[過去ログ] 大正区について語ろう103 (926レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 Deep Eco@大阪φ 2024/02/22(木) 22:37:04 ID:A3eF9JNQ(1) HOST:MODERATOR
前スレ
大正区について語ろう102
まちスレ:osaka
大阪市地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?osakacity
政治の話題は政治スレで
自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part38
まちスレ:osaka
2 ななしやねん 2024/02/23(金) 00:53:42 ID:7EL6fbDQ(1) HOST:D73A:CA7E:E2EC:3650
1乙
3 ななしやねん 2024/02/23(金) 19:50:54 ID:vO20wInQ(1) HOST:FFEA:F8D9:6C98:2ED0
今日鶴浜エリアで消防車いっぱい停まってて白い薬品道路に撒いてたのなんだったんだろう?
4 ななしやねん 2024/02/24(土) 11:18:57 ID:LxN6x+4w(1) HOST:7AAD:9171:0DF3:6763
>>3
ガソリンでも漏れたんじゃないの
5 ななしやねん 2024/02/25(日) 11:31:20 ID:5dogmKFg(1) HOST:7742:C756:9847:256F
コーサンは並ぶほど美味くなった?
6 ななしやねん 2024/02/25(日) 18:34:43 ID:xuMChrFg(1) HOST:0000:6FC4:120C:4AD5
>>5
前から並んでるのは時々見かけてる
でも高いし、近くに王将あったらそっち行くね
7 ななしやねん 2024/02/25(日) 20:29:47 ID:hYYhllAw(1) HOST:DC6C:D465:2EF1:5AC0
大阪マラソンの通行規制の影響でえらい目にあったわ。
8 ななしやねん 2024/02/25(日) 21:05:40 ID:LIM8sZlg(1) HOST:7AAD:AD20:ABB9:83D6
知ってたから15時以降に動いた
9 ななしやねん 2024/02/25(日) 21:35:22 ID:lX92nI3A(1) HOST:3AF2:8A10:3CA3:E69B
ドーム周辺もイベント後で人多過ぎた
10 ななしやねん 2024/02/26(月) 01:16:19 ID:Q5MamA8g(1) HOST:7742:48F8:6D54:41D8
大正区の名湯
こうわの湯へ行ってきました♪
千円でお釣りがもらえる料金やのにめちゃくちゃ癒やされました。
また来月の楽しみですm(_ _)m
11 ななしやねん 2024/02/26(月) 15:58:40 ID:svxHdKJA(1) HOST:3AF2:CF06:B0D7:CDEB
>>5 ぶっちゃけ美味しくない
塩辛い。塩辛いラーメンは概して美味しくない
12 ななしやねん 2024/02/26(月) 16:42:08 ID:98i4ixBg(1) HOST:0000:6FC4:91C1:4AD5
>>10
普通の銭湯レベルなのに高くない?
銭湯なら1コインぐらいなのに
13 ななしやねん 2024/02/26(月) 17:07:51 ID:4NHn9bmw(1) HOST:7AAD:A523:2063:9A6B
JOY大正でいいんじゃないのかな
14 ななしやねん 2024/02/26(月) 18:06:45 ID:Wjhu29WQ(1) HOST:93DC:CB96:8A0F:8744
>>5
定食の唐揚げが大きいだけと聞いています。
ラーメンの味は変わらずとも。
15 ななしやねん 2024/02/26(月) 20:44:38 ID:XF0uktkg(1) HOST:D73A:CA7E:582A:FA58
>12
どんだけ貧乏なん
16 ななしやねん 2024/02/26(月) 20:46:48 ID:CYVj7//w(1) HOST:FFEA:36DA:1C99:41D8
なんで閉店したんや大港湯(T_T)
17 ななしやねん 2024/02/26(月) 23:22:47 ID:E+chn5SA(1) HOST:D73A:CA7E:CB68:EA34
コーさんは西成のお店が潰れてその客が大正に流れて来てるのと、ラーメンの味よりあのデカい唐揚げ目当てのインスタ映え狙いの客で賑わってる感じやね。
味は昔からそんなに変わってないけど、10年前とかよりは今の方が美味い気がする。
18 ななしやねん 2024/02/27(火) 18:56:40 ID:pSpMnX3Q(1) HOST:330B:8D6A:DA2C:EA34
千島団地の東側にあった、
セブンイレブンの跡地、
工事しているけど、
なにが出来るんでしょ。
19 ななしやねん 2024/02/27(火) 23:32:31 ID:cvyu0uUw(1) HOST:0000:6FC4:79A3:4AD5
>>18
普通の家とか建てられるのが一番悲しい
20 ななしやねん 2024/02/28(水) 10:59:30 ID:S2zCcNqA(1) HOST:93DC:23B2:3C63:FA58
コーさん去年テレビでたのとラーメン系ユーチューバーがきたのとグルメティックトッカーがきて知名度爆上がりしたから混んでるんだよ
21 ななしやねん 2024/02/29(木) 12:46:29 ID:JEQjH0ug(1) HOST:FFEA:AC61:E265:AC42
大正区にロピアできるらしいが知ってる人いる?
