[過去ログ] 富田林市民集合113 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902 ななしやねん 2024/07/08(月) 21:16:45 ID:XyKBbwow(1) HOST:93DC:899E:130A:1839
なんでそんな簡単なこと自分で調べられへんねん
903 ななしやねん 2024/07/09(火) 01:03:10 ID:fnIAPJ8A(1) HOST:93DC:D539:F04F:CB04
>>902
そのクソみたいな一言を吐く労力で、こうやって調べたらええんよって教えてあげれば良いのに。

>>899
ちなみに私ならこういうのはAIのサービス使って調べます。

http://imgur.com/wFQMypb.jpg
904 ななしやねん 2024/07/09(火) 06:43:00 ID:pb2UXBsw(1) HOST:3AF2:B69F:0975:F093
>>903
お前も1回目で教えてないやんけ
905 ななしやねん 2024/07/09(火) 08:40:23 ID:wlfdCtHw(1) HOST:BAF0:F63C:376D:EA51
新紙幣発行でキャッシュレス対応のサービスが増えたらうれしい
906 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
907 ななしやねん 2024/07/10(水) 04:46:44 ID:HbcW6uOg(1/2) HOST:7AAD:3FFB:B0B9:2CFF
バーガーキング混んでた

平日でもげきこみ
いつ空いてるん?

来月も夏休みで子供多いやろうし
908 ななしやねん 2024/07/10(水) 04:49:57 ID:HbcW6uOg(2/2) HOST:7AAD:3FFB:B0B9:2CFF
近つ飛鳥博物館といえば、このあたりの古墳は
ガチのパワースポットやね いろんな意味で

恐山? 獄山?みたいな名前の山の古墳に行った霊感ある人が古墳の石組みの穴を覗きこんだ瞬間
ここはあかん!ってダッシュで逃げよったよ
909 ななしやねん 2024/07/10(水) 05:33:00 ID:yEe1xxAg(1/2) HOST:7AAD:4260:0AD8:58F3
パ話スポ本気で信じているとは
本来の意味知ったら勝ちでも何でもない

磁場の影響で某地に訪問したが
御利益未だ感じず
910 ななしやねん 2024/07/10(水) 05:52:49 ID:jPVP/BLg(1) HOST:7AAD:4260:4D64:9265
近つ飛鳥←ちょっと前にキムタクが来てたらしいね。
911 ななしやねん 2024/07/10(水) 07:06:30 ID:KWErvNtQ(1/4) HOST:3AF2:8A10:6E5E:F093
パワースポットなんて信じてる人の神経がわからん
何のパワーなの?
何かあってどう作用するの?
理屈で説明できないのにパワーだけは存在してると言い切れるのがわからん
912 ななしやねん 2024/07/10(水) 07:53:12 ID:yEe1xxAg(2/2) HOST:7AAD:4260:0AD8:58F3
若し興味が有るなら
占い師けんけんTVが解説している
ようつべだが偏っているが結構
913 ななしやねん 2024/07/10(水) 08:18:43 ID:KWErvNtQ(2/4) HOST:3AF2:8A10:6E5E:F093
占い師自体が完全なるインチキでしょ
914 ななしやねん 2024/07/10(水) 08:34:44 ID:tC8K1kvw(1) HOST:BAF0:F63C:376D:EA51
スピリチュアルな話は陰謀論と同じで、信じる人は信じたらいいし、信じない人は無視すればいい。
915 ななしやねん 2024/07/10(水) 10:18:18 ID:IBlaD0+w(1) HOST:7742:48F8:4224:256F
パワーストーンはただの石。
916 ななしやねん 2024/07/10(水) 10:40:35 ID:KWErvNtQ(3/4) HOST:3AF2:8A10:6E5E:F093
そもそも石に恋愛とか金運とかのご利益があると言える根拠って何なんやろね
917 ななしやねん 2024/07/10(水) 12:48:43 ID:D6VbRhAw(1) HOST:3AF2:8A10:A7F0:6ED0
>>910
CM撮影かな?
見覚えある階段が出てた
918 ななしやねん 2024/07/10(水) 14:16:28 ID:iKt95xUA(1) HOST:BAF0:4BFD:6FD3:A609
>>911
プラセボ
919 ななしやねん 2024/07/10(水) 14:51:06 ID:A/HDqtvA(1) HOST:7742:A03E:2EAD:5514
>>911
それ言い出すと宗教も同じでしょ
920 ななしやねん 2024/07/10(水) 14:53:11 ID:KWErvNtQ(4/4) HOST:3AF2:8A10:6E5E:F093
>>919
うん宗教もおかしいよ
921 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
922 ななしやねん 2024/07/11(木) 00:31:25 ID:kPrIdgZw(1) HOST:7AAD:4260:4D64:9265
ほ〜ら、またコメント消されてら(笑)

