堺市西区鳳ってどうよ?第47回目 (1000レス)
上下前次1-新
101 ななしやねん 2022/01/17(月) 09:55:07 ID:ysDLyucg(1) HOST:0F1F-3C4B-B9D5
ナコルル好きの山崎○○ちゃん
知ってる人いない?
多分今47歳くらい?
102 ななしやねん 2022/01/22(土) 12:13:53 ID:ejAWe7+A(1) HOST:874B-E28F-FAE5
>>90
スギ薬局とかウエルシアとか多過ぎる
鳳付近にないコスモス、やまや、コノミヤ
などが来てほしかった
103 ななしやねん 2022/01/22(土) 14:42:06 ID:QhboSWRQ(1/2) HOST:59AE-3CB7-B5A1
26号線の前サイゼだったとこのローソン、夜閉まってたんだけど昼営業してる?
104 ななしやさん 2022/01/22(土) 23:22:38 ID:jtE7Xssg(1) HOST:FFEA-AA00-292C
>>102
コノミヤ(食品主体のスーパー)は厳しいでしょうね。鳳には2大流通グループのAEON系と7&iがしのぎを削っているし。
個人的には河内拠点のSunPlazaが出店してくれるとありがたい。
105 ななしやねん 2022/01/22(土) 23:38:55 ID:QhboSWRQ(2/2) HOST:59AE-3CB7-B5A1
ウイングス(ダイエー)ってアリオにゴッソリ客取られると思ってたけど意外と何とかなってるな
106 ななしやねん 2022/01/23(日) 06:49:02 ID:8ipm/XJg(1/2) HOST:28C7-E9F0-B1A9
ほんとそれ。ヨーカドーもアリオも出来てかなり経つけど持ちこたえてるね。
2階なんか昔に比べたらはるかに人気が無くなった。本屋もないし。
あの家電屋で家電買う人いるのかな。
テナントに郵便局入れたらそうそう閉鎖も出来んわな。
107 ななしやねん 2022/01/23(日) 14:22:45 ID:xPGwNkaA(1) HOST:FFEA-385D-ABBD
>>90
スギ薬局とかウエルシアとか多過ぎる
鳳付近にないコスモス、やまや、コノミヤ
などが来てほしかった
スギとかウエルシアとかココカラとかコクミンとか薬屋多すぎ。
コスモスも薬屋だが薬屋増やしてどうするんだ?
108 ななしやねん 2022/01/23(日) 14:41:11 ID:8ipm/XJg(2/2) HOST:28C7-E9F0-B1A9
コスモス全てがどうかは知らんけど俺が知ってるコスモスはいずれも薬剤師いないから
ロキソニンとかが買えないのよね
あとウエルシアはどこエリアでもどんどん建ってるな
109 ななしやねん 2022/01/23(日) 16:07:24 ID:hY96PVLA(1/2) HOST:3AB0-A5A1-8319
今キャンプデポの車の行列が凄い
110 ななしやねん 2022/01/23(日) 20:19:00 ID:GqRbNi4Q(1) HOST:874B-E28F-3563
コスモスは
食品の品揃えが豊富で安いし
内税なので分かりやすい
鳳の近くには一軒もない
時間的に一番近いのが泉大津店
コノミヤは石津と高石にあるが遠い
スギ薬局=ジャパンは鳳周辺に
たくさんあるからもう要らない
(個人の感想です)
111 ななしやねん 2022/01/23(日) 20:38:00 ID:hY96PVLA(2/2) HOST:3AB0-A5A1-8319
ウィングスはやっぱりいいね。中回ってるだけでも落ち着くわ。
お洒落なものとかはないけどええ感じの冬物も買えて外のカレー屋で旨いカレー食って
口直しに1Fでグリーンティー飲む。
自分にとっては最高の贅沢だわ。
あと用もないのにエレベーターに乗りたくなる。
エレベーター前の噴水復活してくれへんかなぁ。
112 ななしやねん 2022/01/24(月) 00:43:23 ID:l4NBzJ2w(1) HOST:59AE-3CB7-B5A1
あの踊り場なくなっちゃったの残念だなあ
113 ななしやねん 2022/01/24(月) 07:05:54 ID:JNG0BBqg(1) HOST:3AB0-A5A1-8319
え!?あのステージ完全に無くなったの?
