[過去ログ] 【オルタ】マブラヴ総合スレ Part757 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 転載ダメ (ワッチョイWW 6f01-TVde) 2023/03/02(木) 21:33:40.48 ID:Xpso+uF00(1/5)
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part756【アニメ】
2chスレ:hgame2 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 (ワッチョイWW 6f01-TVde) 2023/03/02(木) 21:34:08.56 ID:Xpso+uF00(2/5)
◆◆アニメ マブラヴオルタネイティヴ公式HP◆◆
https://muv-luv-alternative-anime.com/
◆◆アニメ 公式Twitter◆◆
https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
■アニメ マブラヴオルタネイティヴ 第二期 第2弾PV公開
フジテレビ「+Ultra」ほかにて2022年10月5日より放送中
https://youtu.be/_MdNEjLtmeA
https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime/status/1575455361728884736
■アニメ マブラヴオルタネイティヴ 第二期オープニング主題歌「暁を撃て」ノンクレジット映像
https://youtu.be/rEdWi5MvrhY
■アニメ マブラヴオルタネイティヴ 第二期エンディング主題歌「再会」ノンクレジット映像
https://youtu.be/24vuSuF6d54
■ブルーレイ&サントラ情報
https://i.imgur.com/YAgyYox.jpg
https://i.imgur.com/hQi6mec.png
3 (ワッチョイWW 6f01-TVde) 2023/03/02(木) 21:34:37.92 ID:Xpso+uF00(3/5)
◆◆戦術機バトルアクションゲーム 「Project MIKHAIL」 公式HP◆◆
https://www.project-mikhail.com/
◆◆Steamストア◆◆
https://store.steampowered.com/app/1557480/
◆◆公式Twitter◆◆
https://twitter.com/Project_MIKHAIL
■steam版(アーリーアクセス版)がリリース開始済み、Switch版は時期未定
https://i.imgur.com/qpRKJtp.jpeg
■キャラデザ公開
https://i.imgur.com/kXXlzZX.png
■トレーラー動画公開
https://youtu.be/prKNmAr-hhc
■今後の予定について
https://www.project-mikhail.com/news/post/?p=128
https://youtu.be/iXJgx79JCV4
4 (ワッチョイ bfce-Q61N) 2023/03/02(木) 21:40:40.11 ID:68OUs4tN0(1)
>>1
おつ
5 (ワッチョイWW 6f01-TVde) 2023/03/02(木) 21:41:45.00 ID:Xpso+uF00(4/5)
◆◆スマートフォン向けゲーム『マブラヴ:ディメンションズ』 公式HP◆◆
https://www.muvluv-dimensions.com/
◆◆公式Twitter◆◆
https://twitter.com/Muvluv_DMS
■『イモータルズ:マブラヴオルタネイティヴ』から『マブラヴ:ディメンションズ』と改題し再リリース決定
https://twitter.com/Muvluv_DMS/status/1605882088292433920
■ 『イモータルズ:マブラヴオルタネイティヴ』第一回公式生放送
https://youtube.com/live/jRNCZb6dNbA
■ 「白陵大付属aNCHOR学園 WEB生徒総会2022」にて『イモータルズ』改修状況を公開(動画の該当部分は1:29:31〜)
https://youtu.be/S-6JkfHLXmg
https://immortals-info.com/616/
■『イモータルズ:マブラヴオルタネイティヴ』公式PV
https://youtu.be/SLnkI8viP9E
6 (ワッチョイWW 6f01-TVde) 2023/03/02(木) 21:43:43.31 ID:Xpso+uF00(5/5)
◆◆その他の動き◆◆
■『君が望む永遠』&『マブラヴ』コラボカフェが開店
https://twitter.com/Muvluv_Official/status/1628575452020490240
■アージュオフィシャル通販サイト公開
https://age-official-store.myshopify.com/
■BOOTHでのグッズ販売停止
https://age-soft.com/main/information/ageofficialshop/
■マブラヴオルタ設定資料集『インテグラルワークス』(通称メカ本) 電子書籍版発売
(※BOOTH販売停止に伴いアージュオフィシャル通販サイトのみで販売中)
https://twitter.com/Muvluv_Official/status/1520010279450337280