25年らしいが
22 ななしやねん 2024/02/29(木) 14:45:35 ID:ip0pUC7A(1) HOST:0000:6FC4:1F13:4AD5
>>21
それはいいね
場所はどこにできます?
23 ななしやねん 2024/02/29(木) 16:11:25 ID:mVV3/bUw(1) HOST:3AF2:FD68:0C2E:E69B
詳細知りたくて書き込んでる相手に詳細を聞くというw
24 ななしやねん 2024/02/29(木) 16:56:47 ID:hmipSumw(1) HOST:0000:6FC4:ECEA:4AD5
>>23
基本的な最初に話題出した人に聞くしかないだろ?どこのあたりぐらいは聞いてるかもしれないし
聞いた情報を全て出してるとは限らないし
25 ななしやねん 2024/02/29(木) 18:01:38 ID:sqHqDOzQ(1) HOST:3E55:654A:AB8A:C3F9
その「らしい」はどこで聞いたの
26 ななしやねん 2024/02/29(木) 21:10:12 ID:7VdFM/LQ(1) HOST:D73A:CA7E:E95B:256F
ロピアって言う美味しいの?
27 ななしやねん 2024/02/29(木) 22:14:32 ID:o55DfGhQ(1) HOST:3AF2:CF06:934E:D1D6
それガセだよ
28 ななしやねん 2024/03/01(金) 12:54:42 ID:uc3j2GFA(1) HOST:FFEA:9718:42E4:1475
昔、泉尾の阪神ゴルフ近くにキン肉マンラーメンって名前のラーメン屋があったような記憶あるけど今もあるのかな
29 ななしやねん 2024/03/01(金) 17:50:29 ID:pKhabKOw(1) HOST:93DC:CB96:59B6:8744
あじの屋復活を願う。
30 ななしやねん 2024/03/01(金) 17:53:51 ID:BwShgQAg(1) HOST:3AF2:FD68:BFA8:E69B
それな
31 ななしやねん 2024/03/01(金) 19:57:34 ID:P94rhmLw(1/2) HOST:7AAD:AD20:ABB9:83D6
古いなあ
32 ななしやねん 2024/03/01(金) 20:01:33 ID:S0iV8LGQ(1) HOST:3AF2:FD68:0886:E69B
火の国ってラーメン屋もあったような?
33 ななしやねん 2024/03/01(金) 21:19:15 ID:P94rhmLw(2/2) HOST:7AAD:AD20:ABB9:83D6
>>29
35年くらい前か?
34 ななしやねん 2024/03/02(土) 08:35:28 ID:dWGfyvQQ(1) HOST:DC6C:9110:7B61:256F
>>28
もうないで
今思えばあの臭い店内はちゃんと豚骨からにだしてたんやなって
>>33
25年前くらいちゃう?
ほんままた食べたい
35 ななしやねん 2024/03/02(土) 17:22:29 ID:qO3UX8Dw(1) HOST:3AF2:FD68:0EBC:5AC0
あじの屋ってなんの店やったん?
