[過去ログ] 【Enya】エンヤについて語ろう! Part.5 【Celts】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(4): 2009/12/14(月)23:19 ID:oWnKj+/E(1) AAS
なんか違和感あるな・・・
こんな説教臭い歌だったのか?
「Only if」
動画リンク[YouTube]
104
(3): 2009/12/19(土)10:25 ID:Wlsa0KiJ(1/2) AAS
都内の大型CDショップには輸入盤置いてあったよ。
ルートが違うのかな。
351
(3): 2011/04/15(金)16:10 ID:TrlQ99EM(1) AAS
エンヤの曲で春や夏に該当しそうなものはありますか?
思いっきり秋とか冬ってタイトルの曲はあるのですが、春・夏(←特に)は思い浮かびません。
梅雨っぽいのはあるけれど…
393
(3): 2011/11/16(水)20:47 ID:vblB3NAq(1) AAS
>>391
悪く言うつもりはないけど、そういう質問は普通にYahoo!だったりGoogleで調べたほうが
ここでレス待つよりも圧倒的に早くわかると思うよ。
エンヤのスレ、ただでさえ過疎ってるしね。
海外公式サイトでさえ1年間更新してないしw
コアな質問するんならわかるけど。
あと「雪と氷の旋律」、買って損はないと思う。これからの季節にピッタリだよ。
566
(3): 2013/04/13(土)17:56 ID:/ZQkapQ2(1) AAS
もう少し大胆なイメチェンしないとそろそろ飽きられる気がする。
おおよその曲のパターンはでてしまっているし、この上新譜をだすなら、
趣向を変えないと・・・・・・・・・。
シェパード、ウォーターあたりがピークだったねと言われないためにも。
正直なところ、近作数枚はマンネリだった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s