■『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』Steam版発売(※『帝都燃ゆ』を除く)
https://twitter.com/Muvluv_Official/status/1539806731219439616
https://muvluv.com/news/1533/
■Android/ios版『マブラヴ』製作中。先行限定プレイヤー募集中
https://muvluv.com/news/1405/
■KOTOBUKIYA マブラヴプラモシリーズ 再販開始
https://www.kotobukiya.co.jp/product-title/muv-luv-alternative/
■マブラヴシリーズの今後のロードマップがネットイベントで公開
https://pbs.twimg.com/media/FCZPVa1aMAAE-lp.jpg
https://www.famitsu.com/news/202110/24238396.html
■その他発表まとめ
https://www.famitsu.com/news/202112/30246747.html
7 (ワッチョイ 6fae-W5vA) 2023/03/02(木) 23:32:57.37 ID:gO3YVTKu0(1)
心よりの感謝を
8 (スプッッ Sd5f-RMKp) 2023/03/02(木) 23:38:47.57 ID:SMSE26UXd(1)
テンプレ追加更新ありがとな
もっとガッツリ整理しても良さそうだな
9 (ワッチョイWW 7f92-+7HM) 2023/03/03(金) 01:09:35.21 ID:32HqDJ+o0(1)
作品外で語られる設定ってまとめてくれる有志がいないと散逸するし、どうしても有志のバイアスがかかるから情報が歪んだり偏ったりするんだよね
夜な夜な原作者のおっさんが美少女キャラに成り切りながら設定開陳しまくる別のコンテンツに常駐してるんだけど、有志が一次ソース付きでまとめてくれる作品wikiがないと情報追いきれないもの
10 (ワッチョイW afd3-y3B0) 2023/03/03(金) 01:34:57.98 ID:Aab8eybb0(1/2)
設定がめちゃくちゃあってなおかつ増え続けてそれを知らないと会話について行けないのならコンテンツとしてはライト層取り込みは不可能だな
それで設定大好きなヘビー層がどれだけ頑張って生き長らえさせてくれるかどうか
11 (オイコラミネオ MM8f-ZYAP) 2023/03/03(金) 01:35:27.40 ID:IsrcV2WrM(1/2)
ホント後付け設定まとめて欲しい
前スレ読んでたけどクーデターって夕呼が考えたことになったの?
訳わからん
あと>>1乙
12 (ワッチョイW afd3-y3B0) 2023/03/03(金) 01:45:26.97 ID:Aab8eybb0(2/2)
厚化粧重ねまくってひび割れて顔面ボロボロになりはじめてるのがマブラヴというコンテンツ
13 (ワッチョイWW 6f01-TVde) 2023/03/03(金) 01:46:59.42 ID:tlS+sSKD0(1/2)
既存の有志wikiが更なる混乱を招いてる希ガス
14 (ワッチョイWW 6f01-TVde) 2023/03/03(金) 01:49:41.80 ID:tlS+sSKD0(2/2)
月間MRでさらに新設定が増え続けるから、レゾネが発売される頃には何が既出で何が初出なのか分からなくなりそう
15 (オイコラミネオ MM8f-ZYAP) 2023/03/03(金) 01:51:27.54 ID:IsrcV2WrM(2/2)
>>12
そんな甘い表現をしてなぜコンテンツとしては一度死んでいることを否定するんだ??
16 (ヒッナーW afd3-y3B0) 2023/03/03(金) 03:09:42.80 ID:Aab8eybb00303(1/3)
>>15
死体に化粧して生きてるように見せかけてバカから金を巻き上げてると言うのは可愛そうで…
17 (ヒッナー Sr03-wslB) 2023/03/03(金) 05:40:39.38 ID:uaXZIiBir0303(1/4)
後付け設定まとめなきゃいけないのは公式だろ?
なんか感覚ズレてないか
18 (ヒッナー Sd5f-RMKp) 2023/03/03(金) 05:43:58.84 ID:T4iZkn8Yd0303(1)
1.本編で明言してないだけの、当時から決まってた本設定の答え合わせ
2.作品の企画〜制作〜発売までの間に変化していった裏設定、没設定、方向性
3.年月や派生作品を受けて付け足された後付
4.演出意図変更、設定変更
みたいな感じで段階は分かれるよな
>>11は答え合わせだし
>>17
それがMRだな
19 (ヒッナー Sr03-wslB) 2023/03/03(金) 06:07:37.27 ID:uaXZIiBir0303(2/4)
あーステマか
今更買わねーよそんなゴミ
10年おせーよ
20 (ヒッナー Sr03-wslB) 2023/03/03(金) 06:11:25.39 ID:uaXZIiBir0303(3/4)
マジレスすると設定本なんて月間雑誌でやったらダメな事だろ
いつまで経っても学習しねえなこいつら
21 (ヒッナー Sr03-wslB) 2023/03/03(金) 06:33:46.76 ID:uaXZIiBir0303(4/4)
当時の制作メンバー殆ど残ってないのに今更設定とかおかしいと思わないとダメだよ
22 (ヒッナー MM8f-ZYAP) 2023/03/03(金) 08:54:20.29 ID:IsrcV2WrM0303(1/3)
>>16
無理するな
知らなかっただけだろ?
