[過去ログ] 正直、福岡市井尻ってどうよ?part6 (302レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 井尻の名無し 2004/07/05(月) 16:28:30 ID:nC0mBLZM(1) HOST:61-22-150-100.home.ne.jp
井尻に関する情報やネタを マタ〜リ語り合いましょ

[過去ログ]
part1 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat2/1001434135.html
part2 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/004/1028493551.html
part3 まちスレ:kyusyu
part4 まちスレ:kyusyu
part5 まちスレ:kyusyu
203 名無しでよか? 2004/09/17(金) 09:05:52 ID:8G6X0bWY(1) HOST:R235219.ppp.dion.ne.jp
>>192
昇地先生ご健在なのですね!うれしいです。
昔仕事でお世話になりました。
204 名無しでよか? 2004/09/17(金) 12:57:21 ID:1Hkw0Z2w(1) HOST:ZL134054.ppp.dion.ne.jp
ラーメンやのななみの後はなにができるのかなぁ
今日中身の撤退作業行われていたからもう次がみつかったのかなぁ
205 名無しでよか? 2004/09/17(金) 13:26:06 ID:MhtQsLVs(1) HOST:ppp4267.hakata02.bbiq.jp
最近あちこちにできてる「ウエストのうどん」だったり・・・
206 名無しでよか? 2004/09/17(金) 14:59:22 ID:IiVNZW.6(2/2) HOST:YahooBB218116174022.bbtec.net
>>203
わたくし、全く無関係な者ですが、先日歩く昇地先生をお見かけしました
近所に住んでるけど、雑誌、書籍でしか見た事なかったんで、素でびっくりしました
「うわぁ生きてる...」と、まるで天然記念物を見たような気持ちになってしまいました
非常にお元気そうでした

大変失礼いたしました...。
207 名無しでよか? 2004/09/17(金) 16:59:31 ID:trJRQpNo(1) HOST:ZG213051.ppp.dion.ne.jp
打越さん、タイ焼きやめて、道路面の窓あけて
回転焼き(今川焼き)を1個\80で売るべし!
208 名無しでよか? 2004/09/17(金) 17:14:37 ID:JYdsPnqY(1) HOST:ZG244035.ppp.dion.ne.jp
>>206
すごいですよね、昇地先生。
不老不死ではないだろうか。
どこへ行くにもさっさっと歩いて電車で行かれます。
お話するともっとびくーりしますよ。
自分はお話した後に年齢を聞いて腰が抜けました
あの人から見れば、この世は全員若造だろな。
209 名無しでよか? 2004/09/17(金) 18:28:46 ID:Apoq7aWc(1/2) HOST:EAOcf-459p110.ppp15.odn.ne.jp
>>203.206
月に何度か中国(日本の中国地方ではなく大陸のほうの)に公演や研究などの
出張に行かれてるらしいですよ。確か今年で100歳だときいたのですが?
210 名無しでよか? 2004/09/17(金) 18:30:51 ID:Apoq7aWc(2/2) HOST:EAOcf-459p110.ppp15.odn.ne.jp
すみません。↑公演でなく「講演」
211 名無しでよか? 2004/09/19(日) 00:05:32 ID:nMYuC..U(1) HOST:ntfkok055245.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>209
さっきNHKスペシャルに出てたよ。
中国で授業と講演してました。
番組の趣旨はちょっと違うところにあったのだが・・・。
212 名無しでよか? 2004/09/21(火) 15:08:59 ID:aHiJESds(1) HOST:jdnfw30.joho-fukuoka.or.jp
最近引っ越してきました。
井尻駅周辺にお風呂屋さんとかって無いんですか?
213 名無しでよか? 2004/09/21(火) 15:25:30 ID:D3LUgoH2(1/3) HOST:YahooBB218116222046.bbtec.net
>>212
今、銭湯は随分減って福岡市内でも↓ぐらいやけんねぇ。小さい銭湯は、井尻駅近くには無いよ。
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVBasicSearch?submitType=OP0&menuType=&Gyoumu_cate=6&Media_cate=populer&c_gid=SW0120&n_gid=&r_gid=SW0120&index_50on=&c_total=&Location=%95%9F%89%AA%8E%73&Location_fix=&jsy_pref_name=&jsy_shiku_name=&jsy_cho_name=&jsy_chome_name=&list_cate=&jsy_cate=&jsy_level=&jsy_pref_code=J40&jsy_shiku_code=&jsy_cho_code=&jsy_chome_code=&jb_code=&r_code=&sta_code=&cate_code=&lm_code=&area_code=&hX=&hY=&Theme_cate=0&Category=%91%4B%93%92&Category_fix=&theme_code=&Name=&matu_level=&free_word=&cont_id=a00&iword=%91%4B%93%92&gcf=6&index_dsp=0

