘った方なのでは

それこそ暗号が消える前に
タコピーソーマ火の丸相撲と大物3作消えてるし

あの作画はめだかの作画より好みだからタッグでやって欲しいわ
607: (ワッチョイ 3363-K74z) 06/17(月)14:38 ID:Rw7SrM840(1) AAS
金に困らない以上あとは書きたい話と売りたい話をどれだけ重ねられるかってのがモチベーション的に大事だよな
608: (ワッチョイ dbff-p9YJ) 06/17(月)15:30 ID:uUQB8gl20(1) AAS
とはいえ暗号の失敗で売れない惨めさは久しぶりに痛感した筈だけどな
結局描きたいものをある程度尺取るには売上は必須だし
少しは雪辱に燃えてくれるとファンとして嬉しい
609: (ワッチョイ b6c8-JH9N) 06/17(月)16:09 ID:mgvfaPS20(1) AAS
一応、最近のジャンプの打ち切り作品の中じゃ頑張ったほうだな

・PPPPPP(70話)
・大東京鬼嫁伝(29話)
・ギンカとリューナ(29話)
・イチゴーキ!操縦中(19話)
・人造人間100(36話)
・テンマクキネマ(21話)
・ドリトライ(19話)
・一ノ瀬家の大罪(48話)
・アイスヘッドギル(20話)
省6
610: (ワッチョイ dfbd-R5SZ) 06/17(月)18:32 ID:3DXj4Vcy0(1) AAS
暗号で西尾はまだ枯れてないこと確信したけどな
正直暗号は死ぬほど興味なかったがそれでもおもろかったし
611: (ワッチョイ b652-5zzk) 06/17(月)19:40 ID:MS0HcIY20(1) AAS
ジャンプの下位ってウェルテルタウンや返却怪盗や鬼怒楯岩大吊橋ツキヌより遥か上の知名度だと思うんだけど
小説界隈の反響だと違うんだ
612: (ワッチョイ f6c1-R5SZ) 06/17(月)20:05 ID:CSdBe2cW0(1) AAS
美少年探偵団の時西尾のことめだかで知ってたみたいに答えた声優多かったし
ジャンプの影響力は大きいよ
613: (ワッチョイ 4771-ijLP) 06/17(月)20:41 ID:eZSpAif50(1) AAS
暗号を自分で解きながら読む読者ってどんくらいいるんだろう?
ミステリなら推理しながら読む読者も多そうだけど
暗号学園のいろはは考えなくてもノリで楽しめる作風だったけど打ち切られたし
そういう読者が多いようには思えないけど、自分で解きながら読む内容の方が受けがいいんだろうか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.354s*