[過去ログ] 【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part3【経済】 (303レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 名無しでよか? [依頼[ntfkok056187.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]] 2007/01/11(木) 14:14:29 ID:TZTBCtRY(1) HOST:p1148-ipbf205oomichi.oita.ocn.ne.jp
国政、県政、国会議員、ライブドア、ソフトバンク、税制、構造改革、
失業問題…などなど政治経済に関してならなんでもごじゃれ。
激論し合って九州人の見識を高めていきましょう。

書き込む前に一度位は目を通しておこうね。
まちBBS削除FAQ まち板:saku
まちBBS九州板 ローカルルール http://pir.machibbs.net/kyushu/kyusyu-rule3.htm

〔過去ログ〕
まちスレ:kyusyu
まちスレ:kyusyu
204 名無しでよか? 2007/03/13(火) 20:54:39 ID:HeoY.ork(1) HOST:FKCfb-01p2-135.ppp11.odn.ad.jp
北九州市議会副市長案を反対する人とかいないよね
205 名無しでよか? 2007/03/13(火) 21:13:41 ID:.2kcC.8s(1/2) HOST:softbank221018128027.bbtec.net
Citi上場で日興の株価に一喜一憂してる今日この頃だが、財政破綻自治体買収の
話がどうしてここで出てないんだ?
オマイラ、三角合併で狙われてるうまみのある自治体っていったら福岡じゃん。

そういうのに危機感がないわけ?
むしろ植民地化に歓迎?ユダヤ金融、まじですさまじいよ。
206 名無しでよか? 2007/03/13(火) 21:33:01 ID:.2kcC.8s(2/2) HOST:softbank221018128027.bbtec.net
具体的に言えば、決算で収入に占める借金返済額の割合(公債費負担比率)が
15%以上の警戒ラインを超えた、企業経営ならば「倒産」の可能性を持つ自治体
は、(こういっちゃ身もフタもないが)「食われる」可能性大。
今までならせいぜい、自治体同士のM&Aで、都市圏の産廃を買収された町に
捨てられて住民が迷惑する、行政サービスの質の低下程度の話だったけど、これからは何が起こるかわからないよ。
「行政サービス」における権限を買収されてしまうわけだから、買われたほうは
「税金を納めるだけで行政サービスをうけれない」ただの納税するだけの
搾取の対象になる。みずほに食われた夕張みたいにね。

とりあえず福岡で(九州で財政破綻しかけてるとこはどこでもそうだが)自治体
シンクタンク作れや。で、大急ぎで(事業とか全部ストップするくらいの勢いで)
公債返しなよ。まじでやばいよ。危機感もちなよ。
わかんなかったら「わからん」ってレスつけてくれ。(どの辺がわからんのかも)
詳しく書くから。
207 名無しでよか? 2007/03/14(水) 01:20:04 ID:dG46BLdM(1/2) HOST:p62ba6c.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp
松岡大先生が選挙で当選した後、必ずと言って良いほど、選挙運動員が
○○されます。
208 名無しでよか? 2007/03/14(水) 01:22:34 ID:dG46BLdM(2/2) HOST:p62ba6c.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp
熊本の水道も、年末年始、土曜日曜は、塩素の匂いがキツイ。
209 名無しでよか? 2007/03/14(水) 09:20:16 ID:sQYCrXbc(1) HOST:p1194-ipbf304fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
選挙の集会に借り出された。こんな組織ぐるみの選挙はもうやめてもらいたい。
その人に興味があるなら、強制されなくても参加するよ。対立候補に一票。
210 名無しでよか? 2007/03/17(土) 10:46:06 ID:N4KA7Ah.(1/2) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
稲富マニフェスト出来たの?
211 名無しでよか? 2007/03/17(土) 11:09:42 ID:X/Hs8.dc(1) HOST:p2112-ipbf505fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
来週、麻○氏の集会に行きます。トホホ・・・。
212 製造業ジジー 2007/03/17(土) 21:57:45 ID:swFQUeeY(1) HOST:j079122.ppp.asahi-net.or.jp
 ううー 対石原にブラックホース登場
若い人はアゴもしらんやろ。健闘を祈る。
http://www.asahi.com/politics/update/0316/014.html

島田洋八氏にも 佐賀県知事選の要請がくるとは..
政治家になるなら 松下政経塾より 吉本興業が有効かもしれない。
http://www.asahi.com/politics/update/0317/006.html

 ただ過去、漫才師知事で青島都知事、横山府知事が市民側から議会側に寝返った経歴があり、
そのまんま東 知事がが今後どう行動するかで 芸人政治家の未来が決まるだろう。
213 名無しでよか? 2007/03/17(土) 22:36:53 ID:N4KA7Ah.(2/2) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
稲富、今日もマニフェスト発表出来ず。何回引き伸ばせば...
連合離反が効いたか?

>>212
>政治家になるなら 松下政経塾より 吉本興業が有効かもしれない。

そりゃそうだ、政経塾出身は公労協と相性がよくないからな。
裏金天国続けたきゃ稲富より官僚出身の身内麻生の方が都合がいいだろw
214 名無しでよか? 2007/03/19(月) 01:15:04 ID:z86skljw(1) HOST:FKCfi-01p2-167.ppp11.odn.ad.jp
そんなに裏金を持っているんですか。いいですね。現県知事の福岡県は。
215 名無しでよか? 2007/03/19(月) 09:28:40 ID:mzukpr8E(1) HOST:mcn-ud97051.miyazaki-catv.ne.jp
>>207
なぜ連座制が適用されない。