まあ、これも消されるんだろけど爆笑

キムタク←そです。コマーシャル撮影だったようです。
923 ななしやねん 2024/07/11(木) 10:13:13 ID:XAdy4uDQ(1) HOST:3E55:1F23:EB6B:6E70
>>915
御本人降臨
確かに箕面なのに
側近も長居なのに
可笑しいな
924 ななしやねん 2024/07/12(金) 16:49:56 ID:2NH66G8w(1/2) HOST:D73A:CA7E:BC3F:7EA4
あぼんばっかで何が何やらわからん
925 ななしやねん 2024/07/12(金) 17:53:35 ID:kxYMZXIQ(1/3) HOST:BAF0:5128:2418:1839
大谷大学と新しくできたラムーの間近辺にヒマワリがたくさん咲いている場所があると知り合いが言うんだけど
それらしき所を車で走っても見当たりません。
本当にあるんでしょうか?
926 ななしやねん 2024/07/12(金) 18:38:23 ID:kxYMZXIQ(2/3) HOST:BAF0:5128:2418:1839
あ、一つ言っておきますが
「その知り合いにきいたら?」ってのは無しでw
聞けるのなら聞いてます。
927 ななしやねん 2024/07/12(金) 19:12:30 ID:5S5F5Bdg(1) HOST:1E2A:9171:25ED:CFC0
あるよ
928 ななしやねん 2024/07/12(金) 20:27:48 ID:2NH66G8w(2/2) HOST:D73A:CA7E:BC3F:7EA4
道からちょっと離れてるから車からじゃ見えにくいんじゃない?
929 ななしやねん 2024/07/12(金) 20:32:56 ID:P9LfKhgA(1) HOST:0000:6FC4:5EF7:460A
>>926
じゃあなんで聞けねんだよ
930 ななしやねん 2024/07/12(金) 21:44:24 ID:kxYMZXIQ(3/3) HOST:BAF0:5128:2418:1839
お手数ですが、Googleマップの座標を表示してもらえるとありがたいのですが。
931 ななしやねん 2024/07/12(金) 23:18:01 ID:aRvlYbrQ(1) HOST:3AF2:D024:14B8:F093
>>926
なんで聞けないの?
連絡先知らないの?
もう二度と会えないの?
932 ななしやねん 2024/07/13(土) 01:04:57 ID:av+LF+GQ(1) HOST:3AF2:B69F:981E:DE98
>>931
野暮なことは聞かない。
933 ななしやねん 2024/07/13(土) 07:55:35 ID:Ae3HakTw(1) HOST:4535:A0BC:0287:C803
>>930
ここで聞くより
検索したら5秒も掛らんと思うけど
934 ななしやねん 2024/07/13(土) 08:47:24 ID:V+lVWG2Q(1) HOST:BAF0:F63C:376D:EA51
>>930
これか?

