[過去ログ] テクノプロ(TECHNOPRO) Part.2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2020/07/16(木)19:50 AAS
テクノプロは機械、電気、電子、組込制御、情報システム、情報インフラ、
プラントエンジニアリング、化学、バイオ、医薬、新素材など各種技術分野に
おける研究開発や商品開発などの技術サービスを提供しおり業界最大手です。
テクノプロは約半数の47%がIT系エンジニアとなっており、
派遣だけでなく構内請負や持ち帰り案件である受託開発にも取り組んでます。
ここは情報システム板なので組込制御、情報システム、情報インフラ等、
IT系の話題を主体に語る為に建てました。
テクノプロIT系子会社のホームページ:>>2
テクノプロ及び同業他社のホームページ:>>3
テクノプロ含むブラック企業偏差値ランキング:>>4
省10
2(1): 2020/07/16(木)19:50 AAS
テクノプロIT系子会社ホームページ
株式会社オンザマーク:外部リンク:www.onthemark.co.jp
株式会社エデルタ:外部リンク:www.edelta.co.jp
株式会社プロビズモ:外部リンク:www.probizmo.co.jp
株式会社エムアイシステム:外部リンク:www.misystem.co.jp
※エムアイシステムは2019年5月11日、テクノプロに合併吸収予定
3(1): 2020/07/16(木)19:51 AAS
独立系ブラック大手各社ホームページ
テクノプロ・ホールディングス:外部リンク:www.technoproholdings.com
テクノプロ:外部リンク:www.technopro.com
メイテック:外部リンク:www.meitec.co.jp
アルプス技研:外部リンク:www.alpsgiken.co.jp
フォーラムエンジニアリング:外部リンク:www.forumeng.co.jp
VSN:外部リンク:www.vsn.co.jp
セントラルエンジニアリング:外部リンク:central-eng.co.jp
トランスコスモス:外部リンク:www.trans-cosmos.co.jp
富士ソフト:外部リンク:www.fsi.co.jp
省3
4(2): 2020/07/16(木)19:53 AAS
名刺くんの哀れな断末魔レス
>>993
おまえ文章理解できるか?
会社の人間が主観で差別するのはブラック企業、テクノプロて書いたんだ。
俺が主観で名刺必要な人間だとは一言も書いてないぞ。
5(1): 2020/07/17(金)09:05 AAS
>>1
スレ建て乙のサンクスです!
前にVol.2を建てたがスレが飛んでしまった
残念なのはVol.2を自ら再チャレンジで建てられなかった事だ
6(1): 2020/07/20(月)02:48 AAS
>>4
そう言えば名刺君が現れないね
撃退されて懲りたかな?
7(2): 2020/07/20(月)07:23 AAS
次スレの存在を知らないだけじゃね
8(1): 2020/07/20(月)14:17 AAS
>>7
5chを自粛してるのかもw
何を書いても反論され論破されるからね
9(2): 2020/07/21(火)19:25 AAS
Twitterリンク:NoTechnoPro1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
10(2): 2020/07/23(木)06:22 AAS
>>9
いやあすごいね
もしこれがここの名刺くんと同一ならいよいよ本物のお笑い者だわw
面白そうだから最初から読んだけど、結局まとめるとこういうこと
T支店で派遣で雇われてるときに、金がなくて貸してくれと頼んだら、「非常時払に該当するか審査に時間がかかるから、両親に相談したらどうか」と回答され当人もその場は承諾
→これを当人は却下されたと認識
詳細を書けない抽象的な「パワハラ」「嘘」などだけを根拠に、論理性のない主観的な主張のみ
思い通りにならないテクノプロや労基のからの回答には、()で恣意的な注釈をつけて、
なんとかその反応は異常なんだということにしたい模様
→とにかく印象論で自分を被害者に仕立てようと必死
省15
11(1): 2020/07/23(木)06:27 AAS
>>10
彼の主張を三行でまとめると
金を貸してくれと頼んだのに貸してくれなかった(就業規則違反だ!パワハラだ!)
偉い人にも掛け合ったのに相手にしてくれなかった(ブラックだ!俺の思い通りにならないなんて常識がない!)
労基や弁護士に行っても相手にしてくれなかった(俺が正しいのに、お役所仕事なのは大問題だ!)
12(1): 2020/07/23(木)09:59 AAS
>>10
>>11
とんでもない人を入社させてしまったものだな
本当に社員なのか怪しいけどさ
13: 2020/07/23(木)10:44 AAS
>>12
まあ所詮派遣だしな
どんなに綺麗事で塗り固めても、根っこは就業規則に該当するか微妙なのに無理やり当てはめて金を普請しようとして断られた腹いせでしかないんだよね
14(1): 2020/07/24(金)12:47 AAS
ここの営業さんに正社員雇用としてエージェントから紹介され、熱心に入社を勧められたけど、今も元気かな?
コロナ渦で大変なのだろうか。
頑張ってください。
15: 2020/07/28(火)16:18 AAS
トランプとQがロズウェルの開示に挑む
2chスレ:kokusai
参考
ロズウェル事件の真相(ヒストリーチャンネルより転載)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
マイケル・サラ博士によるリポート Qが秘密宇宙プログラムとETは存在すると明言(コズミック・ディスクロージャー re-bootさんより転載)
外部リンク[html]:dwcges.blog.fc2.com
16(1): 2020/07/30(木)07:03 AAS
>>14
転職サイト等も中々メーカーは紹介してくれないわな
それが現実なのは分かってるけど
17(1): 2020/08/06(木)09:46 AAS
>>16
ITの求人の殆どがアウトソーシング系だからね
メーカー採用されるまで転職活動半年頑張ったよ
18: 2020/08/06(木)09:46 AAS
中途低学歴には関係の無い話だから〜
動画リンク[YouTube]
19(1): 2020/08/06(木)10:25 AAS
>>17
半年なら早い方だよ
上場メーカー?
20(2): 2020/08/06(木)16:13 AAS
>>19
そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*