函館市スレッド★116 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
4: なまら道産子 2023/09/14(木)17:16 ID:dtfBs4RA(1) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
>>1
スレ立てを依頼した者です
お手数お掛けしました、ありがとうございます!
19: なまら道産子 2023/09/17(日)20:31 ID:8NnBRQaQ(1) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
>>18
いか清は少し値段張るけれども満足度は高いと思うよ
イカ太郎はイカ無い方がいいと思う
海光房に至っては名前も知らない
55: なまら道産子 2023/09/27(水)00:23 ID:PZyJn2vg(1/2) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
意識しないうちにテーオー閉まってたわ
丸井もそのうち工事するんだっけ?
59: なまら道産子 2023/09/27(水)21:57 ID:PZyJn2vg(2/2) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
>>58
ヒグマが陣川に出たからじゃない?
61: なまら道産子 2023/09/28(木)12:59 ID:Zy0IMWXw(1/2) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
旭岡団地に住んでるんだが、トラピスチヌの交差点からセコマ迄の区間が舗装ガタガタで函バス乗ってると凄く揺れる、バスのサスペンションがおかしくなりそうな程ガタガタ
きっと上下水道の工事繰り返してつぎはぎになってるんだと思うが、一回削って全面舗装し直して欲しい
少し上にスバルWRX乗ってる奴が毎晩ヒルクライムアタックしてるんだが、よくコーナーで吹っ飛ばないなぁと感心する
68: なまら道産子 2023/09/28(木)23:09 ID:Zy0IMWXw(2/2) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
俺の母さんと叔母さんは東京のデパートの物産展でイカ飯販売の厨房をやりに行ったとさ
かなり人気で冷凍イカを解凍するの間に合わなくて、水道流しっぱなしの流水でバラになったら力尽くでイカを揉んで米を突っ込んでたと言ってた
その作業で手が冷え過ぎて辛かったとか、作業がハード過ぎて東京観光も出来なかったらしい
もう50年以上前のことよ
73: なまら道産子 2023/09/29(金)22:17 ID:2Q8OD+tA(1) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
>>72
ゴロ取ったらイカは死ぬだろ
って考えたら生き造りってどうやるんだ?
75
(1): なまら道産子 2023/09/30(土)01:20 ID:pDqNuj9A(1/4) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
えっ?いか飯ってイカのゲソとゴロを取ったその空間に米詰めて爪楊枝で縫うんじゃないの?作り方変わったの?
80: なまら道産子 2023/09/30(土)09:12 ID:pDqNuj9A(2/4) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
>>78
いがー!イガイガ!いがは要らんかねー!
81: なまら道産子 2023/09/30(土)09:15 ID:pDqNuj9A(3/4) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
>>79
俺は内蔵(ゴロ)と目ととんび(変な形の骨)は食わないよ
ゴロは沖漬けとか塩辛なら入っててもいい
ゴロ好きは秋刀魚の内蔵も食う人達かもね
85: なまら道産子 2023/09/30(土)22:02 ID:pDqNuj9A(4/4) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
函館近海の海産物
真カレイ
真ホッケ
真タラ
真イカ
真昆布
ここまで真〜で括るなら、
真エヴァwwwも加えてはどうだろうか?
それかシン・カレイみたいに「マ」から変えてみるのも一興
87: なまら道産子 2023/10/04(水)10:17 ID:2lO8eh4w(1) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
>>86
過去は旨かった
今の経営者になってからは悪化の一途
湯川のラーメンまいどの方が旨い
99: なまら道産子 2023/10/09(月)15:14 ID:oaBXBm2g(1) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
函館朝一に行く市民は居ないでしょ、だってボッタクリの巣窟だからね、市民が食べるには違和感しかない数の子が9割の松前漬けとかそういうところも避けられる原因
大体の市民が行くのは中島廉売か自由市場でしょ
あとは深堀町電停の商店とかかなぁ…
他の地域の親戚や友人に送るなら湯川生協も意外といい感じ
112: なまら道産子 2023/10/12(木)15:49 ID:xBPfJlcw(1) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
この夏は暑かったなー
まだ暑い頃に昭和のダイソーに行ったら、JC5人が連れ立ってて、一番背が高い小顔の娘がスケスケの白ワンピースというか裾の長いTシャツみたいの着ててちん子がびっくりしたわ
ブラもパンツも色形まで見えてた
チンピクどころじゃなくギンギンに勃ってしまって困ったのだが、ついつい目で追ってしまう始末
きっと萬券1,2枚で連れ出せそうだと思ったが、万引きを警戒してるような私服警官にでも捕まるリスクが頭をよぎって手を出せなかった
しかし帰宅してから、誘えば良かったと悔やんだよ

それでさぁ、函館みたいなところでもXとかでウリやってる子と出会えるのかなー?ピンポイント過ぎて直ぐに捕まるのかなー?