自分で『ヘビー層がどれだけ頑張って生き長らえさせてくれるかどうか』って言っちゃってるしw
23 (ヒッナー MM8f-ZYAP) 2023/03/03(金) 08:59:41.76 ID:IsrcV2WrM0303(2/3)
>>17
同人やマイナー作品ならわかるけど
公式が設定まとめるなんて話聞いたことないぞ
24 (ヒッナーW afd3-y3B0) 2023/03/03(金) 12:04:40.32 ID:Aab8eybb00303(2/3)
>>22
ろくな話題がないとこういうことでレスバするくらいしか楽しみが無くなるんだなぁ
本当に設定じゃなくて物語をくれよ公式は
25 (ヒッナーW afd3-y3B0) 2023/03/03(金) 12:10:37.58 ID:Aab8eybb00303(3/3)
オルタはオルタで劇中での説明だけであとは勝手にファンの考察でうまい具合にぼかせたのに設定を後付しまくった結果賢いキャラが馬鹿になって行くお決まりの現象が起きた
26 (ヒッナー MM8f-ZYAP) 2023/03/03(金) 13:44:17.42 ID:IsrcV2WrM0303(3/3)
>>24
レスバというかアンタの発言が余りにも痛々しいからさ
俺はここ数年の後付けは知らないのでその内容でどうこう言うつもりはないけど
後付け行為自体はメカ本や漫画の時点で今更のことやん
それをグダグダ女みたいに愚痴を繰り返されるとうっとおしく感じてしまうんだよね
27 (ヒッナーWW 6f01-TVde) 2023/03/03(金) 18:44:06.38 ID:tlS+sSKD00303(1/2)
なんでもいいけど早く本編がやりてぇわ
やっぱ続きあると分かってて何もないのはモヤモヤするし、マブラヴで宇宙戦をどう描くのかとか気になるし
28 (ヒッナーW 6fae-N8iS) 2023/03/03(金) 19:17:29.03 ID:M0vWMnrz00303(1)
現時点にてアニヲタwikiで項目化してる
アージュのキャラは
涼宮茜 大空寺あゆ 天川蛍 崎山健三 白銀武
御剣冥夜 鑑純夏 柏木晴子 篁唯依 月詠真那
月詠真耶 築地多恵 BETA
このメンバー
そろそろ 速瀬水月 涼宮遙も項目化を望みます
29 (ヒッナーWW bf44-MNi+) 2023/03/03(金) 19:28:43.27 ID:6pQgmeOT00303(1)
ディメンションズは外注にしたからアンカーの手は空いてるはずなのにミハイルまで動き無しとかどうなってんだか
30 (ヒッナーWW af92-ZkZH) 2023/03/03(金) 19:52:23.25 ID:9HwOI/4p00303(1)
やっぱり火星のエリシウム平原で戦うのかな
31 (ヒッナー bf6f-W5vA) 2023/03/03(金) 19:54:01.49 ID:Kp2LzTIb00303(1)
だから経費削減で関連スタッフほとんど切ったんだって
今動いてるのはディメンションズのラインだけ
ディメンションズが成功すれば他のラインも復活する
コケたらアンカー終わるだろうって状況
32 (ヒッナーWW ef18-8BEs) 2023/03/03(金) 20:25:30.76 ID:Q7MmNibt00303(1)
今何人居るんだろうな
流石に2.3人て事はないんだろうけど5〜10人くらいなのかね
33 (ヒッナー Sd5f-RMKp) 2023/03/03(金) 20:36:52.10 ID:tiTQSoCBd0303(1)
そもそも開発部隊は元から系列の別会社に隔離されてるからな
マブラヴに割り振られてた人員をマブラヴ以外の仕事に割り振るだけ
34 (ヒッナー bfea-sBbk) 2023/03/03(金) 21:35:02.93 ID:YJa+bHiT00303(1)
稼げないコンテンツは容赦なく切られる。それが会社の力学
35 (ヒッナーWW 6f01-TVde) 2023/03/03(金) 21:45:45.43 ID:tlS+sSKD00303(2/2)
ミハイルの開発人員も今はavexのプラットフォーム事業(Z-aN)に集中させてるし
36 (ヒッナー Sd43-RMKp) 2023/03/03(金) 21:58:21.23 ID:xcyZJ0DAd0303(1)
>>35
そこまでは分からねえよ
開発チームがいる会社でZ-an開発してるのは確かだけどじゃあ実際マブラヴチームがZ-anの仕事してるかは分からないし
そもそもミハイル開発チームなんてものが未だに会社に居るかも分からないし
37 (ワッチョイ f9c0-QeO8) 2023/03/04(土) 00:26:52.92 ID:lS0hM9Qc0(1)
vol.1の量で2000円でも疑問もつようなもんだったのに3000円っておいおい・・・
38 (ワッチョイW a194-bzwH) 2023/03/04(土) 00:43:33.14 ID:RkR4zzJj0(1/2)
何ページなの?