昨日行った時に何かしらのイベントやっててそれで周りのベンチとかどかしただけと思ってた。
つうかあの辺座るとこが無さすぎるわ。
もう歌手呼んでのステージもないのかなあ
114 ななしやねん 2022/01/24(月) 19:43:47 ID:SIbYTVkg(1) HOST:28C7-E9F0-B1A9
ウィングスに入ってた高級食パンの店潰れた?
115 ななしやねん 2022/01/24(月) 23:20:31 ID:+A085tAQ(1) HOST:9845-3CB7-C272
>>114
期間限定
116 ななしやねん 2022/01/30(日) 16:24:30 ID:b0d582cQ(1) HOST:9845-6F7C-C68C
神戸屋の工事跡は何になるの?
117 ななしやねん 2022/01/30(日) 16:50:35 ID:trz6AZQA(1) HOST:882A-F47B-5A15
>>116
東洋リビングサービス堺工場
118 ななしやねん 2022/01/30(日) 19:43:18 ID:EY+I6yVw(1) HOST:28C7-E28F-E323
夕方の業務スーパーの駐車場待ちの
車の列が凄いな、直進できない直進車
も数台混じってるし。
119 ななしやねん 2022/01/31(月) 20:57:22 ID:+aiRZUew(1) HOST:95D9-FD02-D25B
>>118
昼前のほうがすごいよ
120 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
121 ななしやねん 2022/02/08(火) 15:50:44 ID:IuUnMRiQ(1) HOST:28D7-A18A-116D
ウィングスは昔GUあったのになぁ、若者行くのがセリアぐらいしかない
ウェンディーズ復活してほしい
122 ななしやねん 2022/02/08(火) 17:31:50 ID:Ica3VQcw(1) HOST:122F-A5A1-E20A
ウィングスにGUあったの!?
全く記憶にないな。
まあ行かなかった空白期間もあったけど
123 ななしやねん 2022/02/08(火) 19:47:46 ID:oGXiRT2Q(1) HOST:9845-D233-B97A
ウイングスのgu閉店したの2013年頃だと思う
アリオにguが出来る前の話
124 ななしやねん 2022/02/09(水) 05:31:17 ID:i4MF6PhQ(1/2) HOST:28C7-542E-21BC
>>121
ウェンディーズは今のモスバーガーの場所にありましたね。
今は関西では...
https://wendys-firstkitchen.co.jp/shop/result.php?areaid=kansai&kwd=
和歌山の岩出に行きました。
125 ななしやねん 2022/02/09(水) 06:45:49 ID:2MM/CMAA(1/2) HOST:122F-A5A1-E20A
基本あの場所ハンバーガーエリアよね。
>>123
2010頃に一度行って次が2013だからその間に
入ってなくなったのかなあ。
ウィングスって昔から地味に靴屋は多いイメージ
126 ななしやねん 2022/02/09(水) 14:00:02 ID:5Z+toYBA(1) HOST:122F-542E-21BA
>>125
全盛期はタケヤ系のシューザーとチヨダがあったはず。
後、イオン系の店にあったASbeeかな。
両方ともワゴンセールに売る感じ。今、靴屋はあんまりかな。
アリオにABCマート、パレードがあるだけ。
今のモスバーガーはFC店。
朝は年配の方が多いかも。
ウイングス自体が昔は紡績会社系からコーナンの子会社に運営が変わった。
127 ななしやねん 2022/02/09(水) 16:06:57 ID:2MM/CMAA(2/2) HOST:122F-A5A1-E20A
>>126
2年前来たときは今のドラッグストアのとこが靴屋だったはずなのよね。
でも子供の頃からの記憶でその向かい側(今靴屋のとこ)が
いつも靴屋だったような。
128 ななしやねん 2022/02/09(水) 21:24:14 ID:i4MF6PhQ(2/2) HOST:28C7-542E-21BC
>>127
コクミン薬局の向かい側が靴屋さん
現在、呉服屋
モスバーガーの隣も靴屋さんでした
129 ななしやさん 2022/02/09(水) 22:37:34 ID:swIxuwfA(1) HOST:FFEA-3CDF-712C
>>126
コーナンの子会社に移管されたのですか。
コーナンは新大阪に本社を移転したけど、発祥の地と言われる鳳にこうして貢献してくれているのは嬉しい限りです。
130 ななしやねん 2022/02/10(木) 12:14:38 ID:X/jD3u3Q(1/2) HOST:7AB7-C803-8695
>>124
昔はドムドム、モスがあった様な。
ウィンディーズになってモスに戻ったんじゃないか?
