[過去ログ] 富田林市民集合112 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 Deep Eco@大阪φ 2023/08/03(木) 22:40:09 ID:K44/AfLA(1) HOST:MODERATOR
富田林の情報をドンドン書き込んでください。

前スレ
富田林市民集合111
まちスレ:osaka

中河内〜南河内地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/index.php?kawachi


901 ななしやねん 2023/12/19(火) 15:44:00 ID:2R/jnieA(2/2) HOST:0A3C-6F8C-D0E8
普通にどいてくれって言えばええやろ。
なんなんやおまえら。
法律を読め法律を。
勝手なオレオレルールで話すんな。
902 ななしやねん 2023/12/19(火) 18:26:26 ID:0hzwozFg(1) HOST:28C7-DD5D-6444
どいてくれって降りて言うの?
903 ななしやねん 2023/12/19(火) 18:37:37 ID:XwxNUxHQ(1/2) HOST:0A3C-6F8C-2787
>>902
自分で考えろよ。
なんで人に聞くねん。
俺は違反を違反て言うただけやろ。

>>900
何が本人やねん。
イラついたぐらいでホーン鳴らすような頭おかしいプロドライバーとかクソやし、犬みたいな人間に媚びたような動物も、獣連れて当たり前みたいに町中歩いてる奴も大嫌いやし、何の本人やねん。
904 ななしやねん 2023/12/19(火) 19:31:26 ID:ZqZwawAQ(1) HOST:6B99-0D16-59F9
明日の夕方から明後日の朝にかけて金剛バス関連のニュースが流れるのかな?
905 ななしやねん 2023/12/19(火) 19:42:34 ID:d4UkdbvQ(1) HOST:45FF-7876-E085
バスの前にいる邪魔な奴にホーンならすくらいは常識の範囲内だよね
906 ななしやねん 2023/12/19(火) 19:54:30 ID:XwxNUxHQ(2/2) HOST:0A3C-6F8C-2787
違反を常識で片付けるのも、バスの前に居座るのも、ホーン鳴らすのも、それぞれ似たような民度ってことで。
907 ななしやねん 2023/12/19(火) 20:36:44 ID:rGFa69Hw(2/2) HOST:7AB7-FC43-C372
>ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。

バスの前で撮影するのは危険やん。
908 ななしやねん 2023/12/19(火) 21:05:47 ID:T3c2s3bw(1) HOST:1E2A-A426-3782
やむを得ない
やむを得ない(やむをえない)とは、避けることができない、または避けることが困難な状況や事象を指す表現である。
909 ななしやねん 2023/12/19(火) 22:44:43 ID:9m2pX5hQ(1) HOST:28C7-2C7D-C978
>>901
それでもどいてくれなかったら?
バスの方には乗客が要るんだけどいつまでも出発できなくてもいいの?