39 (ワッチョイ cdae-Qpn1) 2023/03/04(土) 01:40:34.85 ID:2t3rSa5j0(1/2)
雪崩を楽しむって事なのか
40 (ワッチョイ 3a6f-Qpn1) 2023/03/04(土) 02:18:15.07 ID:4/iTTmSC0(1/3)
キーコーはもっと安くしようとしたけどクリエイターとして必要以上の安売りは良くないと他のスタッフに止められた
41 (ワッチョイW b517-xmvz) 2023/03/04(土) 04:55:28.20 ID:kKPGFmnD0(1/2)
アニメとか他のコンテンツとがっつり組ませた上で手頃な値段で出すか価格高めにするならDVDなんかのDISC特典やゲームとかで使えるダウンロードコンテンツ付けるべきだわな
42 (ワッチョイW b517-xmvz) 2023/03/04(土) 05:03:20.56 ID:kKPGFmnD0(2/2)
>>15
心停止した上に処置すべき時間を完全にオーバーしてから処置してる感じだな
心臓動いてると言うよりは衝撃の反応でそれっぽく見えるだけ
43 (ワッチョイ 3a6f-zdzo) 2023/03/04(土) 10:36:43.67 ID:4/iTTmSC0(2/3)
>>41
もはやディメンションズにしかろくにスタッフも経費も使えない追い詰められたマブラヴプロジェクトの中
せめて今の状況でキーコー自身も何か少しでも足しになること出来ないかと
ほとんど個人レベルでやってる企画なんだから、そういう派手なのは論外
というかそんな金も手間もかかる企画ができる状況ならこんな事せず普通にレゾネとか作ってるよ
44 (オイコラミネオ MM9e-QeO8) 2023/03/04(土) 15:26:43.00 ID:I2JPJE2TM(1/3)
まぁ商売として成立するならなんでもいいよ
俺はマブラヴに限らず全般的にグッズ周りとかに興味ないから騒動を眺めているだけだけどw
45 (ワッチョイW 4596-uKT0) 2023/03/04(土) 17:34:22.49 ID:a3EomTaq0(1)
そもそも本当にレゾを作っていたという保証がない
現状ソシャゲで騙し売りする為の材料でしかない
仮に芋がそれなりに成功していたとしてもすんなり出してくるかも怪しいもんだが
金を出したが最後用済みと捨てる可能性の方が遥かに高い
46 (ワッチョイWW 5192-Ey8k) 2023/03/04(土) 18:09:45.38 ID:akjMcKcS0(1)
実際インテグレートはまだ全然作られてる状況じゃないな
47 (ワッチョイ daea-ftr4) 2023/03/04(土) 18:44:38.93 ID:/HSH8XAI0(1)
ガンパレの原作者は、続編がコケた時にすぐ転身してたよなぁ
オルタはそもそも続編が出ないまま、時間とともに風化し…だけど原作は未だにこだわってる状態
48 (ワッチョイ ad17-zdzo) 2023/03/04(土) 18:45:13.69 ID:c3own7WE0(1)
>>29
そもそもアンカーはミハエルから手をひいてるんじゃない?
49 (ワッチョイW a194-bzwH) 2023/03/04(土) 19:21:23.37 ID:RkR4zzJj0(2/2)
>>47
ガンパレ・ガンオケはメディアミックスやり尽くした上だからなぁ
小説だけは原作関係無しに続いてたけど
50 (ワッチョイ 3a6f-Qpn1) 2023/03/04(土) 19:58:42.61 ID:4/iTTmSC0(3/3)
>>45
その理屈なら、アニメもミハイルも作る意味ないじゃん
ソシャゲを騙し売りするために作ってるふりするだけで十分だった
51 (ワッチョイWW ed01-MqA8) 2023/03/04(土) 20:00:49.91 ID:UZ0GWdXG0(1)
マブラヴは外伝作品を使ったオルタ2の匂わせだけが延々に続いてる
52 (ワッチョイ a1d3-5I03) 2023/03/04(土) 20:06:23.31 ID:uP9mMDhD0(1)
進撃関連のつぶやきに元ネタです!プレイしてください!ってマブラヴ押付けてまわるファン痛々しいわ
53 (ワッチョイ 0ace-ooZo) 2023/03/04(土) 21:03:52.38 ID:uEuD4ZHI0(1/2)
>>52
まだそんなヤツおるの?興味もないのに押し付けられる側はどういう気持ちか分かってないのかな?