131 ななしやねん 2022/02/10(木) 12:15:56 ID:X/jD3u3Q(2/2) HOST:7AB7-C803-8695
ウェンディーズだった。
132 ななしやねん 2022/02/11(金) 02:00:26 ID:f/G7OrKQ(1) HOST:9845-3CB7-EE7B
モスは駅前の今タクシー乗り場になってる辺りに細っこい二階建ての店舗があった
向いくらいにミスドがあったな
133 sage 2022/02/11(金) 03:12:41 ID:MKYazZDQ(1) HOST:28C7-542E-21BC
>>129
運営はコーナンの子会社になっています。
http://wingssc.co.jp/company_info/
親会社コーナン
子会社わたらせ温泉
孫会社鳳ウイングスでしたね。
134 ななしやねん 2022/02/11(金) 06:38:18 ID:ZfeyRELg(1) HOST:B35C-3356-FD01
蔵王ビルの喫茶ケニアによく通った事を思い出しました
135 ななしやねん 2022/02/11(金) 07:45:03 ID:MkH5dscQ(1) HOST:28C7-D3D1-B1A9
わたらせ温泉が入るのかw
136 ななしやねん 2022/02/11(金) 07:55:16 ID:b16CLJNw(1) HOST:882A-016C-35CF
ウイングスのエレベーター内にわたらせ温泉のポスター貼ってあって、
何の関係あるんだろ?と前々から気になってたけど
親会社になってたとは!
137 ななしやねん 2022/02/11(金) 15:33:43 ID:zfbr6kVA(1) HOST:9BE7-C803-423D
蔵王ビル懐かしいな。
亡き母との思い出が蘇って泣きそうになったわ。
138 ななしやさん 2022/02/12(土) 16:13:02 ID:oX8MJ11w(1) HOST:FFEA-102F-529C
>>137
息子が悪い奴の餌食になって乗っ取られたとか。
夜10時になったら小学校の下校を促すメロディーを流していたのが懐かしいです。
幸福相互銀行(現 関西みらい銀行)やミスドがテナントになった時期もありました。
駅前再開発で姿を消し今は道路の一部となったけど、昭和時代は鳳のシンボルでした。
139 ななしやねん 2022/02/12(土) 17:39:24 ID:D470QiZw(1) HOST:B35C-3356-FD01
>>134
ケニア以前?
地下のレストランだか喫茶店で祖母と一緒にお子様ランチやクリームソーダを食した思い出
140 ななしやねん 2022/02/12(土) 17:42:58 ID:NKprjOaQ(1/2) HOST:FFEA-B967-6A79
↓ツイッターで見つけたつぶやき
>あと成城警察署って最寄駅が成城学園前じゃないのほんと腹立つ
鳳郵便局の最寄駅が鳳じゃないのほんと腹立つ!?
しかし以前の鳳郵便局は鳳駅界隈にあり津久野駅界隈に移転したんだね
以前の住所が鳳東町6丁にあったみたいでどのあたりにあったのかしら?