36 ななしやねん 2024/03/03(日) 11:58:20 ID:cx/5ZQpQ(1) HOST:0A3C:9644:188F:BFCE
ラーメン砂漠大正区
37 ななしやねん 2024/03/03(日) 15:27:30 ID:U0obp67A(1) HOST:77CB:103E:A87A:2F56
たけ焼きって何だ?
38 ななしやねん 2024/03/03(日) 17:37:34 ID:upEuBeSg(1) HOST:0000:6FC4:E662:4AD5
>>36
ラーメンとか、王将でいいのでは?
コスパいいし
39 ななしやねん 2024/03/03(日) 20:38:57 ID:+/YTwkjg(1) HOST:72E0:D342:60ED:3F99
天洋と京花があれば問題ない
40 ななしやねん 2024/03/03(日) 20:42:56 ID:WdHTOS6g(1) HOST:3AF2:8A10:6B27:E69B
大正区にも丸源来てほしいわ
そういえば丸亀製麺はどうなった?
41 ななしやねん 2024/03/03(日) 22:13:52 ID:Gg4L+KWw(1) HOST:D73A:CA7E:CB68:EA34
大正のラーメンといえばAntaga大正でしょ。
42 ななしやねん 2024/03/04(月) 10:05:35 ID:hvyDdg+w(1/2) HOST:7AAD:AD20:ABB9:83D6
大正図書館てどうですか?
駐車場は無いんですか?
港図書館が1か月休館するので
予約書籍を大正で受け取る必要があります
43 ななしやねん 2024/03/04(月) 16:30:33 ID:1G40J7WQ(1) HOST:8E9E:DF55:7088:EA34
そういえば、とりどーるの跡地はまだ何の動きもないなぁ
44 ななしやねん 2024/03/04(月) 18:04:36 ID:i/cfNMPA(1) HOST:93DC:CB96:59B6:BE29
あの道路は、思うほど人通り無いから出店しにくいのかな?
45 ななしやねん 2024/03/04(月) 19:25:14 ID:hvyDdg+w(2/2) HOST:7AAD:AD20:ABB9:83D6
丸源って、焼肉きんぐの会社が経営してるらしいね
46 ななしやねん 2024/03/04(月) 23:41:10 ID:nuEEQDbQ(1) HOST:0000:6FC4:7558:4AD5
>>42
港区ならバスで来たらいいのでは?
降り場は区役所のすぐ前にありますから
自転車でもこれる距離ですし
もしくは西長堀の中央図書館で受け取るとか?
あっちは夜遅くまでやってますし
47 ななしやねん 2024/03/05(火) 05:22:51 ID:H29k0+yQ(1/3) HOST:7AAD:AD20:ABB9:83D6
>>46
48 ななしやねん 2024/03/05(火) 05:31:32 ID:H29k0+yQ(2/3) HOST:7AAD:AD20:ABB9:83D6
>>46
ありがとう。
49 ななしやねん 2024/03/05(火) 07:52:30 ID:PS5xWCow(1) HOST:93DC:42CF:0321:792B
>>42
港区からなら
環状線で弁天町→野田で下車
少し歩くけど、福島図書館にすれば
交通費は少し安くなると思う。
ちなみに、福島図書館は、障碍者用のみ
駐車場有
50 ななしやねん 2024/03/05(火) 08:38:19 ID:H29k0+yQ(3/3) HOST:7AAD:AD20:ABB9:83D6
>>49
助かります
51 ななしやねん 2024/03/05(火) 12:23:41 ID:1ndQOWMQ(1) HOST:FFEA:9718:42E4:1475
>>34
確かにキン肉マンラーメンの店の前は臭い強烈やった思い出あるわ。だから覚えてたんやな
あじの屋は味噌ラーメンがうまかった記憶