54 (ワッチョイ 0ace-ooZo) 2023/03/04(土) 21:06:16.28 ID:uEuD4ZHI0(2/2)
つーか漫画もそうだけどアニメで完全にコンテンツの格差がはっきりしたのによーやるな恥ずかしいと思わないのかな
55 (オイコラミネオ MM9e-QeO8) 2023/03/04(土) 22:01:03.40 ID:I2JPJE2TM(2/3)
ゲームのオルタなら別に良くね?
薦めるに値するだけのモノではあるし
さすがにそれ以外だと単なる迷惑行為でしかないけど
56 (オイコラミネオ MM9e-QeO8) 2023/03/04(土) 22:08:07.81 ID:I2JPJE2TM(3/3)
>>45
レゾネイティブじゃ騙し売りする材料にもならんと思うぞ
このスレでもTDA好きとアピールする人達が何人かいてるけど
逆に言うとアピールしなきゃいけないぐらいの不人気で途中打ち切りも検討されていたのが現実
57 (ワッチョイ cdae-Qpn1) 2023/03/04(土) 22:58:20.51 ID:2t3rSa5j0(2/2)
試行錯誤が分不相応になってる気がする
58 (ワッチョイWW 4596-NoQy) 2023/03/04(土) 23:48:55.70 ID:Q14fnamI0(1)
とりあえずあれよ、FEの悠陽は何で武の事好きなの?
純夏がそう願ったから、ってボヤっとした捉え方してる奴には一生何が起こってるか分からないぞ
59 (ワッチョイWW 4596-NoQy) 2023/03/05(日) 00:22:20.75 ID:1H6DjkNi0(1/4)
>>11
アメリカがAlt5遂行(Alt4潰し)の為に極東での政治的影響力の回復を狙ってクーデターを企画、これを察知した鎧衣課長が狭霧を巻き込んでガチの憂国系クーデターに改変
改変は鎧衣が独断でやっているので、夕呼悠陽も割と踊らされてはいるのだが、意図を察知して自分に都合のいい科学反応を起こしている
なんというかブルーロック的展開
という理解なんだが間違ったり足りてなかったりするかもしれない
岩谷や唯依も巻き込まれるらしいしない、ゲームオルタ時空では
60 (スッップ Sd5a-lP5L) 2023/03/05(日) 00:26:34.15 ID:ATbeHx1Md(1)
>>59
全然違う
61 (ワッチョイWW 4596-NoQy) 2023/03/05(日) 00:28:28.90 ID:1H6DjkNi0(2/4)
>>60
説明おなしゃす
62 (ワッチョイWW 4596-NoQy) 2023/03/05(日) 00:33:35.12 ID:1H6DjkNi0(3/4)
鎧衣の独断
が問題なのかな
63 (ワッチョイ f9c0-3zFX) 2023/03/05(日) 01:48:50.66 ID:bUWrTPN30(1/3)
鎧衣悠陽夕呼は互いの利害関係と長い時間を費やした信用でガッチガチに繋がってるよ独断で動いてなんかいない
沙霧以外のクーデター軍がどれだけ知っていて参加したのか分からんが共通した最終目的はAL5発動の阻止だから将兵的にはともかくクーデターの本質は憂国
かって言われると違う
64 (ワッチョイW 4596-uKT0) 2023/03/05(日) 02:04:12.93 ID:lQF9SDok0(1/4)
ほんとその後付けだせえよな
UL編でも分かる通り待ってればクリスマスにはAL5が発動するんだからアメリカにとってもAL5派にとってもわざわざAL4を潰す必要がない
まぁ他にもツッコミどころあり過ぎて笑えるわ
65 (ワッチョイ f9c0-3zFX) 2023/03/05(日) 02:19:08.71 ID:bUWrTPN30(2/3)
なに言ってんの?AL5推進派がAL4を潰したからクリスマスにAL5発動が決定したわけだが潰す必要が無いってなに
クーデターにしたって状況が変わったが故の企てにすぎんぞ
66 (オイコラミネオ MM9e-QeO8) 2023/03/05(日) 02:57:13.95 ID:1zz4qVk3M(1/2)
どこが後付けなんだ?
めいやがいたことを知らなかった悠陽はともかく、鎧衣夕呼が繋がっているのは原作で十分出てただろ?