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/30d2b62b8016d5e8b8b57d0b1358749128569a60
935 ななしやねん 2024/07/13(土) 09:58:03 ID:W4qPwuMQ(1) HOST:BAF0:5128:2418:1839
>>933
ほんとだ、ローカル過ぎて検索に考えが及びませんでした。
>>934
これっぽいですね。ありがとうございます。
936 ななしやねん 2024/07/14(日) 08:39:27 ID:X3IGIdvQ(1) HOST:7742:C756:BC70:44AF
若松町のサイゼ跡地には松屋フーズが来ますね
松屋か松のやか楽しみだわ
937 ななしやねん 2024/07/14(日) 15:05:57 ID:ZwUvUMgA(1) HOST:93DC:899E:130A:1839
>>935
もっと頭使えよ
938 ななしやねん 2024/07/14(日) 17:48:39 ID:DwsSCXrg(1) HOST:93DC:899E:81B7:2405
>>936
それは朗報
939 ななしやねん 2024/07/14(日) 18:26:32 ID:vTIeA01w(1) HOST:BAF0:5128:2418:1839
個人的には松のや希望です〜。
注文も券売機じゃなく席でタブレット注文がいいですね。
940 ななしやねん 2024/07/15(月) 11:28:17 ID:/P3M8Scw(1) HOST:BAF0:F63C:376D:EA51
券売機は慣れてない人が多くて渋滞する事が多いもんね。
941 ななしやねん 2024/07/15(月) 12:19:18 ID:wrbiKejg(1) HOST:4535:A0BC:0287:C803
松屋と松のや併設じゃないかな
942 ななしやねん 2024/07/15(月) 14:26:16 ID:a8qcD/dg(1) HOST:7AAD:9BC7:EBB9:8B55
ワイもそう思う。朗報やん。
943 ななしやねん 2024/07/15(月) 17:32:44 ID:C47EiqJQ(1) HOST:B743:9824:9A2B:C803
錦織東のローソン前にも何かが出来ると云う噂ががが
944 ななしやねん 2024/07/15(月) 17:34:02 ID:VQeV1bsA(1) HOST:3AF2:CF06:8948:F093
松屋と松の屋か
これは通うなぁ
945 ななしやねん 2024/07/15(月) 18:37:54 ID:WXy075Yg(1) HOST:7742:48F8:A3E6:256F
>>943
個人の家やろ。
946 ななしやねん 2024/07/15(月) 23:57:26 ID:Dj7BmHRQ(1) HOST:D73A:CA7E:BC3F:7EA4
モスかさん天、なか卯くらいが来てくれたらいいなあ〜あとケンタッキー
947 ななしやねん 2024/07/18(木) 19:01:41 ID:4DjwJkwQ(1/2) HOST:93DC:899E:841B:A0AF
金剛地区ですが停電ありましたか?
948 ななしやねん 2024/07/18(木) 19:21:54 ID:66qQ1/BA(1) HOST:93DC:899E:8E8E:73E4
>>947
1分間だけ停電したとのことです
https://www.kansai-td.co.jp/teiden-info/index.php?ScreenName=RK00
949 ななしやねん 2024/07/18(木) 22:16:30 ID:4DjwJkwQ(2/2) HOST:93DC:899E:841B:A0AF
ありがとうございます。
950 ななしやねん 2024/07/18(木) 22:37:28 ID:3FcSS6TA(1) HOST:0000:6FC4:AB19:7FAA
【富田林市】300本のバナナの木!国産河内バナナ栽培 龍泉ファーム
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a0871229bc3b9ddf2d5ca80322802d66231eb75e
ストリートビュー
https://www.google.com/maps/@34.4638465,135.6069485,3a,75y,177.71h,69.77t/data=!3m7!1e1!3m5!1sL5ZpfdzXyPsMM3-A0KqG5g!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DL5ZpfdzXyPsMM3-A0KqG5g%26cb_client%3Dmaps_sv.share%26w%3D900%26h%3D600%26yaw%3D177.70743747324582%26pitch%3D20.22760405110151%26thumbfov%3D90!7i16384!8i8192?coh=205410&entry=ttu
951 ななしやねん 2024/07/19(金) 20:27:14 ID:ta2X+MVg(1) HOST:635C:A6B4:8CD4:C8B4
ロゼのミスタードーナツ、オープンしとった
952 ななしやねん 2024/07/20(土) 08:28:10 ID:DiLt5VuQ(1/2) HOST:1E2A:9171:7E7F:7FAA
自動運転バスに期待しているけど
動画を見ると、道の駅の駐車場を巡回するレベルで
国(国交省)の規制がきつすぎて話にならない
開発が進む訳が無い
953 ななしやねん 2024/07/20(土) 08:55:21 ID:zUcw5jNw(1) HOST:93DC:899E:841B:2B07
何かあったら責任を追及されますからね。
訴訟とか。
結果、溜め池とか徹底的に柵で囲うになるのでしょう。
954 ななしやねん 2024/07/20(土) 09:52:45 ID:DiLt5VuQ(2/2) HOST:1E2A:9171:7E7F:7FAA
しかも、バスと言うから普通は長いバスを想像するやろ
ところが、ほとんどがミニバスで、定員が少ない
だったら建設要員送迎用のハイエースのロング型で良くないか?
実際に運行しているオンデマンドバスのパンフレットだとハイエースだし