M岡は地元で落選して比例で復活してるわけだよね。
しかも大臣にまでなれる。疑惑や問題点だらけでも。
安普請はなぜこんな奴を庇うのか。この裏の構図を知りたい。
216 名無しでよか? 2007/03/19(月) 09:49:49 ID:CFmtb2EI(1) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>214
公労組の無い警察は叩かれただろ?
マスゴミと労組はナアナアだから岐阜県庁みたいに表に出るのはナカナカ難しい。
民間出身の稲富が知事になると、外部のブレーンを登用するだろうから
県職員は色々かぎ回わられると困る→プロ官僚の麻生支持
とゆう図式
217 名無しでよか? 2007/03/19(月) 16:01:51 ID:MqLlq/X.(1) HOST:pc-202-55-200-92.cable.kumin.ne.jp
熊本はなぜ松岡や魚住など腐れ議員をだすのか?
218 名無しでよか? 2007/03/19(月) 20:34:18 ID:gLp.cbvQ(1) HOST:ppp1913.hakata08.bbiq.jp
>217
ほんとやな。抜きん出とる。
219 名無しでよか? 2007/03/19(月) 23:29:36 ID:aVrpzzz.(1) HOST:ppp4775.hakata07.bbiq.jp
腐れ議員?こいつ等はまだいいよ・・・・・。
権不十年(権腐十年)と言いながら
自分は初めから腐っていやがった・・・・・。
お前らみんなほげたらだ♪
ほげたらほげたらほげたらぽん♪
220 ワイ [禿げ] 2007/03/20(火) 00:22:16 ID:VOzKMbRM(1) HOST:61-22-159-97.rev.home.ne.jp
今春の福岡県知事選で現職の麻生知事は4選に向けて立候補します。

民主も若い候補を擁立するようですが、福岡都市圏の懸案である新福岡空港には

反対のようです。反対も主張だけで終わるならば、それは、それで大変に

結構なことではありますが、日本の雄県の長を担うという志があるならば、

それに代わる責任ある代替案を示すべきです。さもなくば、空港板などに

巣食う多くの新空港反対論者と同様、説得力を持ちえません。そんな人物には

当然のことながら、福岡県政を担う重責を任せるわけにはいきません。新福岡空港の

必要性を重視する世論が高まっている今、麻生知事も、稲富候補も建設推進を

県民に訴えていくべきだと思います。
221 製造業ジジー 2007/03/20(火) 01:03:32 ID:mdtVbExA(1/2) HOST:j078094.ppp.asahi-net.or.jp
新空港とかイランやろ。潮流が激しい香椎沖は関西空港以上に金を食うのは判っている。
それよりか地下鉄七隈線の赤字解消、便利化、子供の修学支援など 住民サービス
に目を向けるべき。さして要らない空港のために財政破綻や、増税など粉末転倒。
 市民税を軽くして 消費の拡大による商店へのお金の巡回などトータルな
県民生活、県民経済を考えるべき。土木事業のみ潤い、他はカツカツなどもうだめよ。
今 オリンピック選抜戦に勝利した東京は 実際、どうするかでもめにもめている。
222 製造業ジジー 2007/03/20(火) 01:18:10 ID:mdtVbExA(2/2) HOST:j078094.ppp.asahi-net.or.jp
 例えば 人工島への子供/市民病院移転の費用推定250億円を 福岡市民140万人で分けたら
一人あたり1.8万円。 地域振興券は借金が増えるので財政的に好きでないが 仮の話でこっちに回したら
家電量販店、食堂、百貨店、ホテルなど福岡市全般に にどれだけの活力が与えれるだろうか。
建築関係のみ潤う さして要らない施設が増える一方 弱小商店が消えゆく非情な
福祉切り捨ての前市政時代の摂理より遙かにましだはないだろうか。
223 名無しでよか? 2007/03/20(火) 08:31:37 ID:Y4mAYwLc(1) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>220
>それに代わる責任ある代替案を示すべきです。さもなくば、空港板などに

今の国際線ターミナル側にもう一本増設プラン支持って言った>昨日の報道
これって、福岡市内各層の支持があるよ。財界は新空港建設で膨大な出資を
求められているので、原則反対。積極賛成はゼネコンと下請け地元土建屋と
地主の一部。広大な跡地再開発で一儲けを狙っているから。
しかし各層に反対論が根強く、国の予算の調査費獲得にも失敗したから、暫く
は空港建設は無い。
もっとも新空港を作って第一種空港に格上げし、国の管理下に置くとゆうプラン
も合理性がある話だから将来はどうだろうか。

>>221
新空港は(今のところ)県の事業、地下鉄や諸々の住民サービスは市の事業。一緒にするな

>>222
ジジーは草加か?地域振興券がどうゆう経緯でどうゆう結果になったか忘れたか?
すぐに換金出来ずに、使われた市中の個人商店は逆に資金繰りが悪化して大変な目にあったんだが?
病院建設は資産が残るが、バラマキは借金だけしか残らんぞ。
224 名無しでよか? 2007/03/20(火) 14:53:53 ID:iUvg1zpE(1/2) HOST:p2074-ipbf205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>草加か? ワッ!

    「地域振興券に100年安心の年金制度。いいじゃな〜い。」
    と、唱えています。南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
225 名無しでよか? 2007/03/20(火) 14:54:52 ID:iUvg1zpE(2/2) HOST:p2074-ipbf205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
・・・
226 名無しでよか? 2007/03/20(火) 15:40:00 ID:1Z21I1tE(1/2) HOST:ppp3918.hakata02.bbiq.jp

227 名無しでよか? 2007/03/20(火) 15:40:06 ID:1Z21I1tE(2/2) HOST:ppp3918.hakata02.bbiq.jp

228 製造業ジジー 2007/03/21(水) 13:38:46 ID:TqM8F2lE(1/2) HOST:j078208.ppp.asahi-net.or.jp
 オラ層化じゃないんですが かって地域振興券のおかげで 旅行や居酒屋に
逝けました。交通アクセス激悪の人工島に病院作って土建屋や政治家の懐に消えるよりいいやろ。
旅行会社や店が儲かるんやし。商店とかよく潰れてるやん!!
229 名無しでよか? 2007/03/21(水) 16:01:27 ID:hjpNyAjw(1/2) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>228
居酒屋の親父は半年後にしか換金出来ない振興券を抱えて途方にくれてましたとさw
振興券じゃ明日の仕入れも出来ないyo
7000億もの財政負担で、景気浮揚効果は贔屓目に見積もっても2000億程度とゆう試算結果
国を挙げての無駄遣いと世界の笑いものになって、その後は転がり落ちるような景気悪化。
所詮、人気取りのバラマキ政策だったわけだ。
無駄な箱物作って二束三文の資産価値になるのよりさらに性質が悪かった政策の見本w

