[過去ログ] 岩手県釜石市 Part28 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341(3): ゆきんこ 2011/04/23(土)09:33 ID:JEF/HvhA(1/2) HOST:i218-47-10-218.s02.a003.ap.plala.or.jp AAS
>>340
今更遅いかもしれませんが個人的には東和で降りた方がいいと思います。
東和IC-花巻側経由オススメ理由
@アップダウンやカーブが少ないので運転しやすい。
A夜間移動の場合北上経由より街灯があるので安全。(ほとんど山しかない)
B車両等何らかのトラブル発生時に対処しやすい。(携帯電波状況等他)
C東和ICから直ぐに国道283号線がありそのまま釜石まで来れる。
342(1): ゆきんこ 2011/04/23(土)09:46 ID:JEF/HvhA(2/2) HOST:i218-47-10-218.s02.a003.ap.plala.or.jp AAS
>>341 追加です
D高速バスもこちらのルートを使用してます。
(大型バスなら尚更こちらの方がいいと思います。)
343(1): ゆきんこ 2011/04/23(土)15:42 ID:u3Sto5BA(1) HOST:118-83-147-209.nkno.j-cnet.jp AAS
私も花巻JCT - 東和IC 経由をおすすめします
>>341 さんの理由の他に、数日前同ルートを走行した友人の話では
自衛隊、警察、消防の関係車両、支援物資を積んだ 一般車両
などが多数行き交い、妙な安心感、連帯感が湧いて勇気づけられたそうです
どちらのルートを選択するにしても、お気をつけて行ってらっしゃいませ
釜石への応援感謝します
344: ゆきんこ 2011/04/23(土)17:13 ID:V6FrIEzw(2/2) HOST:58-3-138-179.ppp.bbiq.jp AAS
>>340
です
>>341,342,343
有難うございます
第二陣が次週26日頃出発するので
十分間に合います
ほんと助かります!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s