スーパー銭湯だったら、博多南駅近くの極楽湯が一番近いかな。
http://www.jrkyushu.co.jp/develop/leisure/publicbath/minamifukuoka/gokuraku.html
車で移動するんなら、あとは「ふくの湯 春日店」「ちくし那珂川温泉 湯あみの郷」などなど。
214 名無しでよか? 2004/09/21(火) 16:23:02 ID:5Ay4kXuY(1) HOST:ppp1591.hakata02.bbiq.jp
こんな温泉もあるよ。
http://www.rurubu.com/Pref/List.asp?ChikuCD=4013019&MeshCD=400103
徒歩じゃ遠いけど。
215 名無しでよか? 2004/09/21(火) 16:46:44 ID:paS60u/c(1) HOST:wd19.IFL2.vectant.ne.jp
>213
>博多南駅近くの極楽湯
それは新幹線。極楽湯はJRの笹原の隣の南福岡駅横。間違えやすいが。
意外と無いのな、下町っぽい井尻の銭湯。竹下か雑餉隈周辺に行かない
とだめか?
216 名無しでよか? 2004/09/21(火) 17:01:08 ID:D3LUgoH2(2/3) HOST:YahooBB218116222046.bbtec.net
>>215
あ、ほんとだ、南福岡と博多南と間違えたw ありがとう。

昔ながらの銭湯は、雑餉隈あたりには数軒残ってるみたいね。
銭湯って、入浴料は今いくらするの?
井尻じゃないけど昔は銭湯に通ってた。でも、そこも廃業したもんなぁ。

>>214
私も博多温泉ファンの一人です。
300円で入れる「湯元なか川」も無くなってしまい寂しい。
217 名無しでよか? 2004/09/21(火) 17:56:02 ID:GQ6.hbvE(1) HOST:y249056.ppp.dion.ne.jp
>>209
7年前にお仕事したとき92か93才だったから、
確かに100才だ・・・
博士号を沢山もってらっしゃいます。
218 名無しでよか? 2004/09/21(火) 18:04:37 ID:D3LUgoH2(3/3) HOST:YahooBB218116222046.bbtec.net
昇地三郎先生は、明治39年山口県生まれだそうだ。
ということは、、、今年98歳か。
医学・文学・哲学・教育学博士だそうな。
219 名無しでよか? 2004/09/21(火) 22:12:10 ID:CGTDhKDI(1) HOST:YahooBB220059052131.bbtec.net
4丁目の居酒屋?てんてんの跡は焼鳥屋になってますね。先日チラシをもらいました。
行った人いますか?
220 名無しでよか? 2004/09/22(水) 19:02:15 ID:daMfenmg(1) HOST:ZG244111.ppp.dion.ne.jp
>>218
情報ありがd
221 名無しでよか? 2004/09/22(水) 20:04:52 ID:rTZXMx/U(1) HOST:i60-35-105-187.s02.a042.ap.plala.or.jp
商店街の裏の沼地ってまだあったのか!!といっても15年以上前の話ですが。
近くにジャスコがあったけど、まだあるんだろうか…?
222 名無しでよか? 2004/09/23(木) 08:17:18 ID:gwx5nSSw(1) HOST:ZG212218.ppp.dion.ne.jp
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.33.10.736&el=130.26.29.942&la=1&sc=2&CE.x=234&CE.y=217
井尻の銭湯と言えば、ここらへんに温泉あったよね。
こないだ行こうとしたら、オカルトっぽい「○○健康法」の看板出しててがっかり。
もうお風呂の営業はやってないのかなあ…
223 名無しでよか? 2004/09/23(木) 09:57:27 ID:oOpBZzzI(1) HOST:ZN246180.ppp.dion.ne.jp
諸岡小児科の隣あたりにあるやきとりやさんっていったことある?
224 名無しでよか? 2004/09/23(木) 18:38:17 ID:foAb2XAc(1) HOST:YahooBB220059052131.bbtec.net
>>223
田なか屋だったかな?
焼き鳥好きなのでもちろん行きましたよ。
元肉屋が大将をしているときいたので、かなり期待して行ったのですが・・・あんまり。
ま、味の好みは人それぞれですからね。

