[過去ログ] 群馬県高崎市を語るスレ part295 (300レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182
(1): 利根っこ 04/04(木)19:04 ID:hx85mHJQ(2/3) HOST:D73A:D2C0:E733:3CB7 AAS
こんな調査結果もあった

群馬県では運動会の組分けに山の名前を使うのはなぜか。
外部リンク[php]:crd.ndl.go.jp

安中市ふるさと学習館が2009年に県内の小学校338校を対象にとった「運動会の団の実態」アンケート調査によると、
全体の70%以上の学校で山の名を使用しており、その中でも上毛三山の使用率は80%以上にのぼることがわかりました。
調査報告による山名使用校における人気の山ランキングトップ5は以下のとおりです。

1.赤城山 168校
2.榛名山 162校
3.妙義山 149校
4.浅間山 47校
省8
231
(1): 利根っこ 04/07(日)22:16 ID:ioMJHbpA(1) HOST:D73A:D2C0:E733:3CB7 AAS
こういうのであればそれほどお金もかからず対策できるんだがね

JR西、第4種踏切に「踏切ゲート-Lite」を展開 2025年度末までに約220か所へ導入予定
外部リンク:www.tetsudo.com
画像リンク[jpg]:images.tetsudo.com

踏切の廃止はできない
かといって高架や地下化もできない
こういうので妥協するしか無い
何もしないで事故が起きる状況を放置するよりはなんぼかマシだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*