[過去ログ] ■■■■■■■ 府中 216 ■■■■■■■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 多摩っこ 2023/05/21(日)02:39 ID:5OcZ6C6A(1) HOST:om126194202036.10.openmobile.ne.jp AAS
ここは府中市のスレです

府中駅周辺の話題はこちらへ
■■■■■■■ 府中駅 Part 45 ■■■■■■■
まちスレ:tama
参加心得
まち板:info

ローカルルール
※ 次スレは進行度に応じて>>980あたりで立てて下さい。
※ 次スレを建てた人は旧スレに誘導リンクを貼って下さい。
※ 次スレタイトルは ■■■■■■■府中xx■■■■■■■で統一します。
省3
981: 多摩っこ 2023/09/01(金)06:16 ID:4lmWD0Rg(1) HOST:sp49-105-94-243.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>980
次スレ立てをよろしくね

なぜ朝ごはんを食べないといけないの? 市役所より

脳とからだを目覚めさせる
脳は睡眠中もエネルギーを消耗しているため、起床時はエネルギー不足状態。脳の唯一のエネルギー源であるブドウ糖(炭水化物)は、ごはんやパン、めん類に多く含まれます。
また、温かい汁物などは体温を上げ、からだを目覚めさせる働きがあります。

肥満を予防する
朝ごはん抜き(1日2食)の生活を続けると、からだは脂肪を蓄えようとし、太りやすい体質をつくります。
また、食事と食事の間が長くなると、空腹により次の食事を食べすぎたり、甘いものを間食でとるなど、エネルギー過剰を招きやすくなります。

生活習慣病を予防する
省3
982: 多摩っこ 2023/09/01(金)06:23 ID:KPWSHtIQ(1) HOST:sp49-105-94-28.tck01.spmode.ne.jp AAS
『ツール・ド府中 〜TOKYO2020ロードレースの聖地を巡る〜』を開催

 スマートフォン向けアプリ「Travelo」に登録されている対象コースを完走すると、オリジナルデザインの記念品がもらえるイベントを開催します。
 東京2020自転車競技ロードレースのスタート地点となった本市で、サイクリングを楽しみましょう。

外部リンク[html]:www.city.fuchu.tokyo.jp

2023年9月1日
広報ふちゅう令和5年9月1日号

2023年9月1日
西府町農業公園「落花生・秋野菜収穫体験」参加者を募集
省4
983
(1): 多摩っこ 2023/09/01(金)08:54 ID:ZwnKSlnQ(1/2) HOST:sp1-75-155-33.msc.spmode.ne.jp AAS
PASMOチャージ不能?システム障害で
市内バス電車に注意
984: 多摩っこ 2023/09/01(金)09:03 ID:ZwnKSlnQ(2/2) HOST:sp1-75-155-33.msc.spmode.ne.jp AAS
>>983
PASMO障害困るわこんな時間に!
どこに載るだろう

前回
外部リンク[html]:www.pasmo.co.jp
985: 多摩っこ 2023/09/01(金)21:50 ID:83ZJBG5w(1) HOST:sp49-96-234-6.msc.spmode.ne.jp AAS
府中の記事、多摩初なのか

“無条件”多摩地域で初 府中市学校給食無償化へ「23区と差が無い環境に」TOKYO MX NEWS 2023.09.01(金)