4丁目に新しくできた焼鳥屋は我家という店でした。
行ってきましたよ。
ネタが大きくて、種類もたくさん!
私的にはかなり好きでした。
225 名無しでよか? 2004/09/23(木) 18:42:32 ID:f2.Xkea6(1) HOST:YahooBB219031022016.bbtec.net
4丁目の焼鳥屋って・・・てんてんの後ってラーメン屋のあのてんてんですか?
226 名無しでよか? 2004/09/23(木) 19:06:51 ID:gAwnj5fs(1) HOST:YahooBB218116222046.bbtec.net
>>222
アクア倶楽部 http://www.fukuokatokusen.com/aqua21/
やろ?
風呂は700円でやってるみたいだが。
高いから行ったことないけど、どんなお湯なの?
227 名無しでよか? 2004/09/23(木) 23:01:53 ID:uWgKwVss(1) HOST:P061198138078.ppp.prin.ne.jp
「我家」って焼き鳥屋だったんですか?
おすすめメニューは何ですか?
228 名無しでよか? 2004/09/25(土) 00:39:40 ID:7pmMQMDc(1) HOST:YahooBB219047060104.bbtec.net
鳥皮うまいかな?
229 名無しでよか? 2004/09/25(土) 06:05:39 ID:IdR51BqA(1) HOST:YahooBB220059052131.bbtec.net
>>225
ラーメン屋のてんてんは2丁目じゃないかな?
「我家」ができたのは居酒屋?てんてんのあとですよ

>>227
レバーとかズリとかの刺身があって、うまかったよ。
230 名無しでよか? 2004/09/26(日) 08:25:23 ID:yQtlts62(1) HOST:ppp5767.hakata02.bbiq.jp
むぅ、飲みに行きたい。

けどさ、西鉄井尻駅周辺って一人で仕事帰りにふらっと
行ける感じの店ってほとんど無いっすよね。
231 名無しでよか? 2004/09/26(日) 18:10:00 ID:b89yNQYU(1) HOST:YahooBB220059052131.bbtec.net
スナックは多いけどね。
バーもいくつかあるよ。
残念な事に遅くまでやってる居酒屋はないね
232 名無しでよか? 2004/10/03(日) 12:41:53 ID:caaw0LJ.(1/2) HOST:ZL141068.ppp.dion.ne.jp
井尻5丁目に遅くまでやってる居酒屋あるよ。末勝だけど・・・
233 名無しでよか? 2004/10/03(日) 12:47:02 ID:caaw0LJ.(2/2) HOST:ZL141068.ppp.dion.ne.jp
221>>ジャスコはもうつぶれてる。下はダイエー24時間になって二階がジャスコだったけど
最近100均一したり頑張ってるけどやばそう。
234 キャット 2004/10/03(日) 21:44:54 ID:uv5Htz2k(1/2) HOST:ppp8669.hakata02.bbiq.jp
井尻に住んでもう○十年になります。でも、井尻って好きですよ。
235 キャット 2004/10/03(日) 21:46:58 ID:uv5Htz2k(2/2) HOST:ppp8669.hakata02.bbiq.jp
井尻に住んでもう○十年になります。でも、井尻って好きですよ。
236 名無しでよか? 2004/10/05(火) 09:39:06 ID:6kb0kn9Y(1) HOST:PPPa136.fukuoka-ip.dti.ne.jp
age
237 名無しでよか? 2004/10/07(木) 18:40:37 ID:xT0t1LlU(1) HOST:p1057-ipbf203fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>221
あったあった!
ジャスコで肉買ってザリガニを捕まえに行ってたよなー
238 名無しでよか? 2004/10/08(金) 02:56:38 ID:VUhQR7tI(1) HOST:YahooBB220059028138.bbtec.net
ジャスコの匂いが好きだった○゜
239 名無しでよか? 2004/10/08(金) 14:56:56 ID:50TT88Zc(1) HOST:bmdk2094.bmobile.ne.jp
こうまのぼんち
240 名無しでよか? 2004/10/08(金) 19:47:00 ID:cY9ih7qE(1) HOST:dhcp-ubr1-0706.csf.ne.jp
>>239
店員募集の広告が、「あなたが美しすぎてもかまいません」だったかな?
241 名無しでよか? 2004/10/10(日) 19:49:27 ID:8U16x6xg(2/2) HOST:202-071-090-085.ap.canvas.ne.jp
駅近くのダイエーとマルキョウ、買い物するとしたらどっちをおすすめしますか?
品揃えもそうだけど、従業員の態度とか店の雰囲気とか・・。
242 名無しでよか? 2004/10/10(日) 22:00:03 ID:ZcsQfgVQ(2/2) HOST:YahooBB218116174022.bbtec.net
>>241
大まかに言うと
生鮮食品以外はマルキョウが安くて品揃えがよい
肉魚類はダイエーのほうがよい
野菜は付近の八百屋が安くて新鮮
スーパーにこだわるならくらし館の野菜が一番かも?