141 ななしやさん 2022/02/12(土) 22:12:00 ID:GEvogwxA(1) HOST:FFEA-102F-6742
140>>
今の大阪トヨタ店のところです。
ちなみに浜寺郵便局は堺市西区浜寺ではなく、高石市羽衣にあります。
和泉郵便局も市の中心としている和泉府中でなく、山の手の和泉中央にあります。
142 ななしやねん 2022/02/12(土) 22:14:07 ID:t0XcHQkw(1) HOST:874B-E28F-CFEE
浜寺郵便局は高石市羽衣にあるから
鳳郵便局が津久野にあってもいいじゃない?
鳳高校も鳳にないし、コーナン鳳店も
鳳にないし
143 ななしやねん 2022/02/12(土) 22:19:59 ID:NKprjOaQ(2/2) HOST:FFEA-B967-6A79
>>141
ありがとうさん
浜寺郵便局も浜寺町(現西区浜寺)から高石町(現高石市)に移転したみたい。
双方の郵便局とも地理に弱い人からしてみれば、鳳郵便局は鳳駅で間違えて
下車し、浜寺郵便局は浜寺公園駅で間違えて下車しそうだな。
とにかく、デベロッパー的に津久野or堺西と高石より
も鳳と浜寺の名前の方が格上で良かったんだろうな。
144 ななしやねん 2022/02/12(土) 22:28:12 ID:Np/B9wxA(1) HOST:28C7-D3D1-B1A9
今初めて知ったけどあんな場所にあるんだな<鳳郵便局
津久野なのもそうだけど幹線道路沿いでもないんだな
145 ななしやさん 2022/02/13(日) 11:23:28 ID:zEjvuWqg(1) HOST:FFEA-102F-6742
ちなみに上野芝と津久野どちらにも地方銀行である池田泉州銀行があります。
上野芝にはあましんこと尼崎信用金庫もありますが。
上野芝には旧三和、津久野には太陽神戸(→太陽神戸三井→さくら)の都市銀行がありましたが、メガバンク誕生の影でどちらも閉鎖されました。
上野芝には跡地付近にUFJ銀行がATMコーナーを設置しましたが、それもいつの間にか消滅しました。
津久野には三井住友銀行が跡地付近にATMコーナーを設置(のちに移転)、またUFJ銀行が旧ダイエーグルメシティ近くにATMコーナーを設置しましたが、後者は三井住友・三菱UFJのATM共用化により閉鎖されました。
(津久野イトーヨーカドー内のATMは残っていますが)。
146 ななしやねん 2022/02/13(日) 14:51:08 ID:dBlyPNgg(1) HOST:874B-E28F-6271
鳳にも池田泉州銀行あるよ
預金10万あるんだけど、届け出印を
なくして引き出せない状態
147 ななしやねん 2022/02/13(日) 16:22:25 ID:aTcVS+rA(1) HOST:0A3C-3CB7-BD1F
印鑑変更すればいいじゃん
148 ななしやねん 2022/02/14(月) 18:29:02 ID:SWbYk8yw(1) HOST:7742-FD02-D649
ニューヨークニューヨーク何かあったの?
