[過去ログ] テクノプロ(TECHNOPRO) Part.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: [あげ] 2021/07/22(木)04:43:54.49 AAS
AA省
242: 2022/07/06(水)08:44:38.49 AAS
 今回の障害は2日午前1時35分ごろに発生した。メンテナンス作業で
ネットワークをつなぐルーターの交換中に不具合が起こりトラブルが
連鎖した。auや格安ブランド「UQモバイル」「povo(ポヴォ)」のほか、
「楽天モバイル」などKDDIの回線を利用する他社で通話や通信ができな
くなった。

 気象庁の気象観測データの収集や宅配便などの物流、銀行の現金自動
受払機(ATM)の動作など、同社の法人向けサービスを利用する企業や
官公庁の業務にも影響が広がった。

 KDDIは3日午後5時半ごろまでに全国での復旧作業が完了したと発表
したが、その後も通常通りの音声通話が可能か試すテストで通信量を
省3
337: 2023/01/11(水)22:24:00.49 AAS
>>336
んなこたーないよ
ちゃんとした人だって沢山居る
383
(1): 2023/01/17(火)13:27:05.49 AAS
>>382
それは分かるが評価する者が客観的かつ公正に見てる奴は少ないと思われ
417
(1): [age] 2023/02/02(木)21:31:38.49 AAS
>>415
取り合えずテクノプロITの方からチャレンジしてみます
落ちたらエンジニアリングを受けたりしても大丈夫ですかね?
575
(1): 2023/09/18(月)12:23:29.49 AAS
>>569
のんべんだらりしてたら人間臭るぞ
それに派遣は待機がある
待機になって、のんべんだらりやるか?w
何年も待機は出来ないけどな
782: 2024/01/18(木)00:43:04.49 AAS
岸田文雄首相は17日の政府与党連絡会議で「足元の物価高から国民生活を守り、物価上昇を上回る賃上げを必ず達成しなければならない」と強調し、経済界や労働団体の代表者と意見交換する「政労使会議」を開催する方向で調整していることを明らかにした。昨年11月に続き、この3カ月で2度目となる。

岸田首相は「官民が連携して賃金が上がり可処分所得が増えるという状況を今年夏には確実に作り、国民の実感を積み重ねることで社会全体の意識を変えていく」と語った。

岸田首相に続いてあいさつした公明党の山口那津男代表は、自民党の政治資金問題に関して、これから通常国会が始まるが、政策の実現と遂行のためには国民の信頼が不可欠だと指摘。自民党の政治刷新本部での検討も踏まえ、抜本的な再発防止策を急ぐべきだと語った。

山口代表は会議終了後、官邸で記者団の取材に応じ、政治資金規正法の改正の必要性について「法律があってもそれが守られなかった。自民党の党としての方針をまとめたにもかかわらず、それも守られなかった。再発を防止するためには厳しい法改正の措置が必要だ」と述べた。

自民党は16日、派閥の政治資金パーティー問題を受けて新設した政治刷新本部の会合を開き、派閥のあり方などを議論した。
809: 2024/02/03(土)10:31:34.49 AAS
これがNSWのデータセンターだ

中堅の独立系SIであるNSWのデータセンター
外部リンク[html]:www.dynamic-d.co.jp

-特徴-
 面積約1万坪の敷地に建設される日本システムウェア株式会社の研究所です。
同一形状の鉄骨造4階建ての免震構造建物2棟(オフィス棟・コンピューター棟)
と、この2棟をつなぐアトリウム棟で構成されています。日常業務上のセキュリ
ティー管理に加えて、大地震や洪水等の自然災害に対するコンピューターの
データ保全およびコンピューター・オフィス両棟の機能保持を目的として、
高性能の免震構造を採用しています。
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*