外部リンク:s.mxtv.jp
986: 多摩っこ 2023/09/01(金)22:33 ID:wl++X23Q(1) HOST:softbank060112029231.bbtec.net AAS
ごみ袋も無料にしてほしいわ。
987
(1): 多摩っこ 2023/09/01(金)22:36 ID:9pECsbSQ(1) HOST:KD106146046157.au-net.ne.jp AAS
ゴミ袋を無料化するとゴミ量が急増するらしい
民度が低い場合(23区は基本的に今の府中よりゴミ量が多いのはナイショ)
988: 多摩っこ 2023/09/01(金)22:43 ID:pm6AgJAA(1) HOST:sp49-96-238-126.msc.spmode.ne.jp AAS
人工衛星の組立及び各種試験作業等やりたい人募集 にっしん 技術要求無
府中には宇宙があるシリーズ
989
(1): 多摩っこ 2023/09/01(金)22:49 ID:fJeIE1mA(1) HOST:61-21-199-15.rev.home.ne.jp AAS
>>987
越境投棄は府中にも昔ありましたよね
990
(1): 多摩っこ 2023/09/02(土)00:00 ID:NzK0UksA(1) HOST:27-140-169-5.rev.home.ne.jp AAS
そもそも府中は全国に先駆け始めた24時間何時でもゴミが無料で捨てられるダストボックス方式が売りだった
ゴミ有料化の波の中、全国的にも最後まで抗ったがあまたの批判に耐え切れず、とうとう有料化へと切り替えた過去がある
991: 2023/09/02(土)01:48 ID:TBPGxxWw(1) HOST:KD106131111135.au-net.ne.jp AAS
バーミヤンの配膳ロボ、もう少し客がわに
向いて止まって欲しい
992: 多摩っこ 2023/09/02(土)03:03 ID:/vHLmJBA(1) HOST:KD106155003157.au-net.ne.jp AAS
>>990
日本全土が貧乏でそんな町は壊滅状態
993: 多摩っこ 2023/09/02(土)03:36 ID:cSPOUW0Q(1) HOST:p10384157-ipngn23301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>989
あったね
他の市から車でやってきてダストボックスに大量のゴミ詰めていったり
道路の窓からポイ捨てしている車を通勤中によく見たよ
994: 多摩っこ 2023/09/02(土)06:46 ID:KrB3W3Qg(1) HOST:sp49-97-13-39.msc.spmode.ne.jp AAS
何でゴミ無料化につながるのかわからないが、費用は五百円位とあった気がするがその程度でしょ
プラゴミはリサイクルで半額だし
SDGsの時代だしゴミ削減に効果的だし
タバコやお菓子減らせばゴミ減るし費用出るし健康になるし
コンビニ弁当やピザやめると効果あるだろう
自炊すると野菜とかゴミは増えるの仕方無い
肉魚の発泡トレーはスーパーで無料回収してるよ
家電梱包の発泡スチロールだけはかなり嵩張るなあ
高いと思ったら上手に詰め込むとかなり違うよ
995: 多摩っこ 2023/09/02(土)08:17 ID:XnpAyYlg(1) HOST:fp85729c8d.tkyc700.ap.nuro.jp AAS
発泡スチロールも、市町村によっては無料回収ステーションを設けている。
府中は知らないけど。
996
(1): 多摩っこ 2023/09/02(土)09:57 ID:iL+1gJzA(1) HOST:sp1-75-210-200.msb.spmode.ne.jp AAS
次スレ
まちスレ:tama
997
(2): 多摩っこ 2023/09/02(土)10:19 ID:Nhuv4j0w(1) HOST:80.101.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
有料のままで良いけどゴミ袋をもちっと質の良いものに変えて欲しいなあ
伸びないし切り離す時に持ち手がすぐ破れる
前にそれで破れた部分をテープで補強して出したら作業員の人に破れたのを使わないでって注意された
998: 多摩っこ 2023/09/02(土)11:18 ID:Uvi8NPQQ(1) HOST:KD106146027149.au-net.ne.jp AAS
>>997
ケチって伸ばそうとするから
999: 多摩っこ 2023/09/02(土)11:18 ID:w4tHSvHg(1/2) HOST:sp49-97-20-158.msc.spmode.ne.jp AAS
>>996 乙、自発的親切にどうもありがとう
>>997
ゴミ袋は伸びてはダメかなと思うけど、切り離すのは少し慎重にしないとダメで失敗した事あるよ
もう慣れたけども
万が一で取っ手が切れたらそこらの透明なテープ「OPP粘着テープ」で繋げたり、尖ったもので開けてしまった穴塞いでるけど、ゴミ収集は大丈夫だったので参考にしてください
セロハンテープはどうですか

大きな発泡スチロールは、買った店に持って行く、粗大ゴミ、持ち込み、沢山なら業者という手もあるようです。小さくしてプラゴミだと半額だしそれほどでもないか思います。切断器や溶かす方法には疑問があります個人的には
1000: 多摩っこ 2023/09/02(土)11:20 ID:w4tHSvHg(2/2) HOST:sp49-97-20-158.msc.spmode.ne.jp AAS
次スレ案内
■■■■■■■ 府中 217 ■■■■■■■
まちスレ:tama
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*