もうね、自動で運転するなら、人件費が掛からない分、少人数乗車で台数を増やして
コントロールセンターが乗客数の増減に、柔軟に対応したらいい あと100年先に
その時、今の日本があったらな
955 ななしやねん 2024/07/20(土) 09:54:43 ID:9RQxrN3w(1) HOST:7AAD:4260:0AD8:58F3
空を飛べるようになるまで何時に為るのかな
万博の目玉だったが
〇村の妄想か
956 ななしやねん 2024/07/20(土) 22:44:01 ID:gOrjAqpQ(1) HOST:7AAD:BC08:6613:C8B4
河内長野で8人乗り位のゴルフカートみたいな車が自動運転で公道走ってるよね
まだ安全上の理由で乗務員が乗ってるけど
そういった施策では河内長野の方が進んでるのかな?
957 ななしやねん 2024/07/20(土) 22:53:47 ID:vFsRfItQ(1) HOST:93DC:F6CA:F150:4EC7
>>956
瀧谷不動尊の縁日だけ、寺と駅の間を走らせればよいのに
958 ななしやねん 2024/07/20(土) 23:06:04 ID:acoIL+5g(1) HOST:0000:6FC4:9EF5:460A
>>956
田舎だから実証実験に選ばれただけでしょ
959 ななしやねん 2024/07/21(日) 02:14:07 ID:nFsdaHKQ(1) HOST:0000:6FC4:ACBA:3D8A
>>958
大阪市内の板ならまだしも富田林板で隣の市を田舎だからとか
書いてるの読んだらなんか恥ずかしくなるわw
960 ななしやねん 2024/07/21(日) 18:51:07 ID:D03jNBPw(1) HOST:BAF0:F63C:376D:EA51
目くそ鼻くそというやつですか
961 ななしやねん 2024/07/21(日) 19:25:19 ID:NZDsGimg(1) HOST:93DC:899E:841B:2B07
違います。
どんぐりの背比べです。
962 ななしやねん 2024/07/21(日) 19:43:48 ID:VhvdiJ5Q(1) HOST:BAF0:7D71:9774:53FF
ニトリの横にできるオークワは24時間なんかな?
963 ななしやねん 2024/07/21(日) 21:14:23 ID:BHJTgRRA(1) HOST:BAF0:C2AB:8BBB:400E
そもそも長野の話出す必要がないわな
964 ななしやねん 2024/07/22(月) 08:14:18 ID:2jSe2H7Q(1/2) HOST:3AF2:CF06:C806:C803
>>962
9時〜24時
965 ななしやねん 2024/07/22(月) 09:42:37 ID:/l/6quXQ(1/2) HOST:93DC:899E:81B7:5095
生協もオークワも建物横に長ーいよな
楽しみにしとこ
966 ななしやねん 2024/07/22(月) 16:04:37 ID:CG86xyGw(1) HOST:1E2A:6E94:65DC:2B07
古本市場の踏切で飛び込みですか?
967 ななしやねん 2024/07/22(月) 17:01:02 ID:+r4zOl3g(1) HOST:E6AB:C61C:C3B1:A517
運転再開みたいですね
ラッシュ時に多少影響は残る感じですかね?
968 ななしやねん 2024/07/22(月) 17:05:16 ID:2jSe2H7Q(2/2) HOST:3AF2:CF06:C806:C803
裏の勝手踏切のほうみたい
上りと下りどっちなんやろ