だからこそピンポイントで部隊を配置したのだし
67 (ワッチョイWW 4596-NoQy) 2023/03/05(日) 02:59:05.74 ID:1H6DjkNi0(4/4)
なるほどなー
鎧衣悠陽夕呼の関係性は帝都で分かっているけれど、綿密に作戦会議するような関係性ではなく、スタンドプレーを集めてチームプレーになってるような関係性だと思ってたわ、まるで9課みたいに
吉宗そういうの好きそうだし
ってか、作中のセリフ集めたら俺の解釈の方が正しくね?
はともかく、そうか狭霧もその視点か
その発想はまったくなかった
68 (ワッチョイW 4596-uKT0) 2023/03/05(日) 03:02:44.07 ID:lQF9SDok0(2/4)
後付けの部分は吉田に聞けよ
お前の勝手な解釈が公式か?
69 (ワッチョイW 4596-uKT0) 2023/03/05(日) 03:11:09.54 ID:lQF9SDok0(3/4)
クーデター正当化してんのがとにかくキショすぎる
70 (ワッチョイW 4596-uKT0) 2023/03/05(日) 03:41:19.87 ID:lQF9SDok0(4/4)
UL編での話もそうだがクリスマスでAL5に移行したのは単にAL4が結果を出せなかったから
作中でAL5派がAL4を潰したという事実はない
後根本的に理解してない奴が多い事だがHSSTの落下から始まりAL5の"工作"と言われているものが本当にAL5の仕業だったのか神の視点で説明された事は一度もない
AL5側のシーンが全く描かれていない事からも作中のキャラのただの思い込みや勘違いという可能性もあるからな
71 (ワッチョイW b517-Ljur) 2023/03/05(日) 08:03:14.30 ID:U6iMuj200(1/2)
>>70
アメリカ悪で書かれてるからな
スピンオフ出る前は光州とかもアメリカの工作もアメリカが難癖つけてきただけみたいな印象だし
オルタ4自体が武が現れる直前まで殆ど詰み状態だから悪足掻きに巻き込まれてアラスカと西アメリカに上陸されました。
もうシャトル上げられませんとか笑えんし
72 (ワッチョイW b517-Ljur) 2023/03/05(日) 08:07:49.98 ID:U6iMuj200(2/2)
近衛=武家体制を中心とした日本
彩峰中将=人道的な立場守った日本
総理=多少の犠牲や変化があったとしても日本を残す
たまパパ=国際的な日本
鎧=中身や器がどうなろうと日本という国を残す
みたいな認識なんだけど他の人はどんな感じなんだろ
73 (ワッチョイ ad17-zdzo) 2023/03/05(日) 08:22:13.01 ID:jzNyL21k0(1/4)
>>70
作中じゃカットされてる部分が多いけど漫画とかでごりごり工作員出てくるよ
後アンリミで発動が早かったのは殿下暗殺からの後ろ盾消失強制発動って話よ
74 (ワッチョイW a194-bzwH) 2023/03/05(日) 10:47:54.90 ID:jeacT+2N0(1/9)
「作中じゃカット」か……
普通逆だよな
75 (ワッチョイW a194-bzwH) 2023/03/05(日) 11:20:30.41 ID:jeacT+2N0(2/9)
アンリミで将軍って暗殺されてたっけ?
76 (ワッチョイ a1d3-5I03) 2023/03/05(日) 11:24:04.14 ID:ydJDVTSH0(1)
多分当時作者そこまで考えてなかったと思うよ
必要に迫られたから設定生やしてるんだと思うよ
77 (スッップ Sd5a-lP5L) 2023/03/05(日) 11:26:40.26 ID:KRdqgCzHd(1)
オルタの頃は神の視点とか基本使わない作風だったからそこに神の視点を求めるのは無理じゃない?
後付後付言う割には、いつの視点や公開知識で語られてるのかよく分からない
78 (スッップ Sd5a-lP5L) 2023/03/05(日) 11:40:50.87 ID:Ne6pJV7Md(1)
そもそもアンリミの頃に「説明不足だ!」って指摘が多かったから、そのアンサーでオルタでは状況説明や原理解説を講義やブリーフィング形式で差し込んでる経緯があるからな
でもそれはあくまでもオルタ作中で武の一人称視点作風にノイズになる説明不足要素の補足のためにあって(オルタ作中でも「武の疑問→他キャラが解説」みたいなプロセスを踏む)
武の立場や権限で知ることができる知識、見える範囲での解説はされてるけど、
そうじゃない部分や他キャラの心情や意図まではズケズケ踏み込まず、結構ボカサれてて節々から考察して察する要素が多い印象
79 (ワッチョイW a194-bzwH) 2023/03/05(日) 11:57:02.55 ID:jeacT+2N0(3/9)
鎧と夕呼がクーデターをけしかけたのは原作でも示唆されてる
ただ沙霧に関しては原作の態度から裏事情なりを察するの無理じゃね?
