[過去ログ] 【魂の走り】村上軍団絶対主義 part10【ハチマキ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン! [agete] 2020/07/26(日)14:04 ID:dU/v7AUY(1/3) AAS
なぁ
【総大将】
村上義弘
【終身名誉幹部】
稲垣裕之
【筆頭幹部】
脇本雄太
【幹部】
村上博幸
三谷竜生
省5
2: てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン! [agete] 2020/07/26(日)15:59 ID:dU/v7AUY(2/3) AAS
なぁ
カツ(伊原)に競輪祭のキップを与えてほしいねん(笑)
3: てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン! [agete] 2020/07/26(日)16:05 ID:dU/v7AUY(3/3) AAS
なぁ
大将 「次頑張ったらええやんか!」
カツ 「(T_T)」
(笑)
4: 2020/07/26(日)16:45 ID:gqGf4Yj9(1) AAS
検車場入ったら開催中は笑わない
検車場入ったらタオルでハチマキ
検車場で近畿の若手を口説き落とす
検車場を出たら賞金袋の銭勘定
5: 2020/07/26(日)19:50 ID:BjGIpVCA(1) AAS
近畿の番手は稲川に決定しただけの福井記念
稲川を三番手に追いやるには古性と竜生がハコの時だけ
6: 2020/07/26(日)19:53 ID:3BoMWJSc(1) AAS
もう兵庫の選手は近畿地区の記念、F1から出禁にしようぜ
7: 2020/07/26(日)20:15 ID:xfkGAahP(1) AAS
兵庫はロクな選手が居ないから、中四国にくれてやればいい。
8: 2020/07/26(日)20:22 ID:tG8Srz1L(1/2) AAS
松岡はもう除名にしてください
9: 2020/07/26(日)20:33 ID:MRjFDy7E(1/2) AAS
総大将としては滋賀支部も守らないとだし
兵庫支部だけポイはできんやろ
10: 2020/07/26(日)21:36 ID:i3nSfU1z(1) AAS
竜生将太稲垣で並んだ奈良記念を思い出した
11: 2020/07/26(日)21:53 ID:tG8Srz1L(2/2) AAS
脇本も「伊原さんと別で戦かうのはつらい、こみあげるものがあった」と言っている。今回に限っては近畿の二つのラインは間違った判断であったと認めざるおうえない。脇本ラインでワンツースリー決まったからって大成功とは簡単に言えない奥深いレースだった。
12: 2020/07/26(日)22:29 ID:MRjFDy7E(2/2) AAS
松岡は今日でポイント使い切ったからな
あとはわかるな
13: 2020/07/26(日)22:47 ID:u+Jgm63C(1) AAS
大将は盟友市田がいる福井には思い入れがあるだろうから伊原に付いたんだろうなぁ。
せつないレースだった。マツケンの支持率も低下
した開催。
初日は豪華メンバーで盛り上がってたのに
14: 2020/07/27(月)03:53 ID:Pq81ACr/(1) AAS
競輪はもう駄目だな
15: 2020/07/27(月)08:25 ID:KDFItbDc(1/2) AAS
脇本、伊原には発言権無いことがわかった
16: 2020/07/27(月)08:26 ID:NEHPRLx6(1) AAS
地元なんだから脇本に番手決めてもらえばよかったんだよ
17: てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン! [agete] 2020/07/27(月)09:09 ID:8ceiXzo4(1) AAS
なぁ
脇本 「グランプリに近畿勢を1人でも多く連れて行きたい」
さすがワッキーやな?(笑)
18: 2020/07/27(月)09:48 ID:lMCZa0c6(1/2) AAS
こみあげるものがあったって自分がここが終わりじゃない(自分のグランプリサポート集め)って伊原をなだめたんだろ?
ワッキーにそんな事言われたら伊原は黙るしかない
造反してでも脇本伊原で組むべきだった
19: 2020/07/27(月)09:59 ID:DCPvPxUF(1) AAS
昔の近畿(郡山とか古原の頃)は同地区同県関係なく競ってたんだし気に入らなきゃ競ればいい
20: 2020/07/27(月)11:36 ID:EUu9Qs2v(1/2) AAS
何でそんなに伊原に入れ込んでるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s