[過去ログ] ■本牧・山手駅〜根岸駅エリア4■ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 神奈さん 2019/02/12(火)17:08 ID:76x52Nlg(1/3) HOST:KD106181138067.au-net.ne.jp AAS
>>494さん
地域の歴史に興味を持ってくれてうれしく思います。
ここに書き込めるスキルがあるならばwikiで「本牧」と検索してみたらどうだろうか。
さらに枝葉も探れるが正確な内容は図書館で文献を探ることも併せてお勧めするよ。
497: 神奈さん 2019/02/12(火)17:48 ID:76x52Nlg(2/3) HOST:KD106181138067.au-net.ne.jp AAS
>>467です。ここではまた違った側面から考えを書かせてください。

たしかに、鉄道の整備は地域の利便性を増すでしょうし繁栄の一翼となるでしょう。
さらには災害や緊急時の動線確保の一面としての役割も担えることと思います。

鉄道は、よほどの事態が発生しない限りは決めたダイヤに準じた移動時間の確保ができるので
渋滞などの影響を受けやすい現行のバス交通では担保できない時間の利益を享受できるのが魅力です。
また予測さえできれば本数や連結数を増やすだけで大人数の移動対応が簡単に調整できたりしますね。

しかしながら全国に目を移してみますと、
鉄道敷設は用地確保も含めて初期投資に巨額の予算が必要になるインフラとしても知られています。
また、人口減少が進む地域では収益確保が難しく、赤字路線の逝く末は皆さん既知のとおりです。
この事案がありますのでどうしても予算化は保留され優先順位が下がってしまうのもうなずけます。
省3
498: 神奈さん 2019/02/12(火)17:49 ID:76x52Nlg(3/3) HOST:KD106181138067.au-net.ne.jp AAS
>>467です。続きを書かせていただきます。

もしも、自動運転バスが走れば。。。

停留所を細かく設置することができ、さらにその場所を後で移動するのも容易なのがバス交通の強みです。
バスの流量や台数増減は自動化により瞬時に細かく対応することが可能ですし、乗客が移動する乗降場所
データをあらかじめリンクさせていれば、より個々の都合に合わせたダイヤが提供できることでしょう。
もっと進めて考えれば朝晩のラッシュ時以外は停留所の概念すらいらなくなるかもしれません。

これらの導入地として本牧を中心にモデル地区として手を揚げれば国からの予算支援も望めるでしょうし、
全国に先駆けて夢を実現した地域として、これまでの住環境の変化なく活性化も望めるかもしれません。

まだ夢の技術ではありますがひょっとすると鉄道計画の実現よりも利便さの近道になるかもしれませんね。
もちろん新たな提案には賛否両論あるかとは思いますが、それはいつの時代でもあたりまえのことです。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*