お店閉まってて前に祭壇みたいに花が飾られている
149 ななしやねん 2022/02/14(月) 19:35:48 ID:4nPvUryA(1) HOST:28C7-F2A7-B1A9
おおとりウィングスっていつの間にかステージ無くなってたんだね
この前行ったときに何かの物産展やってたからそれで一時的にどけてただけかと思ってたら。
あそこでのコンサート好きだったんだけどなあ
1階から3階までみんな観てたなw
円広志や高山厳、デビューしたての氷川きよしとかマジックショーとか色々観れたのに。
昔はアイドルの安永亜衣とかも来てたな。
150 ななしやねん 2022/02/14(月) 21:30:13 ID:+L2HBYWA(1) HOST:59AE-3CB7-B5A1
>>148
https://pbs.twimg.com/media/FGZPpuPVEAAvVxJ.jpg
これ?新店舗らしい
151 ななしやねん 2022/02/14(月) 22:11:47 ID:2NefqHSw(1) HOST:FFEA-1772-69E5
>>148
人でも死んだのかと思ったわ
152 ななしやねん 2022/02/14(月) 22:59:30 ID:H2PpaowA(1) HOST:9845-3CB7-1F98
>>149
いつの間にかっていうかコロナだからやろ
まあ採算取れてたかわからんからコロナ終わっても戻るかわからんけど
153 ななしやねん 2022/02/15(火) 05:30:55 ID:dYoMwqkw(1) HOST:28C7-F2A7-B1A9
>>152
それでベンチも撤去されてたのか。
今ベンチ少なすぎるんだよなあ
154 ななしやねん 2022/02/15(火) 08:42:56 ID:ooi3Mb3Q(1) HOST:0A3C-3CB7-BD1F
>>149
雨漏りの頃からイベント無くなった気がする
155 ななしやねん 2022/02/16(水) 07:12:39 ID:dVZMvbNw(1) HOST:7742-FD02-4398
>>150
違う、駅前の前から店舗だよ
暗い中閉まった店の前に長机置いてその上に花がいっぱい
献花か?
156 ななしやねん 2022/02/18(金) 11:03:06 ID:s4/7xLNA(1) HOST:C9A3-E585-CEF5
アリオでも感染者が結構出てるんやな
イトーヨーカドーアリオ鳳店
@子供用品売場
A生活雑貨売場
@テナント クイックシルバーストア
Aテナント どうとんぼり神座
Bテナント ミュゼプラチナム
C協力会社 施設清掃会社
157 ななしやねん 2022/02/19(土) 20:14:08 ID:69XKD4Tg(1) HOST:874B-E28F-6B64
2月12日の正午頃にニューヨークの前を
通ったが順番待ちの人が7〜8人椅子に
座ってた
ちなみに自分は食べたことがない
158 ななしやねん 2022/02/21(月) 20:04:09 ID:tiPHr2Jw(1) HOST:874B-E28F-E0FC
どなたか、鳳またはその近くで
雨どいの点検、補修をしてくれる
良い業者様をご存じなら教えてくださいませ
ちょっと困っています
159 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
160 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
161 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
162 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
163 ななしやねん 2022/03/14(月) 12:05:16 ID:8T2zDLpA(1) HOST:7742-2FA8-670D
鳳駅前ロータリーの線路側にある小さな祠、何を祀っているんだろう?
今日女性がしゃがんで手を合わせて長い間祈っていた
地の神様というよりは事故で亡くなった方の慰霊なのかな
164 ななしやねん 2022/03/14(月) 12:57:19 ID:euKbeLAQ(1) HOST:3AB0-C124-9193
祠なら前者の方だよ。
あまり慰霊の意味で建てたりはしないかなと。
165 ななしやねん 2022/03/15(火) 21:04:31 ID:x5x31KKA(1) HOST:59AE-3CB7-B5A1
書き込みテスト
166 ななしやねん 2022/03/17(木) 12:26:40 ID:k71a+iIg(1) HOST:7742-794F-C05C
どこまでが良い業者なんだろうか
知人に紹介してもらうのが一番ですよ
あとはネットのくらしのマーケットとか
167 ななしやねん 2022/03/19(土) 11:48:24 ID:T7oOBtbA(1) HOST:874B-39D9-E50C
>>166
鳳にも屋根屋さんがあったんだけど
廃業したのか今は見当たらないです
電話帳で何軒かそれらしい業者を
見つけました。浜寺とか高石とかです。
168 ななしやねん 2022/03/22(火) 10:07:03 ID:h8RTzLqQ(1) HOST:9BE7-C803-BB3E
再開発進んで鳳は少しは活気が蘇ったのかな?