ベビーカーありならダイエーの方が通路が若干広いし、陳列の仕方が丁寧(通路に段ボール放置をしない)なんで買い物しやすい
オープン直後のマルキョウはベビーカー連れで行くもんじゃない
通路中段ボール箱が散乱してる

店員の質は、時間帯でかなり違う
ダイエーは終日店員の数が少ないんで「○○どこですか?」とたずねるのにレジまで行かなくちゃいかん
でも夜間の人も愛想良くないけど親切な人が多い
マルキョウは日中は親切な正社員とおばちゃんパートさんがいる、が、ものすごく不親切なパートのおばちゃんもいる
マルキョウ夜間部のバイトは問題外、だけど一人だけ親切な女の子がいる

あとは好みの問題だと思いますが、
いかがでしょうか?
243 名無しでよか? 2004/10/11(月) 10:43:52 ID:eDxdrUeo(1) HOST:p2069-ipbf209fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
マルキョウはよ、レジとおった後の荷物整理するところ?がさ、狭いんだよ。あれどうにか汁
244 名無しでよか? 2004/10/11(月) 10:49:48 ID:7jcILuNc(1) HOST:p3155-ipad35fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>243

きっとベルトコンベア?式レジの後遺症と思われ...

たしかに狭いですね
245 名無しでよか? 2004/10/11(月) 17:08:42 ID:a/wqWLng(1) HOST:ppp3900.hakata02.bbiq.jp
うむ、狭いっすね。混雑してる時とか困る。
そういえば、ダイエー上にあったのってジャスコだったんだ。

もう潰れちゃったのか?
246 名無しでよか? 2004/10/12(火) 19:59:17 ID:odFzan92(1) HOST:202-071-090-085.ap.canvas.ne.jp
昼過ぎにダイエーに行ったんですが、なんか活気がなく従業員もだらけてる
ような気がしたけど・・。
2階は客が一人もいなかった。
たまたまかな?
247 名無しでよか? 2004/10/13(水) 00:19:15 ID:IDld/s.2(1) HOST:p1069-ipbf205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>246
野球も駄目でしたが、店舗も駄目なんですね。
248 名無しでよか? 2004/10/13(水) 02:10:10 ID:naCR8iKQ(2/2) HOST:YahooBB218116222046.bbtec.net
ついでながら、ダイエー本体も、もうダメポ…
昨日今日とニュースで騒がれてるが、果てさて、どうなりますことやら。
復活してくれたらいいのですが。
249 名無しでよか? 2004/10/13(水) 19:53:53 ID:rsQw/l3c(1) HOST:202-071-090-085.ap.canvas.ne.jp
そうですね、ダイエー本体が不安定だから 従業員の指導どころじゃないのかも。
たまにいるレジの若い子とかも身なりに清潔感がないし、愛想もかなり悪い。
マルキョウに客とられても文句言えないよなあ。
250 名無しでよか? 2004/10/14(木) 13:47:11 ID:ausMvuNE(1) HOST:ZF207230.ppp.dion.ne.jp
ダイエーは夏場もクーラー節約してんの・・・ってかんじで暑かった。
買い物しながら汗かいてました。もう。本当にやばい気がする。
251 名無しでよか? 2004/10/14(木) 20:02:02 ID:YVm7FUHA(1) HOST:202-071-090-085.ap.canvas.ne.jp
それも会社の方針なんですかね?
それとも店長の方針? 
気持ちよく買い物できない店からはどんどん客足は遠のいていくのに
それが分かってないような気がします。
ダイエーはなんだか当てにならないので井尻商店街で おすすめの店を教えて下さい。
252 名無しでよか? 2004/10/14(木) 20:09:07 ID:b3gZgiJE(1) HOST:P061198254064.ppp.prin.ne.jp
井尻人なら商店街で不買運動を!!!
253 名無しでよか? 2004/10/15(金) 00:34:28 ID:qio98NFU(1) HOST:f013adsl206.coara.or.jp
ダイエー
ついでにチームも無くなってしまうんでしょうけどね
254 名無しでよか? 2004/10/15(金) 06:38:05 ID:2C4lb7S.(1) HOST:ppp4423.hakata02.bbiq.jp
でも、プロ野球でオーナー側にとって一番いいのは
2位になることじゃなかったっけ?
優勝してしまうと、選手の年俸が跳ね上がるんで、
一番いいパターンが優勝戦に絡んで、最大まで
延長して、それから、負けるってパターンってTVで
言ってた気がする。

