[過去ログ] 【世界初!VR】VRカノジョ Part.3 ワッチョイ無し [無断転載禁止]©bbspink.com (215レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102 2017/03/05(日) 10:04:17 ID:Z4oP/3ZG0(1/4)
>>101
SSAOを無しにすると45fps超えてくるっておかしくないか?
I7 6700Kと1080使ってれば基本90fpsは常に出てるのに
普通でさえ1.0がデフォルト設定なのに、1.5に変えても問題無し
そこでSSAO切ってASWを入れると90FPS(感覚っていうのも意味不明)ってホントに1080の話か?
105 2017/03/05(日) 17:10:23 ID:Z4oP/3ZG0(2/4)
>>103
>ASW=Asynchronous Spacewarpは45fpsでもゲームをスムーズに作動させる技術だよ。
そもそも1080ならそんな設定要らないって意味なんだけど?
あとのレスは気が向いたらする
これから出かけるので
106 2017/03/05(日) 18:17:19 ID:Z4oP/3ZG0(3/4)
>パフォーマンス設定:ハイクオリティ(デフォでSSAO:Ultra)
SSAOで数値じゃなくてULTRAとか何書いてるんだこいつって思ったらゲーム画面での設定かよ
RenderScale:200%ってのもググったらVRカノジョのゲーム画面での設定か
そのゲーム単体の話だけで知識つけちゃうと後々困ることになるぞ
家電板のVR本スレで勉強した方がいい
あとASWはハイエンドVGAを使う場合は切った方が良いことがある、一部トラブルが起こる可能性がある
700K R4.5Ghz,MEM 32GB,1080 SLI(最近UNITYがやっとSLI対応してくれたのでこれからのゲームに期待だ)
107 2017/03/05(日) 18:19:32 ID:Z4oP/3ZG0(4/4)
>>106
書き込む途中でF1キー触っておかしなことになった
以下訂正
CPU I7 6700K 常時4.5Ghz,MEM 32GB,GEFORCE 1080 SLI(最近UNITYがやっとSLI対応してくれたのでこれからのゲームに期待だ)
モニタ PA328QでViveとRift両機持ち
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*