それに>>897が「どいてくれるまで待つんか?」と聞いてるけどそこ何で無視してんの?
910 ななしやねん 2023/12/19(火) 23:03:07 ID:Xjd+y73A(1) HOST:9B66-C803-557A
お前ら実のある話せえ
911 ななしやねん 2023/12/19(火) 23:29:18 ID:h/lQCmpw(1) HOST:A883-C803-F1F7
ほなら美味しいコロッケ教えろください
912 ななしやねん 2023/12/20(水) 05:12:10 ID:aH11X4rQ(1) HOST:7742-A426-9F9C
>>909
どいてくれって言うてもどかへんやつに、わざわざバスに戻ってクラクション鳴らすんか?w
警察に通報するなり、何かしら社内規定的なものがあるやろ。
913 ななしやねん 2023/12/20(水) 06:25:40 ID:bJy9jbYQ(1) HOST:577D-D9C6-90E0
最初に書き込んだ>>883だけど、
鳴らす鳴らさないではなく、罪のないワンコが腰を抜かすほどの長時間大音量であった必要があるか
というのを言いたかった。
914 ななしやねん 2023/12/20(水) 06:27:41 ID:Cv2WL0SQ(1) HOST:0A3C-6F8C-C911
>>909
だから
>>903
で言うてるように、自分で考えろって。
何を甘えてんねん。
915 ななしやねん 2023/12/20(水) 06:30:43 ID:18OJjnuQ(1/2) HOST:3AB0-BAFE-33C4
>>914
お前ならどうするって聞かれてその回答はダサい。
正解のない不正解なんてないんだよ
916 ななしやねん 2023/12/20(水) 06:32:07 ID:zeKp3gHw(1) HOST:1E2A-A426-86D6
>>913
それは運転手でもワンコでもなく、ただただ飼い主だけが悪いやん
917 ななしやねん 2023/12/20(水) 09:21:10 ID:v/FJoYXQ(1) HOST:7AB7-EA51-08EF
バスのクラクションって「プアアアアアアアア〜ン」ってやつじゃないの?
音量も長さもコントロールできないと思うけど
918 ななしやねん 2023/12/20(水) 09:23:40 ID:3RVhOY4g(1) HOST:1E2A-6082-1B14
金剛バスの撮影スポットでお勧め場所ありましたら教えてください。
919 ななしやねん 2023/12/20(水) 13:13:35 ID:cRkuk9xA(1) HOST:0A3C-6F8C-803C
>>915
は?
違反やって言うただけなんやけど俺は。
それは俺が違反やって決めたんちゃうんやけど。
何でも聞いたら教えてもらえると思うなよ。
俺は俺の答は持ってるわ。
920 ななしやねん 2023/12/20(水) 13:37:15 ID:osn9vXEA(1) HOST:7742-65D9-C1CD
鉄道なんかは撮り鉄相手にサービスで長く鳴らしてるけどね
気を利かせたつもりだったんじゃないか
921 ななしやねん 2023/12/20(水) 13:38:04 ID:PBnP9ATg(1) HOST:9BE7-0BFA-1ADA
旧道、中野町交差点の南側は何が建ちますか?
922 ななしやねん 2023/12/20(水) 13:55:41 ID:18OJjnuQ(2/2) HOST:3AB0-BAFE-33C4
>>919
持ってるかどうかは答えられるかどうか
923 ななしやねん 2023/12/20(水) 15:15:46 ID:GztAD59w(1) HOST:9845-08A3-D536
>>911
大和百貨店のコロッケ、うまいで。
924 ななしやねん 2023/12/20(水) 16:04:18 ID:LIHj0S2A(1) HOST:3802-2641-36EC
うまいもなにももうないじゃん
925 ななしやねん 2023/12/20(水) 17:58:23 ID:pSeiNCSg(1) HOST:0A3C-6F8C-D5F1
>>922
もう一度だけ言う。

俺の中でどうするかって答はある。自分の行動指針ぐらい、当然ある。当たり前にある。
ごくごく普通の指針や。
お前みたいに屁理屈こねて違法行為を正当化するようなもんではなく、普通のこと。

お前には教えん。
何でも煽れば教えてもらえると思うな。
甘えんな。

もうこの件についてこれ以上何も答えん。
終わり。
926 ななしやねん 2023/12/20(水) 17:59:50 ID:j9wSwx0g(1) HOST:814C-460A-2774
逃げたな、ジジイ
927 ななしやねん 2023/12/20(水) 18:30:12 ID:/WZswZPw(1) HOST:556A-6082-EFB3
金剛大橋で少しだけ撮影してきました
928 ななしやねん 2023/12/20(水) 21:15:32 ID:ToTsxiEA(1) HOST:D6AC-7876-76EA
バスの運転手はこういうクレーマー爺に絡まれやすいから大変だね
人手不足になるはずだわ
929 ななしやねん 2023/12/20(水) 21:27:33 ID:us59LBaQ(1) HOST:28C7-2C7D-C978
>>925
教えることに対してごちゃごちゃ言ってるけど言えないだけだろww
醜いわお前
930 ななしやねん 2023/12/21(木) 07:25:00 ID:zNZgsLcg(1) HOST:7742-99A1-8717
昨夜、寒い中でバス停の足ってる表示🚏を回収してはった。お疲れさまです。
931 ななしやねん 2023/12/21(木) 11:09:23 ID:N3ru1Rvg(1) HOST:7AB7-EA51-08EF
撮り鉄ってのは知ってるけど、撮りバスってのもあるんかい?
932 ななしやねん 2023/12/21(木) 11:58:07 ID:JITyx49Q(1) HOST:7AB7-EC3A-3349
>>931
先月ぐらいから富田林駅付近とかにいっぱいいたよ
933 ななしやねん 2023/12/21(木) 16:15:05 ID:IEEoN5iw(1) HOST:7742-99A1-AF94
昔から居てはる、トン駅のバス誘導係のおっちゃんは 少し暇に成るんかな?
934 ななしやねん 2023/12/21(木) 16:16:52 ID:5krY2uYg(1) HOST:D245-08A3-3064
貴族ばっかし撮る人は、撮り貴族って言うんかな。
935 ななしやねん 2023/12/21(木) 17:08:15 ID:9LrRMztA(1/2) HOST:6B99-1754-59F9
(他の方が既にポストされていますが)
私が駅前を通り過ぎた際には、近鉄にレインボーバス、南海と枯れ木に花の賑わいでした
936 ななしやねん 2023/12/21(木) 17:52:56 ID:EgwiWUFg(1) HOST:DC25-E085-A54C
ハコばっかし撮る人は、トリバゴって言うんかな。
937 ななしやねん 2023/12/21(木) 18:16:32 ID:HEY9l6ZA(1) HOST:D6AC-7876-CA10
>>935
あと河南町のかなちゃんバスも来るはず
938 ななしやねん 2023/12/21(木) 18:23:41 ID:JaXOe/lg(1) HOST:7AB7-FC43-C372
>>908
>やむを得ない(やむをえない)とは、避けることができない、または避けることが困難な状況や事象を指す表現である。