治安が良くなってるのは良いが。
169 ななしやねん 2022/03/22(火) 13:36:01 ID:DH74X/HA(1) HOST:7AB7-CD7F-9F76
駅前がショボすぎて再開発の意味がない
バスだけだな良くなったの
170 ななしやねん 2022/03/22(火) 22:50:36 ID:xhSQCbMg(1) HOST:9845-3CB7-EE3D
雨の日のお迎えが凄くなったくらいだな
171 ななしやねん 2022/03/27(日) 00:25:59 ID:zUjiiRoQ(1) HOST:874B-5970-E687
ウイングスの郵便局のATMは9時まで
利用できるんだな
しかも時間外手数料は無料だ
移転して不便になったと思ってたが
逆だったわ
おまけにATMが1台増えて2台になってるし
172 ななしやねん 2022/03/27(日) 09:51:01 ID:UJCmmExA(1) HOST:28C7-49A4-B1A9
ということはウィングス自体9時までは開いてるってことか
173 ななしやねん 2022/03/29(火) 09:56:03 ID:9nrP6sNQ(1) HOST:874B-A3A6-FF9E
露菴のあとは何ができるんだろ?
改装工事始まってるけど。
174 ななしやねん 2022/03/29(火) 10:46:46 ID:TluvNG2Q(1) HOST:3AB0-F895-9193
さくら珈琲って桜が満開の時に入りたいけど
凄く混むのかな?予約とか無理だよね?
175 ななしやねん 2022/04/05(火) 12:30:50 ID:gxyoGKdQ(1/2) HOST:3802-060B-F3C2
ショウエイ潰れたのかな?
176 ななしやねん 2022/04/05(火) 12:37:20 ID:Yag6qhQA(1) HOST:7742-08D9-32FC
浜寺スレで話題になってるね
177 ななしやねん 2022/04/05(火) 19:55:23 ID:gxyoGKdQ(2/2) HOST:3802-060B-F3C2
浜寺でしたか…
すいません。
178 ななしやねん 2022/04/06(水) 00:35:13 ID:5hiKaXyg(1) HOST:9845-3CB7-2379
境目らへんだからしゃーないな
向かいのコーナンは鳳店名乗ってるし
179 ななしやねん 2022/04/09(土) 19:01:28 ID:qXKE/yZQ(1) HOST:874B-1B5C-8A5E
鳳のスーパーも結構廃業したな
イズミヤ、サンセイストア、
バラエティショップエース
おおとりマーケット、トリオト、
オーエス、食鮮館パレット
まだある?
180 ななしやねん 2022/04/11(月) 23:50:44 ID:sRGWxb3Q(1) HOST:D245-8421-9035
179>>
ニチイがありましたね
それと、バラエティショップエースの前身には
なるけど鳳デパート(市場とも言ってた事もある)って
いうのもありましたね
181 ななしやねん 2022/04/12(火) 00:40:50 ID:xqDGkadA(1) HOST:D245-FEFD-5084
>>179
2階に空手道場あったのがサンセイストアだったっけ
182 ななしやねん 2022/04/12(火) 01:50:03 ID:1WoanYfA(1) HOST:0A3C-7509-680F
ニチイはもとは衣料品店だったのにな
ニチイの食品はショボかったし
183 ななしやねん 2022/04/12(火) 08:20:07 ID:6HXNciww(1) HOST:B35C-9BF0-FD01
ニチイの3階でガンプラ探したり、4階でメダルゲームをしてた
184 ななしやねん 2022/04/15(金) 05:21:06 ID:EyU5qhWw(1) HOST:7AB7-C803-8695
ニチイは色々思い出あるな。
玩具、スポーツ用品、レコード、お好み焼き、ラーメン屋、テレビゲームコーナー。
185 ななしやねん 2022/04/16(土) 12:58:49 ID:ACb2H2qA(1) HOST:874B-39D9-396F
Newyork Newyork の支店が東口駅前にできた?