52 ななしやねん 2024/03/05(火) 19:04:56 ID:0FxJYhFw(1) HOST:FFEA:EDB1:AC93:D9BC
大正区でまろやかに暮らしたい。
53 ななしやねん 2024/03/05(火) 20:31:13 ID:FsT6qMWQ(1) HOST:7742:A03E:677F:5AB6
まろやか
54 ななしやねん 2024/03/05(火) 23:35:47 ID:SwSrXHfg(1) HOST:E07A:E54F:E4F4:EA34
>>37
出たな
55 ななしやねん 2024/03/06(水) 00:22:17 ID:WrHS1fog(1/3) HOST:77CB:103E:A87A:2F56
大正区でしなやかに暮らしたい。
56 ななしやねん 2024/03/06(水) 02:07:42 ID:DPYgRQ3Q(1/2) HOST:7AAD:A88D:7C9F:7A9B
大正製薬
57 ななしやねん 2024/03/06(水) 02:29:50 ID:KBBU2cDQ(1) HOST:93DC:5FF0:9D34:256F
13年前に兵庫県から大正区に引っ越ししてきたけど住む所を三軒家東(大浪橋近く)にして正解だった。
大正駅から近いけど程よく離れているので電車の音が気にならない点、なんばヘ自転車で約15分など好立地。
買い物はサンディ、業務スーパー、ライフ、イオン、ビバホーム、コーナン、北津守のラムーなど買い物環境も充実。
小学校、中学校が近く、泉尾病院や大正病院も近いので住環境は良い地域だ。
58 ななしやねん 2024/03/06(水) 11:31:46 ID:ikRTssvQ(1) HOST:7AAD:AD20:ABB9:83D6
大正区って便利やな
難波も近いし
59 ななしやねん 2024/03/06(水) 11:52:29 ID:BxOGTdxQ(1) HOST:FFEA:36DA:1C99:41D8
鶴町は大阪市内でも屈指のベッドタウン
60 ななしやねん 2024/03/06(水) 12:12:17 ID:WrHS1fog(2/3) HOST:77CB:103E:A87A:2F56
鶴町まで地下鉄をはよ!イケアもあるし。
61 ななしやねん 2024/03/06(水) 12:28:46 ID:AVqhzI2Q(1) HOST:7742:A03E:8320:8858
昔マクド行くのも難波か天王寺まで行かなあかんかったのに便利になったもんやなぁ
62 ななしやねん 2024/03/06(水) 16:47:00 ID:kzlDdqqA(1) HOST:3E55:E679:9585:6763
三軒家東って江戸時代は処刑場だったんだよね
63 ななしやねん 2024/03/06(水) 16:50:46 ID:DPYgRQ3Q(2/2) HOST:7AAD:A88D:7C9F:7A9B
オバQ出るんかな?
64 ななしやねん 2024/03/06(水) 17:02:07 ID:WrHS1fog(3/3) HOST:77CB:103E:A87A:2F56
>>56
大正元年に出来たから大正製薬なのね。本社は東京よ。
65 ななしやねん 2024/03/06(水) 17:28:33 ID:3MCSgsJQ(1) HOST:0000:6FC4:9F1B:4AD5
>>62
処刑所ってそんなあるの?
難波のあたりがそうだったんだけど
66 ななしやねん 2024/03/06(水) 17:48:55 ID:DPFJTaLQ(1) HOST:93DC:8937:4B10:BE29
>>62
刑場は、難波ビックカメラ付近にありました。
三軒屋の大浪橋より南側は、難波で斬首刑にあった胴体を遺棄した場所だったと思う。
67 ななしやねん 2024/03/06(水) 18:42:39 ID:HmYhoU2w(1/2) HOST:BAF0:5128:225C:A907
30分ほど前に区役所前辺り?で爆発音したんだけど
なにがあったの?
