マツダで働く正社員 13 (525レス)
1-

1: 03/19(火)18:30 ID:gRIfntNI(1) AAS
前スレ
マツダで働く正社員 12
2chスレ:industry

マツダで働く正社員 11
2chスレ:industry

マツダで働く正社員 10
2chスレ:industry

マツダで働く正社員 9
2chスレ:industry

!extend:checked:vvvvv:1000:512
省1
506
(1): 06/01(土)14:24 ID:OZq1Xhkf(10/10) AAS
あと、広島だとお山の大将気取るだろうからダメ

関東言って都会人に揉まれろカッペ
507: 06/01(土)14:52 ID:A2oljTlE(1) AAS
>>506
さっさとお山の大将の社長を揉んでこいよ
匿名掲示板でお山の大将ごっこしてるだけの都会人さんw
508: 06/02(日)08:59 ID:ujnkfyBx(1/4) AAS
やっぱ優秀な人が集まるところを拠点にした方がいいね

飛び抜けた天才は真似することは出来ないけど
ある程度優秀な人の作業や行動を定型化させていって
みんなが出来るようにした方が効率性が高い
同じ給料貰ってるのに同じ仕事しかしてない奴とかチームにおるけどさ
そもそも払ってる金が無駄だし だから社員育成やジョブローテーションってのが大事なのよね
そりゃ肉体的差や本人の意思が大事だとは思うけどさ
コレじゃ若い子や社員の労働意欲奪ってるってことに理解が及んでないね
皆んなそれが普通だと思ってしまっている

そもそも与えられる仕事の水準が関東は高いけど
省2
509: 06/02(日)09:45 ID:SZeGondT(1) AAS
マツダ
外部リンク:shukatsubbs.com
510
(1): 06/02(日)09:51 ID:rB1vXgJc(1) AAS
まあホンダの四輪部門はお荷物で利益率マツダ以下なんですけどね
稼いでるのは熊本に工場を構える二輪部門

日産も変わんないレベルというのが現実
511: 06/02(日)09:57 ID:ujnkfyBx(2/4) AAS
>>510
無駄かって言ったら違うんだよね

ホンダはホンダなりにプライド持ってやってる
だから車の製品自体はめちゃくちゃいい

電気自動車に10兆円投資したのも賛否両論あるけど
やっぱホンダすげえなぁって思った トヨタ超えはないだろうけどね
ホンダの凄さはトヨタに敵わないからこそホンダなりに独自路線を目指してる情熱を感じる

トヨタは全てが理屈で考えてそう
マツダは....しっちゃかめっちゃかになってるのを感じる
512: 06/02(日)10:02 ID:ujnkfyBx(3/4) AAS
本来のマツダが目指していく姿の理想は多分ホンダみたいな感じ
ただ自力がないから長いものに撒かれてなんとかしようって感じがねー
513: 06/02(日)10:02 ID:dK5B7j6P(1/3) AAS
投影
外部リンク:ja.m.wikipedia.org

心理学における投影とは、自己のとある衝動や資質を認めたくないとき(否認)、
自分自身を守るため(防衛機制)それを認める代わりに、
他の人間にその悪い面を押し付けてしまう(帰属させる)ような心の働きをいう。
たとえば「私は彼を憎んでいる」は「彼は私を憎んでいる」に置き換わる。
そのひとつに責任転嫁(Blame shifting)があり、
たとえば習慣的に失礼な振る舞いをしている人は、
いつも他者を失礼な人だと言って回っているケースがある。

投影は、普通の人においては、個人的・政治的な危機に遭遇した時に起こり得る。
省1
514: 06/02(日)10:04 ID:ujnkfyBx(4/4) AAS
いやだからさ
俺が精神疾患であろうと何であろうとどうでもいいけどさ

俺の理屈を否定してるようだから広島もマツダも将来性が薄いんよ
田舎の人って本当変化を恐れるよね
515: 06/02(日)10:18 ID:dK5B7j6P(2/3) AAS
自己愛性パーソナリティ障害
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
患者はたいてい自分が問題であるとは認識していないため、多くの場合において精神療法は困難である

症状
人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
省10
516: 06/02(日)10:40 ID:dK5B7j6P(3/3) AAS
自己愛性パーソナリティ障害の人物は
傲慢さを示し、優越性を誇示し、権力を求め続ける傾向がある。
彼らは称賛を強く求めるが、他方で他者に対する共感能力は欠けている。
一般にこれらの性質は、強力な劣等感および
決して愛されないという感覚に対する防衛によるものと考えられている

批判を処理することができず、自己価値観を正当化する試みとして、
しばしば他者を蔑み軽んじることで内在された自己の脆弱性を補おうとする。

強迫性格は今日もっともよくみられる性格であり、
すべてをコントロールしようとし、
それが可能であるという万能的な自己像をもつ点が特徴である
省15
517: 06/03(月)15:01 ID:s2P+hbST(1) AAS
一斉立入か
518: 06/03(月)15:13 ID:/tyOrROt(1) AAS
おすすめの熟女社員
519
(2): 06/04(火)12:39 ID:uMCCsGrc(1) AAS
そこそこ知名度ある配信者がマツダ車買おうとしてて、ラインナップ見た瞬間、「やべぇ全部同じに見える」みたいな事言ってて、結局買うの辞めてたけど、これが理由で買わない人とか結構多いのかな?
520: 06/04(火)13:09 ID:TWfa/XG+(1) AAS
>>519
こういうバカは買わなくていい
乗らなくていい
つまらん うんこトヨタ車でも乗ってマウント取っとけ
521: 06/04(火)21:36 ID:AaCXc1aC(1) AAS
おいおいダイハツと同レベルじゃないか
522: 06/05(水)23:16 ID:iaVr3t9Y(1) AAS
おまえら息してる??
523: 06/06(木)16:03 ID:YufTn0CC(1) AAS
>>519
マツダ車からマツダ車に乗り換えようとしても、今までと同じつまらん顔でなんの新鮮味もないし
そういう需要も失ってる

下請けイジメもしてるし、CX-3開発責任者はひき逃げするし、
トヨタホンダとは違うエアバッグの悪質な不正するし、
未来はクソ暗いわ
524: 06/06(木)16:28 ID:Zueoituw(1/2) AAS
僕は埼玉県民なのでちょうど良く広島の女の子抱いたら地元に戻ります\\\٩(๑`^´๑)۶////
525: 06/06(木)17:37 ID:Zueoituw(2/2) AAS
だから中四国でお山の大将きどってるのがいけないんだよ

ホンダも不正見つかってるけど
騒音問題で生産停止レベルの問題はないんじゃねえの

閉鎖的すぎて他所が何やってるかわからんのよねマツダ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.241s*