[過去ログ] ’70年代頃までの仙台を語るスレ(7) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 花京院 2007/03/26(月)21:44 ID:T7l3fbv6(1) AAS
はや7本目を迎えました。
楽天もいいけど、「カネやん」率いるロッテに夢中だった、
あの頃を語りましょう。
前スレ
まちスレ:touhoku
2
(1): ゆきんこ 2007/03/26(月)22:49 ID:cKGVGdQY(1) AAS
学校終わって、市電に乗って、ロッテキャップかぶって草むらの
外野席へ
得津、ラフィーバー、木樽、有藤・・・
ライトスタンドから飛び降りたら、痛かった・・・・
当時南海の江本からサインもらた!
3: 元木町住人 2007/03/29(木)16:51 ID:c6sAEIZs(1) AAS
スレ(6) 297本当に同級生かいな
木町小では、東京オリンピックをテレビで見ていました。
4: ゆきんこ 2007/03/30(金)00:32 ID:jDAD8cog(1) AAS
>>2
父親にはじめて連れて行ってもらったのは、内野自由席だった・・・
小学校の高学年頃だったから、79年頃だったな

妹が、初めて宮城球場に行った時は、ディアスが暴れてたそうなw
5: ゆきんこ 2007/03/30(金)20:19 ID:T4HibcOM(1) AAS
昔、グランドバーというのがありましたね。ドリームとかローゼントップ、ラランジェ、パークなどだったかな。
アタリメとかモロキューとかでコークハイなど呑んだ記憶があります。
店内にジュークボックスがあって、弘田三枝子「人形の家」や逸見マリ「経験」、伊東ゆかり「小指の思い出」なんかを
聴いていたような・・・。なつかし。
6: 元木町住人 2007/04/01(日)10:28 ID:021aLnTk(1) AAS
グランドバーは中央通の地下だったですかね。
ドリームだったかも
7: ゆきんこ 2007/04/02(月)17:16 ID:wE0LSmoE(1/2) AAS
仙台四郎よりリドのさぶちゃんのほうが有名だったのに…
8: ゆきんこ 2007/04/02(月)17:36 ID:wE0LSmoE(2/2) AAS
仙台四郎よりリドのさぶちゃんのほうが有名だったのに…
9: ゆきんこ 2007/04/02(月)17:38 ID:sRSB1OSE(1) AAS
7、8 エラーです ごめん
10: ゆきんこ 2007/04/03(火)08:25 ID:X.0.is9w(1) AAS
リドヘ家事になる前に行って良かった。
東洋劇場へも行って割引だった
11
(1): ゆきんこ 2007/04/05(木)13:33 ID:zpLa4Foc(1/2) AAS
自分も仙台四郎のようです。
飲み屋さんは、行けば繁盛しています。
行かないと閑散としています。
信じられないよね
12: ゆきんこ 2007/04/07(土)08:43 ID:9xiHDUuI(1) AAS
↑ウチに来てけろ!
13
(1): ゆきんこ 2007/04/07(土)09:51 ID:VcH4qKhM(1) AAS
>>11さん
あなた自信の仕事は繁盛してますか。
同じ「しろう」でも「史郎」はもう沢山だ。
14: ゆきんこ 2007/04/09(月)10:27 ID:e.CbeV8Y(1) AAS
へえしろう危機一髪w
15: ゆきんこ 2007/04/10(火)07:08 ID:ku0mdZVc(1) AAS
史郎ってば亀田だったのに、、
16: ゆきんこ 2007/04/10(火)11:16 ID:eOdrw9EE(1) AAS
70年代を代表する史郎と言ったら
「宮史郎とピンカラトリオ」
「女のみち」は400万枚売れた。
う〜わぁたしがぁぁぁささぁげぇたぁ
17: ゆきんこ 2007/04/13(金)06:22 ID:f6FLPhhI(1) AAS
>13
確かに 仕事の会社は繁栄していません
残念でなりません。
そして、仙台も繁栄していない。
またまた、残念です。
18
(1): ゆきんこ 2007/04/27(金)20:44 ID:WmVrHv2I(1) AAS
「宮城なつかしCM大全集」ってCD、だいぶ話題になってるね。
金港堂に買いに行ったら売り切れで、予約してようやく手に入った。
藤崎のテーマソングは、やっぱり「虹をかける藤崎」の方だよなあ、
と懐かしく聞きました。
藤崎が木曜日定休のせいで、歌詞にサースデイだけ入ってないんだよね。
19: ゆきんこ 2007/04/28(土)18:45 ID:vPq1vUCA(1) AAS
私の記憶違いだろうか。
♪幸せをよぶサーズディ  
というのがあったような気がするが。
無かったのはフライディじゃなかったのかなー
20: 2007/04/28(土)22:38 ID:IpNYm7Wk(1) AAS
彼と会う日はウェンズデー、幸せを呼ぶフライデー、
まーどでー希望がー手を振るサターデー、でしたよ。
手元に歌詞カードあるんで、間違いないですね。
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s