[過去ログ] 【國體護持】占領憲法無効論 22 (854レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 2014/10/27(月)20:38 ID:tJtVDHs7(5/5) AAS
>>24
「最高機関位」ではなく「最高決定権」ですね
国民は機関ではないので
40: 2014/10/27(月)21:21 ID:+q9cv1Ll(3/3) AAS
>>38
>一方において主権者の意思によって憲法は正当化されると言い、
>他方において、主権者の意思によっても変えられない規範があるという矛盾を犯している
矛盾か?
主権者が意思によって「変えないと決めたもの・変えれると決めたもの」を存在させればいいだけでしょ
「変えないと決める」のも主権の意思である
実際に、根本規範に相当する内容は各国の国柄に因って異なる
根本規範が意思のない確立したものであるなら、各国で相違した内容にはならない
同様の考え方に、国際法だが「強行規範」がある
強行規範によって無理な条約が無効になるというのはご存知だとは思うが、強行規範を実際に適用するかどうかは最終的には当事者である
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s