それよりジジーはやっぱりジジーだったんだなw今は若くても七十代ってことだな?
まさか親の振興券クスネて散財してたとか?
230 製造業ジジー 2007/03/21(水) 19:14:02 ID:TqM8F2lE(2/2) HOST:j078208.ppp.asahi-net.or.jp
残業代0法案を自民/公明に通すよう圧力を掛けている 経団連会長キャンン御手洗が
国立大にも成果主義を取り入れるように要請している。地方国立大の有る県が半分になる。
労働者の生活や教育をも崩壊させようとする経団連とそのいいなりの自民/公明に選挙で鉄槌を..
身障者、病人、老人を切り捨て 企業に優遇ばかりをはかり 7割の法人が法人税を納めていない。

地方国立大「存続ムリ」 競争型の交付金案牽制
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY200703170284.html

日本の半分の県から国立大学が姿を消しかねない――。
国立大への国の運営費交付金の配分方法について、経済財政諮問会議の民間議員が「競争原理の導入」を提言したのに対し、
文部科学省がこんな試算をまとめた。国立大の危機感を背景に一定の前提を置いて計算したもので、
諮問会議側を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。
文科省試算で国立大の運営費交付金が減る都道府県
発端は、日本経団連の御手洗冨士夫会長ら民間議員4人が2月末の諮問会議に出した提言。
運営費交付金が、学生数や設備などに連動して配分されている現状に疑問を投げかけ、
配分ルールについて「大学の努力と成果に応じたものに」などとの改革案を示した。
3月上旬に都内であった国立大学協会の総会では、学長らから悲鳴に近い訴えが相次いだ。
「日本の大学教育がほろびかねない」「地方の大学は抹殺される」
このため文科省は、競争原理を導入した際の各大学の交付金の増減を試算した。
研究の内容や成果に従って配分されている科学研究費補助金(科研費)の05年度獲得実績に基づいて計算すると、
全87校のうち70校で交付金が減り、うち47校は半分以下となって「経営が成り立たなくなる」(文科省)との結果が出た。
国立大がなくなるとされたのは秋田や三重、島根、佐賀など24県。私立大も少ない地方が多く、地元大学への道が狭まりかねないとする。
231 名無しでよか? 2007/03/21(水) 20:46:11 ID:hjpNyAjw(2/2) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>230
諮問会議レベルでの議論もイカンのか?
そりゃアサヒシンパの左翼「知識人」は国公立大が巣窟だもんな。文字通り税金を貪って政治活動
しているから。彼らの食い扶持を守るためにはこうゆう牽制記事も必要だろ。
そもそも成果主義と聞いただけで「封殺される」とヒステリックに反応するのは、私は税金ドロボー
だと認めているようなもんだがw
私大は少子化で生き残りで必死だ。国公立だけが特別扱いなんて有り得ない。

「公約」丁々発止 2新人「新空港は不要」 現職「調査基に議論」 候補予定者公開討論会
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2007unity/fukuoka/20070321/20070321_002.shtml

現職も事実上新空港は諦めたな。
232 製造業ジジー 2007/03/23(金) 00:07:51 ID:hMs0sdYw(1) HOST:j078208.ppp.asahi-net.or.jp
 大学に成果主義とかおかしいのではないか?
なにを以て成果と言うのかわからんが それが大きいところの大学のみ大量に助成金をやって
そうでないとこは潰れろってか。成果主義を入れたら私大もただで済まない。
助成金目当ての教育活動に傾けばいびつなものに移ってゆく。そういうのは企業内教育だけで十分だ。
 成果主義で大学が消えるような県は元々私大の数も少ないので ますます若者離れになって寂れてゆく。
「この県は高等学校で終わりです。」とかナンセンスやろ。
成果主義を最初に導入した富士通が 昨年成果主義を辞めたのは 結局は企業業績がマイナスに向かったためだ。
どうしてこの年に 右にならいで殆どの企業が成果主義を入れるのか全く判らない。
233 名無しでよか? 2007/03/23(金) 08:32:17 ID:WjFOH2.A(1/2) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>232
潰れろとは誰も言っていないが?「潰れる」と言ってはその国公立大の学長とやらだが?
福岡も何処か忘れたが私大が募集を停止したな。少子化の影響は絶対に出る。
公立の学校は生徒数が激減しても、教師(教授)は簡単には減らせない。
夕張みたいに経費倒れする前に適正な規模と効率的な大学運営にするには、
税金ドロボーにはお引取り頂く仕組みは必要だろう。
そもそも競争の無い世界は腐敗を生むだけ。
234 名無しでよか? 2007/03/31(土) 09:06:44 ID:ETW2WUgU(1) HOST:ntfkok110143.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
新福岡空港はイランと思うけど、第二関門道はどうだろう?

現在、国交省は第二関門橋を作る方向で調査を進めてる。
しかし、必要なのは橋じゃなくトンネルの方じゃないか?