でも、俺はマルキョウ派だけどなw

・・・あ、ダイエー社長、辞任だって(by.NHK)
255 名無しでよか? 2004/10/15(金) 22:49:22 ID:g9QsYU3w(1) HOST:61-22-213-196.rev.home.ne.jp
>>252
なんで?ダイエーに抗議するならダイエーで買わなきゃいいんじゃん
井尻商店街で不買運動なんて筋が違うじゃない
256 名無しでよか? 2004/10/15(金) 23:44:17 ID:ohTLNP6I(1) HOST:p29b2be.fkokac00.ap.so-net.ne.jp
商店街のメロンパンのとなりのコーヒー屋さん、美味しいよねぇ。
天神とかに出たらいいのに。
スタバより、ちょい安めにしてさ。どうよ?
257 名無しでよか? 2004/10/16(土) 00:32:25 ID:.UHkKQas(1) HOST:ca9d75-125.tiki.ne.jp
前、ラーメン屋さんだったところにクリーニング屋さんらしきものができてる。
どういうお店なの?
258 名無しでよか? 2004/10/16(土) 00:33:32 ID:isEsTZkY(1) HOST:U134191.ppp.dion.ne.jp
>>256
コーヒー屋というよっか、あそこはオムライスの店でわ。
 キャナルにもあるぞい。
259 IWGP 2004/10/16(土) 03:44:26 ID:WqUwTmFM(1/2) HOST:YahooBB220059018069.bbtec.net
あの、駅裏のハスハマンションに住んでます。
家賃がやたらと安いのですが昔何かあったのでしょうか???
もし殺人事件か何か合ったのなら、誰か教えて下さいUo・ェ・oU
260 名無しでよか? 2004/10/16(土) 04:29:30 ID:/kRiuJYs(1) HOST:EAOcf-403p73.ppp15.odn.ne.jp
>>259
いくらなの?
261 名無しでよか? 2004/10/16(土) 10:11:20 ID:8V3Rd5Jo(1) HOST:EAOcf-486p1-123.ppp15.odn.ne.jp
>>259
お墓の跡地かも・・・。
262 IWGP 2004/10/16(土) 14:37:13 ID:WqUwTmFM(2/2) HOST:YahooBB220059018069.bbtec.net
お墓ですか・・・。うちはポプラの裏でもあるんですけど水町費込みで33000円です。
駅まですごく近いし、立地もいいのにおかしと思うのは私だけですかね?
263 2004/10/16(土) 14:51:12 ID:ypNGIo6w(1) HOST:EAOcf-350p139.ppp15.odn.ne.jp
>>262
あ、こっちのほうか・・・。じゃあお墓あとじゃないと思う。
めっちゃ大牟田線の隣だからじゃないの?それに日当たりも悪いでしょうし、
湿気とかもすごくない?電車が通るたびテレビが映りにくいとか、聞こえないとか?
264 名無しでよか? 2004/10/16(土) 15:25:06 ID:vpZKY996(1/2) HOST:YahooBB218116222046.bbtec.net
ちなみに、家賃が安いって、
間取りはどんな感じ?
265 IWGP 2004/10/16(土) 17:21:56 ID:ZpGnkHWU(1) HOST:p2014-ipbf207fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
259です。今自宅じゃないんでヤフーじゃないですけど。
スナックと同じマンションの茶色い建物です。
うちは日が当たらないんですけど、多分3,4階の人は当たると思います。
電車の騒音とかテレビの写りが悪くなる事は一切ないです。
間取りは7畳くらいの1RでUBです。クーラーなども付いていました。
266 名無しでよか? 2004/10/16(土) 18:12:19 ID:1vQ7bHhw(1) HOST:YahooBB221083118183.bbtec.net
駅に近すぎると騒音やら揺れやらあるから
安いんじゃない?