969 ななしやねん 2024/07/22(月) 18:30:03 ID:/l/6quXQ(2/2) HOST:93DC:899E:81B7:F6E6
サガミに消防、パトカー、踏み切りにポリだらけ、通行止め
ただ事ではないなと思ってたらそうやったんか
970 ななしやねん 2024/07/22(月) 18:40:21 ID:kIVAmKRA(1) HOST:77CB:841E:A46C:4EC7
あんなとこにオークワなんか作っていらんわ。今以上に外環が渋滞するのは勘弁。
しかもオークワって全然安くないやん。どうせ高いなら生協やハーベスみたいに良い商品を置いてくれ。
971 ななしやねん 2024/07/22(月) 19:23:35 ID:B/BoAwFg(1) HOST:7AAD:8EA5:B45A:A096
>>968
「勝手踏切」とは、↓これですか?
 https://maps.app.goo.gl/FjbzQS5zgjFhcieB6
972 ななしやねん 2024/07/22(月) 19:41:42 ID:BQedk6eQ(1/2) HOST:93DC:899E:130A:A096
こんなのあるのか
誰でも開けれるなら危なすぎる
973 ななしやねん 2024/07/22(月) 19:46:56 ID:BQedk6eQ(2/2) HOST:93DC:899E:130A:A096
そのグーグルマップ、反対側にしばらく進んだらそこから先に全くどの方向へも動かなくなるのはなんでだ。
何なら元の線路側に戻ることも出来ん
974 ななしやねん 2024/07/22(月) 21:04:23 ID:UqNUZjdA(1) HOST:7742:4AB5:4DD2:5514
>>970
完全同意。今日夕方も北向き渋滞酷かった。
で、いっつもやけど、まつり家の信号越えるとスイスイ。なんで?
右側の店(かつ喜や一鳥一炭とか)に入ろうとする車がいると右折レーンないからネックになってるのでは?あそこ右折禁止にしてほしいわ
975 ななしやねん 2024/07/22(月) 21:11:26 ID:YwD33a6g(1) HOST:93DC:899E:841B:2B07
柵が無いだけで踏切ではないのでは?
こういう所を勝手踏切と呼ぶのですか??
976 ななしやねん 2024/07/22(月) 23:21:00 ID:TgaVKLTw(1) HOST:BAF0:7D71:9774:53FF
オークワで渋滞はないわ
安いわけでもないし
オークワの広い駐車場できたら
駅のまわりのパーキングスカスカになりそう
977 ななしやねん 2024/07/22(月) 23:25:01 ID:8FSzBHNA(1) HOST:0000:6FC4:FDAC:460A
マジで渋滞ガーってウザいな。
店が出来ると聞いたら大袈裟に渋滞渋滞って馬鹿かよ
978 ななしやねん 2024/07/23(火) 00:08:10 ID:h5Nb1MYQ(1) HOST:BAF0:C2AB:8BBB:400E
ニトリ周辺だけgoogleマップ2010年のままなの面白い
あのへん撮っちゃいけないルールでもあんのか
979 ななしやねん 2024/07/23(火) 07:41:04 ID:/GaNU0kw(1) HOST:BAF0:4886:79FD:A096
>>977
渋滞してもオープンから2〜3日と最初の土日だけでしょうね。
980 ななしやねん 2024/07/23(火) 08:14:00 ID:xWYcpV2Q(1/4) HOST:3AF2:CF06:C806:C3F9
>>975
古本市場前の道が出来る前までは
その勝手踏切が渡る所だった
1940年代の写真の➕マークの右上がその道