908みたいな葛野郎がバスの前にいたなら該当すると広辞苑に載ってたわw
939 ななしやねん 2023/12/21(木) 19:55:49 ID:9LrRMztA(2/2) HOST:6B99-1754-59F9
>>937
忘れていた。
どっかのバス会社の車両のやりくりが完了するまで残る金剛バスの車両もあったやっ
940 ななしやねん 2023/12/22(金) 06:50:11 ID:UapJ0scQ(1) HOST:122F-BAFE-E934
箱に拘る趣味がわからない
941 ななしやねん 2023/12/22(金) 13:27:59 ID:E7r3ALng(1) HOST:D245-031D-D878
車両の手配が間に合わないのか金剛バスの車体がまだ走っていますね。
942 ななしやねん 2023/12/22(金) 16:10:02 ID:BMU1VThg(1) HOST:28C7-9D34-2D18
旧金剛バスの車両の一部は、河南町有償運送車両として白ナンバーで走ってるよ
943 ななしやねん 2023/12/22(金) 17:00:45 ID:h6RZA95Q(1) HOST:6B99-1754-59F9
Xで見て「ほぅ〜」って思ったのが、東条線の幹事会社は近鉄バスなんですね
なので、南海バスは近鉄バスの下請け状態 w
(そんな腸捻転状態なので近鉄バスご自慢のバス接近情報が利用できない orz)
944 ななしやねん 2023/12/22(金) 18:46:54 ID:iII9+vJA(1) HOST:D245-08A3-3645
カナちゃんバスがトン駅ロータリーに停車してるの、新鮮だなぁ。
945 ななしやねん 2023/12/22(金) 19:24:06 ID:tT545CXg(1) HOST:1E2A-031D-848B
自動運転による路線バス実現へ 大阪府が特別チーム発足

 大阪府 維新の吉村洋文知事は6日に行われた府の戦略本部会議内で
「人口減少エリアにおける持続可能な公共交通の確保のため、自動運転バスが
解決策の一つになる」と話し、導入へ前向きな姿勢を示していた。