前に笹原駅近くに住んでた友達の家は
幽霊出たらしいけど・・・
267 名無しでよか? 2004/10/16(土) 19:13:47 ID:vpZKY996(2/2) HOST:YahooBB218116222046.bbtec.net
ふーん!
木造モルタルアパートで安いところはあるかもしれんが、
マンション7畳1Rで水道代込で、その値段であるんだ。

まぁその近辺の家賃相場や、安い理由は私は詳しくわからんけど、
きっとあなたは得したんだよ!
…と思っとく方が、きっと精神衛生上良いと思われ。

どうしても気になるなら、
不動産屋さんや大家さんに確認してみたら?
それと、多分階上(3階、4階)の方が、お家賃高いと思う。
268 名無しでよか? 2004/10/16(土) 19:57:41 ID:N3.c/meo(1) HOST:P061198174174.ppp.prin.ne.jp
>>255
商店街での不買運動(不買活動)ということです。西鉄が高架にならなか
ったから。
269 名無しでよか? 2004/10/16(土) 21:43:38 ID:Vd7f.wpY(1) HOST:p7232-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
あいにーじゅー
270 IWGP 2004/10/17(日) 01:36:27 ID:.OtptNSs(1) HOST:YahooBB220059018069.bbtec.net
以前電話して聞いてみたんですけど、どの部屋も同じ値段らしいんですよねー
ほんとかわかんないけど。。。
もし、何かあったか知ってる人がいたら情報待ってますm(__)m
271 名無しでよか? 2004/10/17(日) 13:05:00 ID:srNvz2UQ(1) HOST:YahooBB218116158123.bbtec.net
>>262
安いなぁ 俺は、笹原側で糞ボロアパートに住んでるけど
家賃25Kです。もう10年借りてるから、他の部屋とか安くなってるのかな?
最近空き部屋多いしね
272 井尻で買い物 2004/10/17(日) 13:05:46 ID:O8sPYg4M(1/4) HOST:i60-36-199-44.s02.a040.ap.plala.or.jp
みなさん 井尻に住んでいますが 井尻商店街で買い物したことがありますか?
たぶん 買い物したことないのでは ないのでしょうか?
私も 買い物は 商店街でなく マルキョウ、ダイエーくらいです。
なぜなら 土・日・祝日、会社から帰って来る時間には井尻商店街は閉店しています。
井尻商店街のみなさん お店の都合もあるでしょうが・・・
273 名無しでよか? 2004/10/17(日) 13:21:14 ID:hs5bwC4E(1) HOST:ZO249215.ppp.dion.ne.jp
笹原駅となりに住んでましたが、うるさかった〜。
ちなみに家賃5万でした。放置自転車も多いし最悪です
274 井尻商店街に活気をとり戻せ 2004/10/17(日) 13:24:30 ID:O8sPYg4M(2/4) HOST:i60-36-199-44.s02.a040.ap.plala.or.jp
井尻に大相撲の三保ヶ関部屋があるのご存じですか?
若い方は、ご存知ないと思いますが、
昔は あまりにも強すぎて敵役が多かった大横綱:北の湖、
レコード「そんな夕子にほれまして」が大ヒットした大関:増位山、
お笑いで、「なにを言う、早見優、北天佑」で有名な大関:北天佑もいました。
昔から井尻に住んでいるわたしからみれば、そんな、スター軍団がいたのだから
井尻商店街でモチつき大会でもやればといつも思っていましたが・・

井尻商店街のみなさんへ
もちつき大会を実施し、三保ヶ関部屋を応援し、商店街を活気つけましょう
275 名無しでよか? 2004/10/17(日) 13:35:06 ID:O8sPYg4M(3/4) HOST:i60-36-199-44.s02.a040.ap.plala.or.jp
井尻の家賃は、昔から西鉄沿線(大橋、雑しょ隈)に比べれば、安いですよ。
なぜ安いかというと、道が狭い。空き巣が多い。痴漢が多い。当然 自転車の放置が多い。
昔からの木造アパートが多い。
でも、西鉄井尻駅、JR笹原駅に歩いていけるので天神、博多へのアクセスがいい。
井尻近辺は、ごく限られた地主さんがほとんど土地を所有しています。
地主さんが土地を手離さないかぎり 井尻に高層ビルは難しいですね・・
276 名無しでよか? 2004/10/17(日) 13:55:42 ID:pnoG4VLo(1) HOST:YahooBB218116222046.bbtec.net
>>272
平日に休みとれたときには、
昼間井尻商店街まで大橋から自転車で行って、買い物してますよん!
八百屋は大橋より断然安いし、あとはパン屋、薬屋、100均など利用するかな。
井尻のマルキョウもよく利用しますけど。