裏風俗もない土地だとホントに欲求不満が溜まって仕方ないわ
札幌との格差が酷いね
118: なまら道産子 2023/10/13(金)18:44 ID:cv6AlSHw(1) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
>>114
>>113の書き込みで爆サイ観に行ったが、函館って基本デリヘルなんだね
それでデブガチャ引くとかw
東京にいた頃はリーズナブルなピンサロとか有ったから毎週行ってたが…デリヘル毎週呼ぶような財力ないわ
まぁパチスロでの負け越し金額に比べたら二桁違うし可愛いモノだけれどなw
123: なまら道産子 2023/10/14(土)22:46 ID:pA8D5olg(1) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
ドラッグストアでTENGA買ってたのだが、最近店員さんに明らかに嫌な顔され始めて、ナニが悪いのか全然わからんちんこ
今度からAmazonで買うわ
135: なまら道産子 2023/10/26(木)20:44 ID:sNn6hO3g(1) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
>>127
函館市民って青魚苦手だよね
ブリ大根とか大好物なんだけれど、スーパーでは産地不明の照り焼き用の切り身くらいしか見当たらない
魚は頭や骨身などのアラから美味しい出汁が出るのにね、全部捨てちゃってるんだろうな、勿体ない
今年は釣りに行ってないまま終わりそうだけれど、去年の夏から秋にかけて港埠頭でイナダからワラサクラスのは何本か釣ったよ
でも港埠頭っておじいちゃん達が延べ竿で豆鯖釣ってる所だから、ジギング投げるとおまつりになりやすいのが欠点
沖堤は逆に投げ釣りで海底のカレイ釣る人が多くて、中層のブリ狙うのは同じくおまつりになりやすい
まぁ平日行けばガラガラだから、ブリ狙いなら代休の日にでも朝マヅメ狙いで行くのがオススメ
146: なまら道産子 2023/10/29(日)19:14 ID:PApMxAdA(1) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
>>142
お分かりだと思うが、函館近郊で鯨汁は年越しに作って何日かに分けて食べられる様に大量に作るんだよね
鯨汁というと特別感あるけれど、具沢山のけんちん汁に鯨の皮身を入れて、その出汁を楽しむ料理
皮身は皮下脂肪を含むので、余り沢山食べると腹をくだす事もあるから、俺は皮身を残して食べたりする
あくまでも偶に食うから美味いと感じるが、さんぺい汁の様なペースで出されると、何とも感じなくなる部類の料理だわ
それでも昭和生まれの人までの文化かも知れない、平成生まれの人達だと捕鯨が無くなって、どこのスーパーでも置いてる様な物じゃなくなったから、鯨汁食べたことのない人達も多そう
今の子供達に食べてもらって美味しいと言ってもらえるかは微妙じゃないだろうか
感覚的には長野県で給食にイナゴや蜂の子の佃煮が出るような感じかな

因みにさんぺい汁は塩鮭のアラと長ネギと大根のみ、それが1番美味いと思う
ジャガイモ入れたり人参入れたりするのは邪道だと思う
148
(1): なまら道産子 2023/10/30(月)16:26 ID:rpNaQytw(1) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
>>147
自分は昭和生まれですが、実家や森町で漁師をしていた親戚ではごっこ汁というか、ごっこ自体見た事がありません
その代わりじゃないですが、底網を上げると大量のタラなどの他に、かすぺ(マンボウの一種)が混ざってる事があります
かすぺはスーパーなどでは目にした事は無いですが、親戚の家では味噌味で煮た料理がよく並んでましたよ
これからの冬の時期は北海道の魚が美味しい時期になります、珍しい魚もスーパーとかではなく自由市場みたいな魚屋さんで調理法を教えてくれたりします
是非とも食べてみてください
164: なまら道産子 2023/11/02(木)00:54 ID:om436kIg(1) HOST:softbank126203010003.bbtec.net AAS
この時期の魚というとししゃもだねー
函館市ではほぼ上がらず、道東太平洋側で獲れる
卵を抱えてる子持ちししゃもが人気だが、酒のアテには雄の方が旨い、そういうところはカレイやニシンにもにてる
スーパーなどで並べられてるのはほぼ樺太ししゃも、子持ちだと体の半分は卵だ、本ししゃもと比べると卵を含めて脂っこく、甘みがある
俺は樺太ししゃもを食べると腹を崩すから大嫌いだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*