186 ななしやさん 2022/04/16(土) 20:15:53 ID:7dfolTcg(1) HOST:FFEA-E8D3-710A
>>179
懐かし名前がたくさん・・
イズミヤ→イズミダイワから改称。のちにデイリーカナートになりその後閉店。
ニチイ→1Fにトリオト、2〜3Fにニチイ。おおとりウイングス開店後は急激に利用者減少し、ニチイは閉店。
トリオトも閉店し、のちにパレットが入店するも閉店。
本体のニチイはマイカルになるも倒産し、イオンに吸収。
鳳デパート→専門店の集まりだけどやはりおおとりウイングスの影響で買い物客が減少し閉店。
小学校の体操服はここで多く購入した覚えあり。
鳳マーケット→鳳デパートと同様の形態でやはりおおとりウイングスの影響で店舗が減り閉店。その後火事で全焼。
187 ななしやねん 2022/04/16(土) 22:47:09 ID:+mZS1row(1) HOST:28C7-54CA-B1A9
無理やり話に入らせてw
浜寺東小出身の自分は小1か小2の時の社会の授業で実際に買い物をするってのがあって
その時行ったのが鳳商店街の中のニチイだったな
今思えばなぜあんなとこまで行ったのか。
浜寺にも万代とかジャスコとかあったのに
188 ななしやねん 2022/04/17(日) 06:20:30 ID:gxdf0KBw(1/2) HOST:B35C-9BF0-FD01
鳳デパートってどの辺りにありました?
覚えてなくて
189 ななしやさん 2022/04/17(日) 19:31:49 ID:R27gmfaw(1/2) HOST:FFEA-E8D3-95DA
>>188
鳳小学校正門の北100m西側です。
190 ななしやさん 2022/04/17(日) 19:33:30 ID:R27gmfaw(2/2) HOST:FFEA-E8D3-95DA
>>189 訂正
×正門 → ○西門
191 ななしやねん 2022/04/17(日) 20:59:54 ID:gxdf0KBw(2/2) HOST:B35C-9BF0-FD01
>>190
ありがとうございます!
192 ななしやねん 2022/04/18(月) 12:27:57 ID:pIBsbUmw(1) HOST:7742-DA6D-AD4C
8888の白のアルファード
メチャクチャマナー悪いよな
193 ななしやねん 2022/04/19(火) 21:14:24 ID:tSG8Z/6A(1) HOST:396A-8EED-DB68
>>189
サンセイストアも有りましたね。
194 ななしやねん 2022/04/20(水) 08:25:10 ID:ZYRpAn0w(1) HOST:7742-DA6D-1979
その火事って保険金目当ての火事じゃないの?
あのままオープンさてたら そのときにアリオ建設も決まってたしえらいことになってたよね
195 ななしやねん 2022/04/24(日) 07:19:38 ID:R0rir9GA(1) HOST:9BE7-C803-B484
鳳の昔の写真って意外と世に出回ってないよね。
40年くらい前からカラー写真普及してた割に誰も写真集はおろか鳳の地域サイトとかにも僅かな白黒写真しか載ってない。
196 ななしやねん 2022/04/24(日) 10:47:38 ID:eEEMNgDA(1/2) HOST:9845-DD37-266C
「40年くらい前からカラー写真普及」言うても、昔の人は理由もなく町の写真なんか撮らへんで
197 ななしやねん 2022/04/24(日) 14:08:11 ID:K/nRgaYw(1) HOST:D245-493F-BCD0
パチンコ ノウルってなんで閉店したん?
198 ななしやねん 2022/04/24(日) 14:46:09 ID:xm2IgnFg(1) HOST:59AE-3CB7-B5A1
Arioの前の建物の写真ってどこかに無い?
199 ななしやねん 2022/04/24(日) 16:08:05 ID:eEEMNgDA(2/2) HOST:9845-DD37-266C
アリオ鳳が出来る前は東急車輛製造
200 ななしやねん 2022/04/24(日) 19:55:07 ID:zEFz7aRg(1) HOST:874B-1B5C-BC62
もっと昔は帝國車輛もっともっと昔は梅鉢鉄工所
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*