200mくらい通り過ぎてから背後で大きい音がしてびっくりした
68 ななしやねん 2024/03/06(水) 19:11:14 ID:F6oDmB3w(1) HOST:3AF2:D024:EA9C:E69B
>>63
木津川の43より上流辺りな
分かる人には分かる
69 ななしやねん 2024/03/06(水) 19:51:17 ID:Cch3i/iw(1) HOST:D73A:CA7E:582A:C3F9
200メートルなら見に戻れば良かったのに
70 ななしやねん 2024/03/06(水) 20:29:24 ID:HmYhoU2w(2/2) HOST:BAF0:5128:225C:A907
>>69
そうだよね
急いで帰らなきゃいけなくて無理やった
さっき調べたら千島の交差点近くで大きいクレーン車が中央分離帯に乗り上げたらしいです
71 ななしやねん 2024/03/06(水) 20:48:06 ID:vmqXf7hA(1) HOST:0000:6FC4:1DAC:4AD5
>>66
なるほど、なんかあの辺りは工場多いですね
72 ななしやねん 2024/03/06(水) 20:58:44 ID:pWLHksKQ(1) HOST:7742:4AB5:1DDE:5AB6
大正大学
73 ななしやねん 2024/03/06(水) 21:21:34 ID:rHUBg/Dw(1) HOST:0000:6FC4:6D44:4AD5
そういえば大浪橋って警察がネズミ捕りよくしてますね
橋の中央辺りに隠れて警官が車に速度測るレーザーあててますね
橋を渡る車はスピード出すのかな?
74 ななしやねん 2024/03/06(水) 21:53:36 ID:V0hrvkvA(1) HOST:3AF2:D024:7943:E69B
>>73
登り坂で取り締まりしてるのが見えないから捕まえやすいんじゃない?
知らんけど
75 ななしやねん 2024/03/07(木) 01:39:11 ID:ffFEVaYg(1) HOST:0000:6FC4:6D44:4AD5
>>74
鉄柱の影に隠れてるから運転手から見えないからね
たぶん一本道だからいったれぇ!みたいな感じでアクセル踏んじゃうだろね
76 ななしやねん 2024/03/07(木) 20:23:11 ID:c3XWDdTQ(1) HOST:3AF2:B69F:BDE4:6541
>>67
ぜんぜん気づかんかった
それより上階の生活音がノイローゼなるほどウザい
77 ななしやねん 2024/03/07(木) 20:41:09 ID:ASDxPLJw(1) HOST:FFEA:09CF:AD3A:14D5
>>76
その頃JR環状線乗ってて野田駅の手前くらいでパーンて聞こえたな、乗ってる電車で何か有ったかて思ったわ
78 ななしやねん 2024/03/09(土) 19:15:54 ID:qOidzCdA(1) HOST:7AAD:0E9E:A7DD:256F
>>73
死亡事故があったかららしいよ
79 ななしやねん 2024/03/09(土) 20:27:58 ID:tR9JL+uw(1) HOST:9BE7:9E87:9FB0:FCD6
今日IKEAにパトカーがいっぱいバス乗り場に停まってたけどなんかあったんかな?
なみはや大橋からのチラ見だからわからない…
80 ななしやねん 2024/03/09(土) 21:40:20 ID:AGGhWkdQ(1) HOST:FFEA:3CE3:206C:FCD6
銭湯は鶴町のいとうぴあ一択だわ
81 ななしやねん 2024/03/09(土) 22:18:42 ID:5nL2AsEg(1) HOST:0000:6FC4:363C:4AD5
>>80
大運橋の近くのユポポは?銭湯
82 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
83 ななしやねん 2024/03/13(水) 09:30:51 ID:lXMOBRvg(1/2) HOST:7AAD:AD20:ABB9:83D6
今日初めて大正区役所に行くわ。
84 ななしやねん 2024/03/13(水) 12:16:11 ID:4I9V1MhA(1) HOST:77CB:103E:A87A:2F56
>>83
引っ越して来たの?
