法学に関する総合質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net (881レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

677: 2022/05/06(金)19:11 ID:Jxu+DqI9(1/3) AAS
>>675
通勤災害以外の労災事案が発生すれば職場は労災申請するしないに関わらず、労基に報告する義務があります。

併せて労災ができる権利があることを事故者に通知します。

事故者がその権利を行使するかどうかは本人の自由です。ただ、時効があるから期間に気をつけた方がいいです。

根拠規定
労働安全衛生規則第97条により義務
条文上、提出が求められるのは、「(1)」から「(3)」のいずれかに当たる場合です。

(1)労働災害における負傷、窒息または急性中毒で死亡し、または休業した場合
(2)就業中の負傷、窒息、急性中毒で死亡し、または休業した場合
(3)事業場内または附属建物内における負傷、窒息、急性中毒で死亡し、または休業した場合
678
(2): 2022/05/06(金)19:17 ID:Jxu+DqI9(2/3) AAS
>>676
両者とも「故意」「公然」が構成要件だから、不特定、多数の人が認識できることが必要。
被害者がいなくとも、人が来れば認識される可能性がある状態でも「公然」にあたります。
だから、用を足していたなど特別な事情がない限り、「故意」「公然」で検挙されるでしょう
680
(1): 2022/05/06(金)20:29 ID:Jxu+DqI9(3/3) AAS
>>679
見せる意思があるかどうかは裁判官が判断することになりますが、社会通念上、人が赴く可能性のある場所で全裸等の状態になれば、誰かに見られるかもしれないという心境になるはずと判断されるかもしれませんね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.850s*