現在の関門国道トンネルは片側1車線。
悪天候で関門橋が使えないときは、この道路が大渋滞・・・orz
第二関門橋を作ってもこの状況は改善されんよね。

よって、片側2〜3車線の第二関門トンネルを作って欲しいな。
財源は道路特定財源を充てればいいいんだし。
235 名無しでよか? 2007/03/31(土) 09:18:52 ID:E3AlnjlI(1) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>234
費用の問題では?
関門トンネルは基本的に戦前の土木技術だしね。橋梁のほうが安く上がるとか。
一般路用に、リスク分散で道路を確保するとゆうのは、阪神の震災の
教訓としてあるからね。ただ出来るのは何十年後かは判らんが。
236 名無しでよか? 2007/04/03(火) 16:15:18 ID:Wqv0cLG2(1) HOST:p1249-ipad28fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
今回の選挙運動、みんな変わった事したがって結果的にウザくなってきている。
自転車にノボリ立ててウロウロしてるヤツは沢山いるし、
昔は女性が相場だったウグイス嬢に、若い男がかな〜り混じってるし、
しかも、特徴だそうと、聞いてて(聞きたくなくとも聞こえてくる。これぞ公害!)
こっちが恥ずかしくなるような言い回ししてるしね。
一番酷かったのが、車線に余裕がある道路で演説するなら「まだ」分かるが、
何と、一車線しかない細い道路の角に車道に一メートルぐらいはみだして
台を置いて演説しよる馬鹿がおった。(左折の車から見たら道路の真ん中にいるようなもん)
さすがにそれを見た時は、クルマ降りて行ってやめさせた。
その馬鹿「演説を妨害すると貴方が・・・」みたいな事を言い出したので、
「オマイ!あきらかに通行の邪魔になっとろーが!何いいようとや!!」
「警察呼ぶけん、このまましとけよー!!選管にも通報するぞー!」と言ってケイタイしだしたら
平謝りになりやがった。
みなさん、こげなとば市議(確か?)選んでいいと思いますか?
237 名無しでよか? 2007/04/03(火) 17:34:28 ID:zrMvXm.6(1) HOST:ppp2253.hakata10.bbiq.jp
>>236
誰やそのアホは?交通ルールも守れんバカの演説やら只の騒音やね
238 名無しでよか? 2007/04/03(火) 18:53:37 ID:L/xTvPHw(1) HOST:i60-36-161-245.s30.a048.ap.plala.or.jp
今まで完全に謎に包まれていたブラックカードの取得方法がついに解明!
世界最強のこの一枚さえあればキャバクラでもてるのは当たり前。
あなたに社会的ステータスを与えてくれるこのカードの取得方法を
期間限定で紹介します。
 
活用歓迎 http://japanamex.blog73.fc2.com/ 悪用はやめてね・・・
239 名無しでよか? 2007/04/03(火) 19:01:38 ID:8HYXlVHA(1) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>164
見事に製造業ジジーの逆張りの展開になっているな。
日を追うごとに麻生が磐石になている。
ジジーは稲富の公約を激賞したが、実際にはそのときにはマニフェスト
も出来ていなかった。
他の二人に遅れること数日、公示日直前にようやく発表。
...あまりの中身の無さにマスコミにまでまともに記事にしてもらえない
とゆう悲惨な状況。
おまけに連合にはソッポを向かれ孤独な選挙戦。
退職金ゼロ、知事公舎売却って、某浪人政治家のブログで「田舎の町長選
じゃあるまいし」と嘲笑される始末。
政経塾出身を売りにしているけど、まともなブレーンが居ない、労組が消えたら
一人ぼっちってのがなんか最近哀れに思うようになった。
しかし北九地区にしか恩恵をもたらさない自動車産業誘致に熱心で、他地域は
放置プレイの麻生に県内の商工業者がなぜ反旗を翻さないのか解らん。
240 名無しでよか? 2007/04/04(水) 15:14:53 ID:tIl4rysw(1) HOST:ppps1058.hakata.bbiq.jp
>>239
自動車産業は裾野が拡い。
博多港も自動車の積み出し港として盛況。
久留米市(田主丸)にダイハツも進出するしね。
企業誘致に際しての税優遇などの補助も他県に比べ少ない。

稲富は支援する一部労組も本腰入れてない。組織内候補でもないし
義理もなくば、ましてや政経塾とあらば思想も違い過ぎる。
ホント哀れというか、名前と民主党に恩義売ってやっぱり国政に、が本音だろうな。
241 名無しでよか? 2007/04/04(水) 18:29:16 ID:mZKPPzRg(1/2) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>240

>ホント哀れというか、名前と民主党に恩義売ってやっぱり国政に、が本音だろうな。

だな。今更ながら古賀一成が立ってたらと思う。
正直、公務員労組にいいように舐められている官僚出身麻生が3期も続くと
県庁内部の腐敗が進みそうでいやだな。
だいたい民主党福岡自体が麻生支持だったからな。党も支持団体も気合が
入らないのも解る。
242 製造業ジジー 2007/04/04(水) 21:55:01 ID:cl7k2trk(1) HOST:j079046.ppp.asahi-net.or.jp
 福岡県 1000億円/年の借金ペースや 
採用試験漏洩、三輪中いじめ自殺の加害教師への減給1ヶ月という甘い処分の福岡県教育委員会を
見て異常と思えば 弱小と思われる対立候補も十分輝いて見える。
”このままでいいのか/わるいのか?”、”変える気があるのか/ないのか?”の問題だと思う。
243 名無しでよか? 2007/04/04(水) 22:54:08 ID:Zwe7z0h6(1) HOST:61-22-14-166.rev.home.ne.jp
選挙に出てる某探検隊と同じ名前の人は中洲のホステスに言いよって区役所つかって家まで押し掛けて小さいチンコ出して無理矢理やろうとしたり
評判わるかったなあ
まあ、昔の話だけど
博多区で選挙ポスター見るたびに笑っちゃう
244 名無しでよか? 2007/04/04(水) 23:34:48 ID:D2l3BkcE(1) HOST:p6080-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp
外山氏は熊本でどうするんだろうか?
245 名無しでよか? 2007/04/04(水) 23:47:43 ID:mZKPPzRg(2/2) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>242
>福岡県 1000億円/年の借金ペースや

帳票の見方勉強して書いてねw福岡県の予算規模知ってる?1900億/年だけど?
そのうち約一割が県債発行額。どうやったら「1000億円/年の借金」になるの?
どこぞの左翼候補陣営の怪文書でもつかまされたか?w

>採用試験漏洩、三輪中いじめ自殺の加害教師への減給1ヶ月という甘い処分の福岡県教育委員会を
>見て異常と思えば 弱小と思われる対立候補も十分輝いて見える。

その身内に甘い公務員体質は何処から来るのかよく考えようねw

>採用試験漏洩、三輪中いじめ自殺の加害教師への減給1ヶ月という甘い処分の福岡県教育委員会を
>見て異常と思えば 弱小と思われる対立候補も十分輝いて見える。

その弱小候補は民主、社民に首根っこ押さえられて、当選しても公務員の腐った体質に
メスを入れられるとは思えないんだが?
共産党も堂々教員採用の増員を公約に謳っている。税金はますます食い物にされるだけ。
もちろん現職は昔から公務員労組とズブズブだけどね。

ある意味今回の福岡知事選はロクな候補が居ないとゆう話になってしまうが。
稲富をそのまんま東に重ね合わせた勘違いジジーには申し訳ないがw
246 名無しでよか? 2007/04/05(木) 00:22:01 ID:4W/WFFWE(1) HOST:EAOcf-419p138.ppp15.odn.ne.jp
>>243