 府の担当者によると、運転手不足などを理由に金剛自動車(大阪府富田林市)が
全15路線の廃止を発表した南河内地域での自動運転バス実現を見据えているという。
946 ななしやねん 2023/12/22(金) 20:24:10 ID:n14sqqFQ(1) HOST:FFEA-4255-361C
ロゼのクリスマスツリー。例年よりショボくてわろた
947 ななしやねん 2023/12/22(金) 20:44:43 ID:vLhqeBOg!(1) HOST:9845-AD12-5559
解決策になるって…
賃金上げられないから
税金で対策やってるふりするってことだろ
948 ななしやねん 2023/12/23(土) 06:02:44 ID:x4zeVI9A(1) HOST:7647-6644-AB3A
会議で数十人揃って自動運転だー
その会議の費用で一人雇えますよ
949 ななしやねん 2023/12/23(土) 13:50:41 ID:mFlYTZZw(1) HOST:7AB7-5AC0-51C3
人手不足を舐めたらいかん
950 ななしやねん 2023/12/23(土) 14:21:52 ID:uSauh27A!(1/2) HOST:9845-AD12-5559
目的地まで車が動けば
一切人間いらないとか思ってんだろうか
それとも誰か対応用の人員乗せるつもりか
その場合運転しない分給料下げるとかやって
結局人集まらないとかなるのは明白なんだが
951 ななしやねん 2023/12/23(土) 19:00:00 ID:ABYW0nBA(1) HOST:45FF-7876-E085
大型二種免許が必要かどうかで人材の集まり方が全然ちがう
952 ななしやねん 2023/12/23(土) 20:17:50 ID:ulkxnwWg(1) HOST:D245-FCCE-1D58
アメリカじゃ無人Uberタクシー走り出したらしいね
こう言うの聞くととりあえずやってみて改良していったらいいのに
やる前から文句ばっか言うのは日本の悪いとこだよな
953 ななしやねん 2023/12/23(土) 22:59:57 ID:UkQVT2eA(1) HOST:122F-5AC0-ADE4
マイナカードでも無人運転でも文句ばかり・・・未開人かよ・・・
954 ななしやねん 2023/12/23(土) 23:30:01 ID:QXNKKUQg(1) HOST:FFEA-4255-361C
見えるだろうトンダラバヤシ
955 ななしやねん 2023/12/23(土) 23:34:15 ID:uSauh27A!(2/2) HOST:9845-AD12-5559
無理って話が文句で済まされるんだから
そりゃバス会社も撤退するわ
956 ななしやねん 2023/12/23(土) 23:37:35 ID:rds6t6Wg(1) HOST:28C7-2C7D-C978
なぜか日本はボランティア精神を求めがちだよね・・。
アメリカみたいに貰った分しか働かないってのを徹底する風潮になるのは難しいだろうな。
それでも昔に比べて少しずつそうなっては来てるけど
957 ななしやねん 2023/12/24(日) 08:41:49 ID:oSRZfI5A(1) HOST:D245-A12E-77F4
死亡事故が起きたラムー予定地近くの道路は
迂回するアイランド?潰して車線ふやすのかな?

籾殻売ってる農地側に広げる感じ?
958 ななしやねん 2023/12/25(月) 00:22:54 ID:LZceKpQg(1) HOST:7742-99A1-72AC
市役所近くのMADOが閉店セールってノボリ出してる、、、

青春の1ページでした。

長野の千代田ヤング、長野ヤングは早くに無くなった。こうい
った若者向けのショップって、需要減ったんかな。
959 ななしやねん 2023/12/25(月) 00:54:57 ID:tc5uL6VQ(1) HOST:9845-CEFF-19EA
>>958
若者が減ったからね、
960 ななしやねん 2023/12/25(月) 04:35:51 ID:LRy3uZkw(1) HOST:D245-2E88-88C0
>>957
↓に答えがあるよ
>>874
961 ななしやねん 2023/12/25(月) 13:25:44 ID:hJtvloKA(1) HOST:9845-7A3A-77E7
コーナンとラムーができるおかげで、ようやく渋滞緩和措置がとられるのか。
これは嬉しい。
朝夕の通勤時間帯と、休日夕の錦織公園帰りの車両で渋滞酷いもんな、あそこ。
962 ななしやねん 2023/12/25(月) 17:48:38 ID:KerM8IlQ(1) HOST:0A3C-6F8C-3D73
これはしかし、北からの道は余計に混むのでは?
右折率高いけど南からの右折が詰まったときだけ流れてるのに。
963 ななしやねん 2023/12/25(月) 19:23:03 ID:+/ItpIjQ(1) HOST:D245-0BFA-18B9
旧道、中野町交差点の南側は何が建ちますか?
964 ななしやねん 2023/12/25(月) 20:35:09 ID:DSImnQsw(1) HOST:79B9-45B1-AF95
>>963
生協
965 ななしやねん 2023/12/25(月) 21:37:12 ID:/+qNk2zw(1) HOST:D245-1E0D-8735
このゴミ屋敷、富田林って書いてあるけどどこ?
今は空き家となったここに住んでた人もこの隣人に嫌気さして出ていったんかな?
それにしても富田林も空き家や廃墟が目立ってきたな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/124cd49214bc5a570ea7709ff0a080519eaebf1f
966 ななしやねん 2023/12/26(火) 14:57:59 ID:DXaPLA1g(1) HOST:E51C-F812-A553
>>965
向陽台。
https://maps.app.goo.gl/iXGpzQ4xgfe2ifbe9
967 ななしやねん 2023/12/26(火) 16:11:21 ID:5G0LE3og(1) HOST:8A6A-B167-C608
ゴミ投げ捨て男逮捕か。
自販機男とか看板に延々と話しかける婆さんとか大阪は変わった人が多い。
968 ななしやねん 2023/12/26(火) 16:29:01 ID:uPOpuh/g(1) HOST:0A3C-8843-641E
>>966
あちゃー完全に典型的糖質ゴミ屋敷おじさんだな
969 ななしやねん 2023/12/26(火) 18:18:02 ID:8NlrGspA(1) HOST:79B9-1586-D631
https://1000mg.jp/209244-2/