85 ななしやねん 2024/03/13(水) 16:15:15 ID:EgHJrhNw(1) HOST:0000:6FC4:0F6E:4AD5
大正警察署の近くのダイソーの横の幅3-4メートルぐらいの狭い信号機付きの横断歩道で警官2人ずつのペアになって自転車対象のネズミ捕りしてたよ
さっき自転車に乗って赤信号横断してた主婦みたいな感じのおばちゃんが捕まって免許証確認して書類に書き込みしてた
広い道路とかならともかくあんな1-2秒で通れるような自動車もほとんど通らない道でわざわざ待ってるとこがやり口がなんかズルいね
あのおばちゃん生涯警察に悪印象持って周囲に何かあっても捜査協力しないだろね
警察もこんな取り締まりしてたら市民の信用失うよ
86 ななしやねん 2024/03/13(水) 16:29:57 ID:0rkr4nvw(1) HOST:3AF2:FD68:156A:E69B
>>85
まるでそのおばちゃん本人のような書き込みやな
87 ななしやねん 2024/03/13(水) 16:37:51 ID:jlhKFSdw(1) HOST:93DC:5FF0:9D34:256F
先ほど大正区では無いですが、西成区の西成消防署の前でも警察官2名で取り締まりやってました。
大正区だと43号線の泉尾交差点でよく定点取り締まりやっています。
車だと大浪橋東詰から三軒家方向のスピード取り締まりにも注意ですよ。
88 ななしやねん 2024/03/13(水) 19:30:36 ID:lXMOBRvg(2/2) HOST:7AAD:AD20:ABB9:83D6
>>84
区役所の法律相談で
港区の枠がいっぱいやったから
図書館が目の前で便利なところだった
図書館も利用した
89 ななしやねん 2024/03/13(水) 19:38:04 ID:n7yIuRcA(1) HOST:0000:6FC4:D692:4AD5
>>86
いや、道路の反対側から見てたから
何してるのと
90 ななしやねん 2024/03/14(木) 02:02:43 ID:jwtEzpBg(1) HOST:7AAD:9171:25E2:6763
そういや、43の泉尾交差点って一時死亡事故多発してた時期あったな
今は、もう大丈夫なんかな
引っ越したから知らんけど
91 ななしやねん 2024/03/14(木) 10:11:15 ID:SKWpJQJA(1) HOST:D73A:CA7E:E13B:0A98
コストコ再販店、いつopenなん?
92 ななしやねん 2024/03/14(木) 10:21:48 ID:M7yGULzQ(1) HOST:7AAD:AD20:ABB9:83D6
コストコ再販店て港区にも九条にもできてるね
93 ななしやねん 2024/03/15(金) 07:03:25 ID:h8ppyxdA(1) HOST:93DC:8937:0BCC:7762
三軒家東バス停近くの蕎麦屋の配達バイク運転手、頭おかしい。
昨夜、蕎麦屋前の歩道を歩いていると、正面から配達バイクが無灯火で歩道を走行して交差点で車道に出た後、大正駅方面に走って行った。
歩道歩いている時、ぶつかりそうになった。
94 ななしやねん 2024/03/15(金) 10:36:11 ID:jmY/DKlg(1/2) HOST:0000:6FC4:7214:4AD5
千島団地と落合北渡船場の間にある潰れたコンビニ跡地は更地になってるね
普通に家かマンション立ちそうな予感がする
95 ななしやねん 2024/03/15(金) 10:39:19 ID:jmY/DKlg(2/2) HOST:0000:6FC4:7214:4AD5
間違った、落合上渡船場だね
96 ななしやねん 2024/03/15(金) 11:36:39 ID:RqXbq3ig(1/2) HOST:3AF2:FD68:1D59:E69B
個人的にはそのコンビニ跡地から奥に入っていった直角カーブのところにあった祠が無くなったのが気になってる
一時的に移動してるだけなのか、完全撤去なのか
97 ななしやねん 2024/03/15(金) 18:52:44 ID:z1xN1kkQ(1) HOST:0000:6FC4:07CF:4AD5
>>96
あの祠っていつからあったのかな?
撤去なら何か起こらなきゃいいけど…
98 ななしやねん 2024/03/15(金) 19:55:55 ID:RqXbq3ig(2/2) HOST:3AF2:FD68:1D59:E69B
>>97
いつから有ったかは知らないけど
、角地の古い家屋が解体されて一緒に無くなったからその家が管理していた祠だったのかな?
あの曲がり角で事故が起きるのを防ぐために祀っているのかなと思って、前を通る度に挨拶していたから気になってね
99 ななしやねん 2024/03/15(金) 20:37:50 ID:qqZrG0dA(1) HOST:D73A:CA7E:582A:C3F9
平尾の元八犬伝取り壊されてるね
何かになるのかな
100 ななしやねん 2024/03/16(土) 06:54:39 ID:/YzNuGCQ(1) HOST:A53E:857A:F54B:25C1
>>98
ダイトクに何かが起きるかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*