○口?
247 製造業ジジー 2007/04/06(金) 00:09:21 ID:YnXVPTLY(1) HOST:j079046.ppp.asahi-net.or.jp
まああれだ 悲願の郵政民営化の大義名分の為に公務員を悪人に仕上げた小泉流の解釈はもう飽きたよ。
耐震偽装だって 検査期間が民営化していないなら防げただろうし、利益追求しない公僕にしか出来ない仕事が有る。
偽メールと別件逮捕で幕引きになったあの事件は 「官から民」は何でも当てはめらえないことのいい見本だ。
しかしながら 「官から民へ」の最大の大義名分たる公務員の財政における危機感を求めるなら 首長が自ら 倹約する姿勢を見せることが重要である。
赤字をだしても”仕事は大変なんだからそれなりの退職金は当然いただく”といった態度より、退職金を返上してでも財政を立て直そうとする
そういう首長の態度があってこそ 末端の公務員、まで倹約の精神が広がるというものだ。
2兆7000億の負債を追った福岡市五輪招致の市長の背中を押したことも 財政建て直しの為の倹約の精神とは180度異なる物だ。
248 名無しでよか? 2007/04/06(金) 09:52:49 ID:8JZ3jmxs(1/2) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>247
>2兆7000億の負債

それを圧縮しようとするなら最大の支出科目である人件費を削らなきゃ
話にならないとゆう発想に行かないのがジジークオリティw

>耐震偽装だって 検査期間が民営化していないなら防げただろうし

自治体の検査物件でも見つかっていますが?

>退職金を返上してでも財政を立て直そうとするそういう首長の態度があってこそ
>末端の公務員、まで倹約の精神が広がるというものだ。

だからパフォーマンスは勝手にやってろとゆう話w
退職金は4年に一度の支出の話。公務員の人員削減、給与や福利厚生の民間並み
への低減といった施策は毎年の会計に反映される半永久的な話。
しかも「公共事業の削減」より一桁大きい効果が狙える。

レ ベ ル が 違 う よ

人気取りパフォーマンスではこういった施策は無理。もっとも今までやれた首長も
いないけどね。どうせ花と散る泡沫候補なら、そういった処を狙わなきゃw
249 名無しでよか? 2007/04/06(金) 11:04:07 ID:P1quL5cw(1) HOST:p2069-ipbf315fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
福岡は変わらんね〜。福岡市と北九州市は風が吹いたけど県レベルでは
相変わらずだろうね。後4年も変わらんか〜。
250 名無しでよか? 2007/04/06(金) 14:17:01 ID:3aHA86OI(1/3) HOST:61-27-234-244.rev.home.ne.jp
>耐震偽装だって 検査期間が民営化していないなら防げただろうし

民間だから発覚できたんでしょ
検査体制が効率を追求して甘かった
ではなく
突っ込みを入れやすい甘さは民間だからなのよ〜
公務員体質はどこからくるのかよく考えてちょ〜

>大学の成果主義
大学は教育機関であるけど、同時に研究機関でもあるのねん
研究には成果が必要なのねん
助成金を研究費やその為の設備投資、人材投資に使わずに
学生集めのパンダ教授召還やキレーな箱ものにあててる
そんなフトドキモノを監視する手段と見れば納得もできるんじゃね
国立大の研究室は官学民一体連携とかイー言葉見つけてせっせと
研究補助金かき集めて旅行いってたりしてたニュース忘れた?
251 名無しでよか? 2007/04/06(金) 14:44:51 ID:8JZ3jmxs(2/2) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>249
北九州は風が吹いたとは言えない。現職引退だし、北橋氏は国会議員歴
も長く知名度抜群。民間労組系で民主党候補にありがちな公務員の汚職
イメージとは一線引いていたから保守票も取れていた。

今回の県知事選は悲しいぐらいに人材不足。票を入れたくなる候補者がいない。
多選の八方美人の現職と、国政が目標で、今回、党中央に義理立てして立候補
して、知名度アップが目的っぽい兄ちゃん。どう考えても職場で浮いていたとしか
思えない元教員のコミュニスト
えらべねーよw
キャラの立ち具合を考えると正直東京都知事選が羨ましい。
252 名無しでよか? 2007/04/06(金) 14:58:00 ID:3aHA86OI(2/3) HOST:61-27-234-244.rev.home.ne.jp
県知事の一番期待される、一番その手腕にかかっている仕事ってなんだろ
一応財源委譲されたことから、今までとは求められるスキルやルートが
違ってくるような気がするのだけど
どっすか? 各候補のみなさんw
253 名無しでよか? 2007/04/06(金) 15:28:19 ID:3.8weo.I(1) HOST:p5040-ipad112fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
政権与党外の知事だと予算が回ってこないから
自民でOK。
福岡市は良いとして、赤字の北九州市はこれからきついだろうね。
254 名無しでよか? 2007/04/06(金) 16:37:43 ID:3aHA86OI(3/3) HOST:61-27-234-244.rev.home.ne.jp
今年所得税の税率がガクッと下がって
今度の5月あたりから市県民税に振り分けられる(税率UP)けど
自治体(県)もやっばり一般企業みたいに独立採算分社化してみて
うまくいかなくなって、また完全子会社みたいにしたり
吸収合併・解散なんてことが多発したりするのかねぇ
だったら学者肌のえらい人より財界系のヒトの方がいーなぁ
255 名無しでよか? 2007/04/07(土) 10:14:12 ID:BvEIPSKk(1) HOST:y114233.ppp.dion.ne.jp
http://www.youtube.com/watch?v=PPJnummdKE0
社民党土井たか子「拉致はデッチ上げ、党としては言ってない」(03.11.02)報道2001