ここにも載ってる
970 ななしやねん 2023/12/26(火) 19:02:59 ID:tqnMV5Wg(1) HOST:7742-99A1-D0FD
向陽台ってめっちゃ高級なイメージなのに。
971 ななしやねん 2023/12/26(火) 19:37:09 ID:8Yp/8KoQ(1) HOST:D6A9-C130-41CB
これも富田林
【独自】追突の車...ライト消して逃走 
https://www.fnn.jp/articles/-/635643
972 ななしやねん 2023/12/26(火) 21:20:06 ID:vXPT0uCA(1) HOST:9845-CDFB-F7A5
>>970
マジで…
973 ななしやねん 2023/12/26(火) 21:48:37 ID:9k7dX8CA(1) HOST:D6AC-7876-D64D
金持ってても精神は病むから
974 ななしやねん 2023/12/26(火) 23:35:34 ID:yk/Il+RQ(1) HOST:7AB7-2E88-4B58
最近の富田林、全国報道多すぎませんか
975 ななしやねん 2023/12/27(水) 10:13:58 ID:R21Gf8fQ(1) HOST:28C7-3CB7-5F39
空き家や廃墟、廃屋はどんどん増えるんじゃね?
どこの地域でも探せばすぐに見つかる
976 ななしやねん 2023/12/27(水) 12:18:35 ID:EU+UtgiA(1) HOST:7742-EA1D-2C75
>>974
石川河川敷の男児遺棄事件や富警からの逃走事件以来、記者が常駐して報道に力を入れてるんじゃないかな?
上の二つの事件から小さな事でもよく報道されるようになった気がする
977 ななしやねん 2023/12/27(水) 12:19:54 ID:YL+ZvgTw(1) HOST:D245-08A3-3645
>>971
後方にもカメラ付けとかんと、泣き寝入りやなーと感じたわ。
978 ななしやねん 2023/12/27(水) 16:39:00 ID:e0wh8/JA(1) HOST:7742-F546-B196
>>965
まさか富田林だったとは
>>974
昔より治安良いっすよ
979 ななしやねん 2023/12/27(水) 16:59:32 ID:YAo89Abw(1) HOST:3AB0-96C2-CCEF
令和は治安は良いんだよね
昭和、平成より犯罪は大きく減ってる
980 ななしやねん 2023/12/27(水) 18:49:59 ID:Ufk2D1NA(1) HOST:7742-CDFB-4A4F
向陽台は変な人多いわ
981 ななしやねん 2023/12/27(水) 19:16:09 ID:R1gdj7cg(1) HOST:A367-460A-F547
>>974
そんなん自分が富田林住民だから富田林に敏感なだけでいちいち他所の人は気にしないよなぁ。
アンタ、事件事故でいちいち何市って気にするの?
982 ななしやねん 2023/12/27(水) 23:44:19 ID:+chwfEpw!(1) HOST:9845-6F8C-B410
とんだばやしし
って響きが珍しいから目立つ。
983 ななしやねん 2023/12/28(木) 05:36:05 ID:sGWXyKTA(1) HOST:D245-0BFA-18B9
富田林てめちゃ田舎やローカルなイメージで
数年前は漫才のネタに使われてた事もあったね。
でも、そんなローカルな富田林が私は大好きです。
984 ななしやねん 2023/12/28(木) 06:04:25 ID:ZOyZDIRg(1) HOST:7742-99A1-A46A
ですよね。大阪で田舎と言えば箕面とか富田林が名前出てきてました。