井尻商店街のお祭りって、やってなかったっけ?
数年前、ちょうど通りかかったとき、特設のお店ができてて、
野菜やお米、その他いろいろ安売りしたりしてたけど。
今もしてるのかしらん?
277 名無しでよか? 2004/10/17(日) 14:32:42 ID:O8sPYg4M(4/4) HOST:i60-36-199-44.s02.a040.ap.plala.or.jp
井尻商店街のお祭りは、毎月1日に開催しています。
野菜等を仕入れてきて井尻商店街の真ん中くらいの場所(100円ダイソーの前くらい)で売っています。

しかし、井尻商店街にはは、野菜屋さんもあるんですよ・・・
そのすぐそばで、よそから仕入れてきた野菜を井尻商店街の人が売るんですよ。

その野菜屋さんが かわいそう と 家の妻は言っていました。
278 IWGP 2004/10/17(日) 15:18:12 ID:FAkwy7Vc(1) HOST:p3065-ipadfx21fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>277
たまに路上販売見ますね!!
路上販売してる人も商店街の人だったんですね〜
あれが祭りだったんですね。
でも、そんなに安くもないような・・・
商店街の八百屋さんはかなり安いと思います!!
路上販売してる野菜って安いですかね???
279 名無しでよか? 2004/10/17(日) 17:34:37 ID:Fp2Z7xFM(1) HOST:p2069-ipbf209fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
すごい勢いでレスついてるな このすれでは珍しい
280 名無しでよか? 2004/10/17(日) 21:27:13 ID:9F7F44jg(1) HOST:YahooBB218116154053.bbtec.net
なんか活気ついてきたな。
で、私も以前から思ってたんだけど、井尻商店街って活気なさすぎ。
結局、利用するのは100円ショップと規格外れの安い野菜の八百屋だけです。
あとは魅力のある店が無い?
281 名無しでよか? 2004/10/17(日) 21:28:07 ID:USp1rgCQ(1) HOST:f022adsl233.coara.or.jp
>>274
相撲部屋はごっつあん体質だもんな〜。
餅つきなんかのイベント頼んだら、きっとかなりの額をいわれるよ。

お客が増えて得られる効果<相撲部屋の取り分
であることが濃厚なので、思いっきり二の足を踏む。
というか違うイベントを考えるほうが賢いのでは?
282 名無しでよか? 2004/10/17(日) 22:16:43 ID:14mHwqAE(1) HOST:f013adsl206.coara.or.jp
スレ違いだけどごっつあん話

以前、ある横綱の福岡の後援会長をしていた人の話。
会長時、後援会絡みで「年間1千万」使ったとか。

あるテレビ局が 九州場所前に相撲部屋の稽古風景とかの取材を申込んだら
「まず、相撲協会に100万払え。部屋との話はそれからだ」と、言われ
すんなり断念したとか。

まぁ上の話は相撲がバブルだった頃の話だから、今はちょっと垣根は低くなっているかもしれませんが
283 名無しでよか? 2004/10/17(日) 23:19:38 ID:Doql5aaA(1) HOST:61-22-215-212.rev.home.ne.jp
>>280
ウチのお袋が井尻に来た時に「(衣料品の)品揃えがいい」って言ってたな
購買の中心が年配者にシフトしているのかもね
実際若い人間向きの店には少々浮いた印象があるのも否めないしね・・・

学生街でもないし、今後はオバサンの街としての地位を確立してゆくのかなぁ
284 名無しでよか? 2004/10/18(月) 06:03:40 ID:C1riOglM(1) HOST:YahooBB218116158123.bbtec.net
数年前は、お相撲さんザッショで よく見かけたなぁ
285 名無しでよか? 2004/10/18(月) 16:04:31 ID:3BoYH9SY(1) HOST:YahooBB221083118183.bbtec.net
オバサン服は確かに多いよね。
母の日のプレゼントを買うのに便利やった(笑)
286 名無しでよか? 2004/10/18(月) 16:08:28 ID:i/truz7o(1) HOST:YahooBB218116222046.bbtec.net
>>285
孝行者やのぉw