http://www.youtube.com/watch?v=9MEazUgzd0k
土井たかこ民主化運動としてシンガンス工作員の釈放要求を韓国政府にした(社会党だけじゃないと言い訳)(03.11.02)
256 名無しでよか? 2007/04/07(土) 12:35:17 ID:wJw.4rHI(1/2) HOST:i125-201-215-175.s02.a042.ap.plala.or.jp
>>250
>耐震偽装だって 検査期間が民営化していないなら防げただろうし
>民間だから発覚できたんでしょ
そもそも、民間云々の話じゃないと思うけど…建築法自体を外圧で変えたために検査機関を大量に作るはめになったのが原因
しかも、天下り先が絡んでたりする
257 名無しでよか? 2007/04/07(土) 14:14:17 ID:Am1BR.Os(1/2) HOST:61-27-234-244.rev.home.ne.jp
外圧!?
258 名無しでよか? 2007/04/07(土) 15:17:26 ID:wJw.4rHI(2/2) HOST:i125-201-215-175.s02.a042.ap.plala.or.jp
>>257
中曽根内閣のころだったかな…、アメリカの圧力でアメリカの建材で建設をOKにするために
建築基準法を変えたんだよ、で、検査期間を短くする為などで検査機関が大量に必要になったからいい加減な検査機関が増えた
259 名無しでよか? 2007/04/07(土) 17:59:04 ID:Am1BR.Os(2/2) HOST:61-27-234-244.rev.home.ne.jp
じゃあ先の内閣をバッシングするのは
オカドチガイってことにならへん?
どっちみち痔民やけど
260 名無しでよか? 2007/04/08(日) 00:03:35 ID:1hPLgdas(1) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>258
どっちにしても見抜けなかったのは自治体検査機関も民間も一緒だったわけだが。
これは外圧云々ではなくて、恣意的な設計をする設計士と安く上げるためのデヴェロッパー
や建築屋のあうんの呼吸の産物だろ
261 名無しでよか? 2007/04/08(日) 07:48:26 ID:JoaATAMI(1) HOST:i60-41-121-209.s02.a042.ap.plala.or.jp
>>259
悪徳不動産屋のために口利きやったのがいただろ?
現自民の中に…

>>260
だから、アメリカの都合に合わせて基準が甘くなったのが原因だって言ってるだろ
その結果が、恣意的な設計をする設計士と安く上げるためのデヴェロッパーや建築屋の癒着
つまり、アメリカのために検査機関をたくさん作ったことで出来た事件
262 製造業ジジー 2007/04/08(日) 20:21:50 ID:aS6d0TkE(1/2) HOST:j114102.ppp.asahi-net.or.jp
 しまえたな 今回の統一地方選は....本命は夏の参議院選だ。
残業代0法案、憲法9条抹殺、消費税増税を阻止するために 自民/公明を過半数割れに追い込むぞ!
263 名無しでよか? 2007/04/08(日) 20:31:17 ID:5F/zATKI(1/3) HOST:FKCfi-01p1-62.ppp11.odn.ad.jp
ここのスレどおり、もうだめだ。
264 製造業ジジー 2007/04/08(日) 20:39:47 ID:aS6d0TkE(2/2) HOST:j114102.ppp.asahi-net.or.jp
石原当確(東京)、麻生当確(福岡)←開票率0.1%、 広瀬当確(大分) 現職強いな
まあいいや 知事は残業代0や 憲法改悪、消費税増税と関係ないし
265 孫ちゃんは東京から? 2007/04/08(日) 20:42:16 ID:5F/zATKI(2/3) HOST:FKCfi-01p1-62.ppp11.odn.ad.jp
0.1%
266 筑前住人 [ bfwgb7] 2007/04/08(日) 22:02:47 ID:wbhONkCQ(1) HOST:softbank220063199098.bbtec.net
今日はじめて、九州人が政治*語る欄拝見しました。
当方の直方に明日は無いのレスに感じたことを書き込んで
自身の主張【個人主張】と批判的書き込みもありますが。

製造ジジーサンの欄は内容に特に惹かれています。
自身60代半ば・・後二年すれば下り坂。終点前となる予定
直方も大変な選挙ですが、数時間後には判明することです。
興味があれば開いてください。権力的問題の広さ。
267 名無しでよか? 2007/04/08(日) 23:28:12 ID:5F/zATKI(3/3) HOST:FKCfi-01p1-62.ppp11.odn.ad.jp
『 認識あるけど やめられない 』
268 筑前住人 [ bfwgb7] 2007/04/09(月) 07:10:32 ID:b979g7UY(1) HOST:softbank220063199098.bbtec.net
>>262・265・さんへ
ご意見その通り、一人でも意見率直に票で表現するだけです。
行動のみ。
269 名無しでよか? 2007/04/09(月) 09:16:18 ID:4mqhYmXI(1) HOST:mcn-c3d40109.miyazaki-catv.ne.jp
石原先生はオリンピックを本気でやるつもりでいるのかね。
北京〜ロンドンが決まっているのに、まあ無理でしょう。
で、麻生さんは再選されたけど何をやるつもりでいるのでしょうね。
他県から見て意味が分からん存在。全国知事会なんて俺たちに直接関係ないし。
石原さんといい、東国原さんといい、パフォーマンスとイメージが大事なのかね。

それから、事務所住所が雀荘の窮魔、一本五千円の水を飲む沫汚蚊あたりは
ちゃんとその県民が責任を持って落とすように。国の恥だよ、まったく!
270 名無しでよか? 2007/04/09(月) 09:35:03 ID:rci7tJz2(1) HOST:FKCfi-01p1-40.ppp11.odn.ad.jp
しかし、企業総会屋と結託したおそれがある、元総理大臣の資金流通についても、
調べる必要はあるよ。
271 名無しでよか? 2007/04/09(月) 10:15:11 ID:WNT0oYpk(1) HOST:p2220-ipbf311fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>269,270  それでも自民党が勝つ。ざまあ見ろ。
272 名無しでよか? 2007/04/09(月) 13:07:30 ID:Mg2eNuuw(1) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>269
>他県から見て意味が分からん存在。全国知事会なんて俺たちに直接関係ないし。

多分県知事としてはなにも無いと思うw
知事会長としては税源移譲の問題が国との駆け引きとして始まるから
知事会長が地方知事の意見を集約できるかどうかとゆう話があるよね。
273 名無しでよか? 2007/04/09(月) 13:09:45 ID:wALlWArk(1) HOST:FKCfi-01p1-141.ppp11.odn.ad.jp
>>271 なんで? 広域指定
274 名無しでよか? 2007/04/18(水) 04:28:34 ID:Yyg0QiMg(1) HOST:ntfkok056226.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
定例記者会見「必要か」、東国原・宮崎知事が疑問呈す
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07041701.htm

この人が当選したときは「いったい何の冗談だ?」と思ったけど・・・
定例記者会見を見たときはあきれたよ。
自分から定例記者会見を止めたいと言っておきながら報道軽視ではないとか、
県民にメールで聞きましょうか?と言っておきながら
県民全てがネットを使えるわけではないとか・・・

このまま(そのまんま)で大丈夫か?宮崎県?