実際は高槻や千早も有るし河内長野の奧のほうとかも あるんですが。
985 ななしやねん 2023/12/28(木) 07:47:04 ID:AR40NTsQ(1) HOST:122F-BAFE-D79C
富田林は字面が田舎感溢れすぎてるw
986 ななしやねん 2023/12/28(木) 11:39:44 ID:FasV4DPg(1) HOST:882A-7A3A-07E0
ちゃうもん…
987 ななしやねん 2023/12/28(木) 11:46:53 ID:JNEAme4g(1) HOST:7742-366C-020A
アニメやニュースの影響は大きいね
ただの田舎なら読み方が分からず記憶にも残らないだろう
988 ななしやねん 2023/12/28(木) 11:56:20 ID:nFuP+sXQ(1) HOST:7AB7-EA51-08EF
「とんだばやし」って語感がネタにしやすいのかもね
989 ななしやねん 2023/12/28(木) 14:08:58 ID:48qypn+Q(1) HOST:3802-C130-00C5
>>986
珠輝ちゃん乙
990 ななしやねん 2023/12/28(木) 23:05:58 ID:Kw2VWMaA(1) HOST:77CB:9A0D:2228:7A3A
コーナン錦織店の求人を探してたら、タウンワークでなんか色々書いてある。
ダイソーも入るの?
991 ななしやねん 2023/12/28(木) 23:20:30 ID:2Kdj5Ccw(1) HOST:D73A:CA7E:BC3F:2641
富田林のごみ撒きおじさん
どんなうらみがあるのかはわからんけど
あんなこと実行するとか引くわぁ
992 ななしやねん 2023/12/29(金) 00:09:55 ID:quUpYUlg(1) HOST:E36A:5019:1CB0:387F
コーナンがダイソーをテナントとして入れる形態は
他のところでも見かけるからそういうことなんだろうね

というかクロスモール富田林錦織って名称になるのかあのあたり
993 ななしやねん 2023/12/29(金) 02:02:40 ID:6ikiMsRQ(1) HOST:77CB:9A0D:2228:7A3A
>>992
おお、マジか。知らなかった。
それであの広さなんだ。これは嬉しい。
994 ななしやねん 2023/12/29(金) 02:02:57 ID:VeeaCXFg(1) HOST:A53E:7AE9:125A:7876
>>993
ありがとう
995 ななしやねん 2023/12/29(金) 08:59:14 ID:qTCzqovQ(1) HOST:0000:6FC4:3CD1:460A
>>990
コーナンのダイソーは独立テナントというかコーナンがダイソー商品仕入れてレジもコーナンといっしょ。
コーナンの一つの売場コーナーのような感じっす。
996 ななしやねん 2023/12/30(土) 04:00:06 ID:7BV5b1oA(1) HOST:7AAD:97EA:2003:2E88
>>995
河南のオークワにあるダイソーもそんな感じだね
997 ななしやねん 2023/12/30(土) 14:15:13 ID:evizyKow(1) HOST:3AF2:B69F:02F6:6ED0
>>991
隣の空き家に自分のモノを勝手に置いてて、空き家を管理してる不動産屋に警告受けても放置してたから撤去されたとか、そんなくだらん理由やで。
キチ◯イのやることに理由を求めても虚しいだけ。
998 ななしやねん 2023/12/31(日) 17:09:34 ID:r4o9VeFw(1) HOST:0000:F43D:6188:7455
若松町のファミマ、閉店でショック…
近かったしお世話になったわ、次何になるんだろ
999 ななしやねん 2023/12/31(日) 18:13:17 ID:8RaNrVLg(1) HOST:7AAD:A15A:31FE:99A1
まじか!!!

何でやろ。めっちゃお客様来てたのに…、、
1000 ななしやねん 2023/12/31(日) 18:17:56 ID:TgDiGNsw(1) HOST:7AAD:97EA:A44B:F642
客が多くても、万引きする者ばかりではね...
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*