80 (ワッチョイ ad17-zdzo) 2023/03/05(日) 13:35:20.40 ID:jzNyL21k0(2/4)
>>75
でてはないよ
なんで唐突に発動したかっていう裏事情の話
81 (ワッチョイ 3a6f-Qpn1) 2023/03/05(日) 13:56:29.67 ID:cjOWOyyM0(1)
>>70
前半は同意だが、TEアニメ(ゲームの方だったかも?)でテロドールが次はここだって地図の日本に投げナイフ刺してたよ
HSST落下の計画だろう
82 (オイコラミネオ MM9e-QeO8) 2023/03/05(日) 14:39:51.63 ID:1zz4qVk3M(2/2)
>>81
いやいやHSST落下が単なるテロならどうしてたまパパが関係してくるんだよ
ゆうこが思わせぶりなこと言うのもおかしいし
これは推測だけど、オルタでHSST落下が事前に阻止されたことでどこから情報が漏れたのかを
調べる為にクーデターを工作したと考える。アメリカのアジアでの復権とかは二の次で
83 (ワッチョイWW ed01-MqA8) 2023/03/05(日) 15:20:19.34 ID:yJYlLbcd0(1)
逆にテオドールって武出現後の横浜で何やってたんだ?
84 (ワッチョイW a194-bzwH) 2023/03/05(日) 17:50:24.23 ID:jeacT+2N0(4/9)
数ある後付けの中でも特にクーデターに関して批判があるのは、
作中でも外道と断じられた行為に対して、
作外から合理的なものを与えようとし過ぎてるからだと思う
85 (ワッチョイ ad17-zdzo) 2023/03/05(日) 18:01:00.67 ID:jzNyL21k0(3/4)
そこらへんは単に作中の内容だけじゃ理解できてない人がいるから補足か後付けしたかって感じじゃないの?
実際問題全面衝突やって戦力削った狭霧許すまじっていうのはここでも何度も出てきてる
86 (スッップ Sd5a-lP5L) 2023/03/05(日) 18:10:35.56 ID:IOAOxzWSd(1/2)
上でも書いたけど、一人称視点作品なんだから「主人公が事件の真相を暴く」系のストーリーじゃない限りは当然作中では描かれない部分が出てくるだろ
対BETA戦ではBETAは物言わない考えないから一人称視点の作風に合致してただけで
87 (ワッチョイW a194-bzwH) 2023/03/05(日) 18:13:30.92 ID:jeacT+2N0(5/9)
その批判に対して呼応して設定出してる気もする
今になってまたその辺りの設定を盛るのもよくわからん
88 (スッップ Sd5a-lP5L) 2023/03/05(日) 18:16:58.50 ID:IOAOxzWSd(2/2)
というか、ちゃんと読んでないから分からないだけだろw
人と人の戦いだから対BETAと違って策略とか立場の違いとかそういう問題が多いし、単純にクーデター編は文章量多いし
>>84>>85
「戦端を開いたのはアメリカ側の工作員で、クーデター側も停戦命令を出してた」って作中だけ見ても言ってたじゃん
89 (ワッチョイW a194-bzwH) 2023/03/05(日) 18:28:03.71 ID:jeacT+2N0(6/9)
視点の話をするなら、むしろ神視点で沙霧の目的と行動が結びつき過ぎてる
ラプターのデータ回収まで計算に入れたら停戦命令を握り潰されることや、
かつ将軍が米軍と逃げおおせてるところまで予想してなきゃいけないし、
そんなこと出来るのかと思ってしまう
90 (ワッチョイW a194-bzwH) 2023/03/05(日) 18:30:20.94 ID:jeacT+2N0(7/9)
あとは自害が討たれる場でわざわざ武と冥夜に斬りかかるのも意味不明だし
91 (ワッチョイW f9c0-yfCg) 2023/03/05(日) 19:12:33.94 ID:bUWrTPN30(3/3)
レス進んじまってる中すまんが沙霧はAL計画の事までは知らんと思うぞ(鎧衣悠陽夕呼がって意味だった)
そもそも極秘計画だし一将校に教えるにはリスクが高すぎるしこれから死ぬしで教えるにしてもクーデターで何を得られるかぐらいだろ
AL4は結果を出せなかったから潰れたんじゃなくて潰されたと考えるのが自然
まず大前提として夕呼が打ち切り期限を武が教えなければ知らなかった
ある時期から常にイライラして焦る状態になるけど武出現がまず打ち切り数ヵ月前だし期限が決まっていたなら夕呼が知らないなんて事はありえない
決定打が何かはともかくとしても結果でないからいきなり数ヵ月後にAL5ねなんてことは大規模計画にはまずない
92 (ワッチョイ ad17-zdzo) 2023/03/05(日) 19:17:23.72 ID:jzNyL21k0(4/4)
>>88
まさにその通りなんだけどそれで収まったことがめったにないのよね
大体ごねてめんどくさくなってくる
93 (ワッチョイW a194-bzwH) 2023/03/05(日) 19:37:38.28 ID:jeacT+2N0(8/9)
クーデターがオルタ4派の息がかかってるのは間違いないけど
不確定要素多すぎだし将軍が死ぬ可能性高すぎだし
計画を有利に進めるための企てとしては理に叶うものとは思えないな
>>91の言うように沙霧が計画のことを知らなかったという方が自然だな
94 (ワッチョイW a194-bzwH) 2023/03/05(日) 19:56:56.48 ID:jeacT+2N0(9/9)
オルタ4が5に潰されたのか結果出せずに打ち切られたかは、
そこは明言されたものがないと結論出ないんじゃないの?