https://i.imgur.com/1CtkJEv.jpeg
981 ななしやねん 2024/07/23(火) 08:19:34 ID:xWYcpV2Q(2/4) HOST:3AF2:CF06:C806:C3F9
昔からの道だから
通らないでねと
お願いしか出来ないのか
簡単に閉鎖出来ないと思う
他にも沢山あるよ
982 ななしやねん 2024/07/23(火) 08:29:56 ID:zPCPQaWQ(1) HOST:3AF2:B69F:F837:F093
>>980
こういう昔の写真見ると一面田んぼだらけだけど
夏場はカエルの合唱が物凄かったのかなって思ってしまう。

これ左下の集落が寺内町あたりかな
983 ななしやねん 2024/07/23(火) 09:25:42 ID:xWYcpV2Q(3/4) HOST:3AF2:CF06:C806:C803
>>982
富田林駅下だからまだ本町辺だと思う
寺内町はもう少し左かな
詳しく見たければ
国土地理院 航空写真
で検索したら出てくるよ
984 ななしやねん 2024/07/23(火) 10:18:15 ID:SDhPO+rg(1/2) HOST:376A:32E7:6578:73E4
何処でもそうだが基本的に戦争で焼けていないか
勝手にバラック作って勝手に登記した場所は
都市計画できなかったのか豪く歪すぎる
城下町だと更に不味いかもね
思案石何かが相当放置されていて
中には穢れで尾びれついて祟りが有るから
何か言っていてたが余所者の業者が直ぐに撤去してた
985 ななしやねん 2024/07/23(火) 10:20:28 ID:QRMkNkyw(1) HOST:3AF2:8A10:8286:9D20
何年か前に子供が電車にはねられたのも勝手踏切が原因じゃなかったっけ?
986 ななしやねん 2024/07/23(火) 12:51:18 ID:DdMdq4fg(1) HOST:93DC:899E:841B:2B07
江ノ電の勝手踏切はおしゃれで映えスポットなのに、富田林の勝手踏切は危ないだけで観光スポットにもならなそうですね!
987 ななしやねん 2024/07/23(火) 13:14:55 ID:Zo8+NBYQ(1/2) HOST:BAF0:F63C:376D:EA51
富田林を舞台にしたアニメがヒットすれば
988 ななしやねん 2024/07/23(火) 13:47:27 ID:SDhPO+rg(2/2) HOST:376A:32E7:6578:73E4
何処でも操舵が基本的に自治体と街の有力者と手を組まないと成功しない
勿論末端からの突き上げで有名になる場合もあるが
二次三次に繋がらなくて埋もれてしまう
高槻何か架空の人物を大使にして市バスで宣伝して結構広告塔になってるからな
989 ななしやねん 2024/07/23(火) 14:47:05 ID:dx2J+OZw(1) HOST:3AF2:8A10:6F23:B8B8
>>984
変な漢字変換してると思ったら、
美原スレの667か!
990 ななしやねん 2024/07/23(火) 15:00:20 ID:4VjoWSYw(1) HOST:7742:4AB5:F702:8E5F
ぼくたちのリメイクてアニメで喜志駅登場してたがな
991 ななしやねん 2024/07/23(火) 15:32:44 ID:Zo8+NBYQ(2/2) HOST:BAF0:F63C:376D:EA51
>>989
松原・羽曳野・藤井寺にもいてはるで
992 ななしやねん 2024/07/23(火) 15:46:06 ID:xWYcpV2Q(4/4) HOST:3AF2:CF06:C806:C803
>>987
警察署から逃走中
なんてどう
993 ななしやねん 2024/07/23(火) 17:00:49 ID:eHs74JDw(1) HOST:FFEA:1C8D:2F8D:C130
おい やめろ
994 ななしやねん 2024/07/27(土) 16:34:23 ID:CsS9SxaQ(1) HOST:BAF0:7D71:9774:53FF
金剛東の以前モスバーガーだった跡地の
工事は何ができるのかな?
995 ななしやねん 2024/07/27(土) 21:51:52 ID:xlr140cA(1) HOST:DC6C:D465:36C6:C8B4
肉屋のミンチカツうめえ
次は出来たてを食べたいなあ
996 ななしやねん 2024/07/28(日) 02:42:00 ID:j1Z9Hniw(1/2) HOST:77CB:2241:0D74:04CC
>>994
病院らしい
https://mukai-cl.com/
997 ななしやねん 2024/07/28(日) 02:45:05 ID:j1Z9Hniw(2/2) HOST:77CB:2241:0D74:04CC
サイゼの跡地の松屋は看板に計画戸数2戸って書いてるのが気になる
松屋と松のや別店舗で建てるんかな
それともマイカリー食堂か?
どの組み合わせにせよ店舗建物別れてるの見たことないが
998 ななしやねん 2024/07/28(日) 11:19:11 ID:dZQhct/g(1) HOST:BAF0:F63C:376D:EA51
>>996
院長先生、もうちょっといい写真無かったんかな…
999 ななしやねん 2024/07/28(日) 11:32:54 ID:HdCwh9wA(1) HOST:3AF2:B69F:14E3:AF63
>>998
ホンマやね
スケベな感じに見えるわw
1000 ななしやねん 2024/07/28(日) 13:41:36 ID:JUkYwbhA(1) HOST:3E55:1F23:9CEE:2A56
先生、阪大医学部卒か
南大阪の開業医って近大が多いよな
1001 ななしやねん 2024/07/31(水) 08:44:17 ID:SkGymXlg(1) HOST:93DC:899E:ECDC:290B
次スレお願いします
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.533s*