井尻商店街の米屋にも、ときどき買いに行くなぁ。
自分が好きな胚芽米は、スーパーより安いもんで。
ご主人と奥さんがなかなかいい人で親切。
287 名無しでよか? 2004/10/18(月) 22:55:20 ID:ah6q1OOg(1) HOST:202-071-090-085.ap.canvas.ne.jp
ダイエーの応援感謝セールに行ってきたけど・・。
普段よりは客が多くて賑やかだったが、やっぱり今のダイエーは
しょうがないかもしれんけど活気がないような気がする。
288 名無しでよか? 2004/10/18(月) 23:13:28 ID:A3EM3Pvs(1) HOST:YahooBB218116154019.bbtec.net
商店街を通ったとき、HP有りますって書いてあったんで、店には入らず、HP見た。
とってもすてきな瀬戸物がたくさんある、よく出来たHPでした。
数日後、初めて店に入りました。
毎日その店の前を通り過ぎていて、何にも感じなかったのに、
HP見て入ったら、とてもおしゃれな瀬戸物に見えましたよ。
289 IWGP 2004/10/19(火) 01:10:43 ID:sNQVn4ng(1/2) HOST:YahooBB220059018069.bbtec.net
井尻商店街のお肉屋さんとお魚屋さんがあるところに
求人情報が貼ってたんですけど(手書きの)
時給1000円で『ぐみの木』ってゆうお店だったんですけど
そのお店知ってる人いますか???
やっぱりスナック系なんですかね??
290 名無しでよか? 2004/10/19(火) 06:18:51 ID:IIe7uAng(1) HOST:YahooBB220059052181.bbtec.net
>>288
何の店の事だろう?
なんだかその店の人が書いたようなコメントに思えて仕方がない。ま、私の考えすぎかな・・・
291 名無しでよか? 2004/10/19(火) 07:03:50 ID:sSZp1xkk(3/4) HOST:YahooBB218116174022.bbtec.net
>>288
292 名無しでよか? 2004/10/19(火) 07:06:19 ID:sSZp1xkk(4/4) HOST:YahooBB218116174022.bbtec.net
>>288
どの店か分かった。
HP見た事無いけど。
以前はぬいぐるみとかの雑貨も多かったけど、最近は食器ばかり扱ってる店だね。
よかったらURL貼って。
HPの存在は知ってても、検索してまで見る気にならんもんで。
293 IWGP 2004/10/19(火) 13:32:27 ID:sNQVn4ng(2/2) HOST:YahooBB220059018069.bbtec.net
>292
『ぐみの木』のHPがあるってことなんですか?
検索かけてもわからなかったです。。。
お肉とお魚が売ってるお店とは全然関係ないんですかね?
時給1000円だったんで、働きたいなぁーって思ってるんですけど
スナック系だったら嫌だなって思って(・ω・ゞ)
294 名無しでよか? 2004/10/19(火) 17:05:10 ID:Kea.Ki9M(1) HOST:YahooBB218116222046.bbtec.net
>>293
ほい。中洲のスナックになっとーよ。
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&init_word=%82%AE%82%DD%82%CC%96%D8&init_addr=%95%9F%89%AA%8Es&theme_code=&category_fix=&Media_cate=populer&cont_id=a00&svc=1201&category=&proc_id=search&navi=

まぁ常識的に考えて、瀬戸物屋や雑貨屋のアルバイトで
時給1000円は考えられんわな。
295 IWGP 2004/10/19(火) 19:34:31 ID:C6uQdtfA(1) HOST:p3065-ipadfx21fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>294
ありがと〜ございますm(__)m
ですよね〜 時給1000円で普通の仕事じゃないですよね(・ω・ゞ)
ちょっと期待した自分がバカでした。。。
296 名無しでよか? 2004/10/20(水) 00:12:20 ID:KGv1EcvY(1) HOST:YahooBB220059052181.bbtec.net
時給1000円は井尻ではないでしょうね。
でも天神中州なら普通にけっこうありますよ。
他より高いってことは少々忙しい所でしょうけど。
私は和食の店員で時給1000円でしたし、スナック的要素はまったくありませんでしたよ
297 名無しでよか? 2004/10/20(水) 01:21:16 ID:nBwGJ5M.(1) HOST:YahooBB218116222046.bbtec.net
次スレ、part7が立ちますた。
まちスレ:kyusyu
298 名無しでよか? 2004/10/20(水) 11:59:26 ID:1KFvamJo(1)
298
299 名無しでよか? 2004/10/20(水) 21:19:30 ID:nuSpYVyc(1/2)
299
300 名無しでよか? 2004/10/20(水) 21:21:40 ID:nuSpYVyc(2/2)
次スレへどうぞ
301 名無しでよか? 2004/10/23(土) 05:01:47 ID:HbV0tjRI(1/2)
301
302 名無しでよか? 2004/10/23(土) 05:08:21 ID:HbV0tjRI(2/2)
302
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.501s*