00ユニットの理論がいつまでも完成出来ないなら早々見限られるかもしれないし
95 (ワッチョイ f9c0-QeO8) 2023/03/06(月) 00:25:23.72 ID:ghe2jV7U0(1/5)
原作者が明言しないと分からない、それは間違いないね結局のところ俺らには考察しかできんし
クーデターは少なくとも極右極左の排除と将軍の手で終わらせる展開が必要だったんだよ(月詠が斬ったけれども)
だから将軍脱出、鎧衣付き添い、武らを脱出地点で待機させる、脱出位置リークが行われたし沙霧は介錯を求めて将軍(冥夜)に迫った
勘違いしてるかもしれんけど武の機体に対して攻撃は一切してないよ
96 (アウアウウー Sae9-bzwH) 2023/03/06(月) 00:35:37.97 ID:Yk0ituyVa(1)
沙霧は将軍が影武者だと見抜いていた(らしい)から介錯目的ではないのでは?
武機に攻撃しようとしたから月詠が割って入ってきたんじゃなかったっけ
97 (ワッチョイ f9c0-QeO8) 2023/03/06(月) 01:33:25.93 ID:ghe2jV7U0(2/5)
工作員から守るって意図はあったと思うよ実際狙撃した工作員を斬り殺したし
米軍に保護されて将軍助かりましたーってのが最悪ではなくとも望ましくない展開だから少なくともあの地で沙霧が死ななければならなかったのは間違いないと思う
妨害してきた機体は悉く無力化してたけど武機には追いすがっただけ
ちなみに攻撃しようとして月詠が防いだのは彩峰機
98 (スッップ Sd5a-lP5L) 2023/03/06(月) 02:24:28.99 ID:KnC9u/Qnd(1/2)
実際の会談では、沙霧は将軍が影武者だと見抜いた(というか武が作中で心配したように感情を顕にして涙を流した冥夜を見て影武者だと察した)上で、
冥夜の心意気を見て打ち合わせ通りにクーデターを終結させようとした
そこにオルタ5派の横槍が入り戦闘が強制再開、恐らく何も知らない現場指揮官のウォーケンが斬られる(だから狭霧は斬るとき謝った)
あとは月詠機と対峙して介錯の流れへ
って感じの描写だったはず
(ここまではゲーム版オルタ作中描写だけで完結してる、後付とか抜きの話)
沙霧が斬られるのは筋書き通りというか、首謀者が斬られないと「終結しました」って将軍が言えないからな
その最適解が沙霧の立場で、だからこそ裏で沙霧に偽クーデター首魁やらないかと話が行った形のはず
(ゲーム版で匂わせてオルタ漫画版で明言)
99 (スッップ Sd5a-lP5L) 2023/03/06(月) 02:35:35.72 ID:KnC9u/Qnd(2/2)
クーデター関係って後付の問題よりは解釈や読解の問題の方が大きいと思う(あくまでも大きいだけで無い訳ではない)
そこら辺を混同してると「俺の解釈や読解と違う、俺の解釈が正しいんだ、その説明は後付だ!」って思考になるんだろうけど
100 (ワッチョイW b517-Ljur) 2023/03/06(月) 10:16:00.86 ID:BciruRib0(1/2)
極右極左の排除と言うよりは鎧課長がオルタ4の実行のために邪魔になるやつをクーデター使って消して回った感じだと思ってたわ
課長は仲間と言うよりも利害関係で繋がってるだけだからそれこそ必要があればクーデターの件をいくらか手を加えてリークみたいなのも平気でやりそうだしその為に死ぬぐらいの覚悟はしてそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*