話は変わるが長崎市長のご冥福を祈ります。
275 名無しでよか? 2007/04/18(水) 11:08:28 ID:FgvyNCz2(1) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>274
知事の資質は兎も角として、読売は記者クラブ制擁護は必死だからな。
県記者クラブの廃止を決めた、田中長野県知事のバッシング報道の先頭
に立っていたしね。
276 名無しでよか? 2007/04/20(金) 14:02:04 ID:/ipsfrsc(1) HOST:p3024-ipbffx02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>274
加盟社以外、会見は立ち入れない。ほとんどの記者クは無償で部屋提供。掃除、電気代なども。
今はネットなどいくらでも「広報」する手段はある。
マスコミはチェック機関ではあるが「宮崎県政記者ク」はその体を長年なしていない。
歴代の宮崎県知事が「お縄」や「疑惑」など。
まぁ東京都知事の「疑惑」も口火切ったのは加盟社ではない赤旗。続いたのが出版社系週刊誌。
その後が新聞社系週刊誌。どれも都政記者クラブ未加盟。しんがりでお茶濁しが加盟の通信、新聞、テレビ。

記者クラブがあればとりあえずは特オチはなし。加盟社は楽。特権と勘違いしている。
クラブの忘・新年会には公金や首長ら幹部がポケットマネーで金一封。
配置換えなどで記者クへの配置や離れる時の歓・送別会の金一封はもとより餞別などもあるしね。
277 名無しでよか? 2007/04/20(金) 14:05:36 ID:oglbUXLE(1) HOST:p3060-ipbfp02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp
56
278 製造業ジジー 2007/04/21(土) 01:20:08 ID:LHyAi04c(1) HOST:j114115.ppp.asahi-net.or.jp
 対立した組織を破壊するにはそこのリーダーを葬ること。
これは 将に暴力団抗争の攻撃パターン。
対敵対暴力団戦闘と同等の攻撃戦法を取ってくるとは 長崎市の職員も驚いただろ。
政治と暴力団は絶対に交わってはならないものです。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/156/0020/15606120020043c.html
279 名無しでよか? 2007/04/21(土) 06:56:50 ID:Hz1GoYYA(1) HOST:ntfkok110033.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>275-276

俺も記者クラブ自体は好きになれない。
この組織は大幅な改革か、記者クラブに代わる別の組織を作る必要があるとは思う。

ただ、知事側から出た『定例記者会見は不要』発言はどう考えてもおかしい。
『報告する必要があるときは、こちらからそのときにする』と言っていたが、
それは自分に都合のいい情報しか公開しないということにつながりかねない。

彼は政治家としても、自治体の首長としても、ふさわしくないと思う。
280 名無しでよか? 2007/04/21(土) 17:59:20 ID:o.4OgKsw(1) HOST:pl128.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp
『定例記者会見は不要』とはいっていない
『報告する必要があるときは、こちらからそのときにする』とも言っていない

思いこみで語るのはねつ造と同程度
281 名無しでよか? 2007/04/21(土) 18:18:11 ID:j/nCrnNY(1) HOST:ntfkok106060.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>280

そりゃ記憶を頼りにカキコしてるんだから、正確じゃないのは認めるよ。
でも、言ってることの内容は間違ってないでしょ?
正直、そんなに厳しく突っ込まれるとは思わんかったな。

彼の発言は『定例記者会見って必要ですかね?』で始まって、
その後は『定例記者会見は不要』という立場で発言してたぞ。
少なくとも俺はそのように受け止めた。

で、280は今回の宮崎県知事の記者会見をどのように受け止めたんだ?
282 名無しでよか? 2007/04/22(日) 07:48:32 ID:9dYzHEng(1) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>281
恣意的に抽出した文章を書かれるとゆう危惧はどの知事にもあると思う。
東京都のように定例会見の未編集の映像をネット上で公開して自衛する
処もあるわけだが、田舎の首長は話題作りのためにキワドい発言をしなきゃ
いけない(でないとメディアが取り上げない)とゆう矛盾に苛まれているって
のもあるだろう。
東知事の宮崎県での支持率は凄いからね。連中が冷静になるまでしばらく
待たなきゃいけないと思う。
283 名無しでよか? 2007/04/23(月) 13:00:17 ID:isAc/h0A(1/2) HOST:ppps1058.hakata.bbiq.jp
宮崎県は宮日新聞のシェアが大き過ぎるからね。当選後かな、知事と宮日の間に軋轢が
あったように記憶しているけど。
テレビ・ラジオも宮日の資本が入っていたり人員交流があるしね。
>>282
「連中」というのはダレのことなんだろう?
さきほどのTBS系の昼の情報番組は昨日の統一選挙を取り上げた後は週末の宮崎県知事の
週末を追っていたし、週末のテレ朝系の情報番組も東京から局員を出張させて平日の知事
の公務につきまとって合間々にインタビューしてた。
マスコミのほうが県民が冷静にならないようにしているし、数字とれるから必要以上に画面
にだしている。
284 名無しでよか? 2007/04/23(月) 13:41:42 ID:WjFOH2.A(2/2) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>283
>「連中」というのはダレのことなんだろう?

おまいら宮崎県民w
285 名無しでよか? 2007/04/23(月) 13:50:32 ID:isAc/h0A(2/2) HOST:ppps1058.hakata.bbiq.jp
俺、生まれも育ちも久留米。
大学時代のみ東京。
286 2007/04/23(月) 23:52:23 ID:6rrYdLAI(1) HOST:ntfkok056196.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
新幹線問題の反対派が過半数 鹿島市議選
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=432961&newsMode=article
287 製造業ジジー 2007/04/24(火) 01:00:32 ID:PCnhilnc(1) HOST:j078164.ppp.asahi-net.or.jp
 うむむ 正直気持ち悪いな 全員とか.....
おまけに残業代0法案推進の勢力だし  

公明、統一選1724人全員当選 2007年04月23日19時33分
公明党は統一地方選の地方議会選で、公認・推薦した1724人全員の当選を達成した。統一選での「完勝」は4年前に続き2度目
http://www.asahi.com/politics/update/0423/TKY200704230233.html
288 名無しでよか? 2007/04/24(火) 17:46:52 ID:1XC5lL1s(1) HOST:61-22-239-38.rev.home.ne.jp
長崎市長選の無効票15000票はすごい。前市長はよほど人気あったんだね。
289 名無しでよか? 2007/04/24(火) 17:59:55 ID:SUFmsiRI(1) HOST:p3044-ipad203fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
それ以外の票を有効にしたのは大きな問題だろう。
前市長が存在しての、他候補の票だからね・・・
290 名無しでよか? 2007/04/24(火) 18:09:41 ID:ZgKsB0yo(1) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>288
殺されなかったら、圧勝予定だったしね。
大島とか広島の秋葉と違って、左翼の犬じゃなかったのも
人気の秘密かも。
291 ○私はこれで「A」をとりました。 2007/04/24(火) 18:58:41 ID:UWqP44uA(1) HOST:softbank218115240021.bbtec.net
事務事業責任者 人事課長 今岡 輝夫 電話番号 0852-22-5022 整理番号 110300 - 010102
評価項目 平成17年度からは全都道府県の中で最も厳しい給与カットを実施するとともに、各種手当    
       ての見直しを実施。
総合評価 A
http://www3.pref.shimane.jp/hyoka/jigyou17/activity.asp?table_number=20050000005091
292 名無しでよか? 2007/04/24(火) 20:44:46 ID:hQ4F7Vsc(1) HOST:i219-164-81-6.s02.a042.ap.plala.or.jp
>>288>>289
無いよ…タダ無風だっただけ
彼が撃たれた理由は、旧も年増派の土建屋に仕事をやらなかったから…
で、勝ったのはも年増のお気に入りだったらしい…だから娘がキレタってことかもね
293 製造業ジジー 2007/04/25(水) 00:18:20 ID:OeI7DXiU(1) HOST:j114011.ppp.asahi-net.or.jp
 市の課長なら議会の怖さも知っているだろうと言うことで 市議会や建築業者が
支援したらしい。こういう観点なら娘婿のほうが良かった鴨。
294 名無しでよか? 2007/04/25(水) 03:35:26 ID:csfR8L6E(1) HOST:p1168-ipbf507fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
政治ド素人が市長になったら困るというのは
どっかの市民は身にしみているはずだが
295 名無しでよか? 2007/04/27(金) 11:21:52 ID:Nq/pwgpM(1) HOST:61-22-239-38.rev.home.ne.jp
エリツィンさんの葬式に日本からは誰が行ったんだろう。
アメリカからはクリントン、ブッシュパパ、ドイツからはコール。日本は弔問外交の仲間はずれだね。
安倍くんのワシントン滞在は1日だけとのことだから、ロシアもアメリカも嫌いということかな。
296 名無しでよか? 2007/04/28(土) 16:03:57 ID:AqZCwP8E(1) HOST:FKCfi-01p1-201.ppp11.odn.ad.jp
>>295 よくわからないが、各国を回りたい忙しさがあるんじゃないですかね。
297 名無しでよか? 2007/04/28(土) 17:43:11 ID:F0rOMnu.(1/2) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>295
小渕も、橋本も鬼籍だし、宮沢も似たようなもんだしwトンちゃんはお呼びじゃないし、
政府専用機は渡米用にスタンバイ状態だったから中露大使が参列した。
エリツィン自身、隠居の身だし、参列した有名処も皆リタイヤ組だから「弔問外交」
とはならなかったみたい。

安倍ちゃんの待遇は、ホワイトハウス夕食会+キャンプデービット山荘招待と
同盟国トップ待遇だから無問題
298 ちゅぱちゅぱちゅぱ 2007/04/28(土) 18:47:19 ID:m7FFE/I2(1/2) HOST:FKCfi-01p2-140.ppp11.odn.ad.jp
>宮沢も似たようなもんだし
この先生、政策良かったのかな?
299 名無しでよか? 2007/04/28(土) 19:00:32 ID:F0rOMnu.(2/2) HOST:p3248-ipbfp703fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>298
いや、氏にかけ(ry
300 298 あっ 300あたり 2007/04/28(土) 19:05:40 ID:m7FFE/I2(2/2) HOST:FKCfi-01p2-140.ppp11.odn.ad.jp
>>299 あ、どうも。あの御大の老衰した映像はあまりいいものではなかったよな。
   政策は???? ちゅぱちゅぱ
301 名無しでよか? 2007/04/28(土) 19:07:21 ID:89YNn.NA(1) HOST:p2118-ipbf211fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>291 この人は、同胞の給与下げて自分の評価上げたということは
給料あがるのかな
複雑やね。外資なら確実に報復されるよな
302 製造業ジジー 2007/04/28(土) 22:23:43 ID:BOOuIg.o(1) HOST:j078108.ppp.asahi-net.or.jp
>301 あがるよ
 経営/経費節約に貢献する一番手っ取り早い方法だよ。
無能な経営者や政治家が良く使う手だけど。
優秀な経営者は士気の低下の弊害があるので 倒産とかの危機的な回避の最後の切り札として
殆ど使うことは無い。
教師の給与を下げようと画策している自民/公明はバカですよ。日本の教育破壊一歩前進。
303 名無しでよか? 2007/04/28(土) 22:57:43 ID:dQTJ5WpQ(1) HOST:61-22-239-38.rev.home.ne.jp
キャンプデービットでは恩着せがましく15分差し上げましょうと言われたらしいよ。
胡錦濤もワシントンは確か1日で切り上げてから同類なんだろう。胡錦濤の場合ほどのいやがれせは受けてないと思うけどね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*