[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/29(日) 20:48:44.78 ID:Wsd5Z0nw ノーコードで作られたゲームは基本つまらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/725
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/29(日) 22:51:05.59 ID:WybSt5Kb AI絵と同じカテゴリだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/726
727: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/29(日) 23:03:11.40 ID:YkDvnSFp ノーコードって意味わかってる?知らないのにつまらないとかテキトーに言ってるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/727
728: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/29(日) 23:20:45.85 ID:5SEFPu/C >>727 ノーコードの意味は判らないがそのノーコードで作られた面白いゲームの具体例を教えてくれないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/728
729: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/29(日) 23:36:08.18 ID:jDfa2AAi ノーコードはプログラムできない初心者or低脳向けだし そもそもプログラムも勉強する気が無い奴が面白いゲーム作れるか? 「(素人が作ったにしては)面白いね」程度だろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/729
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 00:40:27.63 ID:6kWYs2xz ノーコードとか売りにすることじゃないし作者が自分でアピールでもしてない限り分別する手段無いよね? その上で面白いのがあるかは知らないけど、逆に全て面白くないと断じることもできないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/730
731: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 01:00:57.39 ID:kLLZJlK7 プログラムできるできないと面白いゲーム作れるかどうかはまったく別問題で別の才能だとおもうぞ プログラムなんてただの読み書きでそんなもの特別な才能でもなんでもない クリエイティブ要素もほほないよ ものすごいアルゴリズムとかを組むとかの場合、それはプログラムの才能ではなく脳思考能力の差だしね よってノーコードで素晴らしいゲームができても何の不思議もないと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/731
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 01:03:20.84 ID:kLLZJlK7 世の中に社畜コーダーなんて溢れかえってるし、そういう人たちか何かクリエイティブな事できるか?と問われれば大半はノーだからね ほぼ99%ノーだと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/732
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 01:06:55.81 ID:3qFOw898 成果物より手順に執着する奴な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/733
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 01:08:56.27 ID:7aLuiYRX >>731 能力ある人が作れば面白いゲームが作れると言われても参考にならないんで ノーコードで作られた面白いゲームを教えて貰えるとありがたいのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/734
735: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 01:14:01.94 ID:kLLZJlK7 >>734 なにがノーコードで作られたかなんてふつうわからないし、 小学生レベルの「証拠だせ」状態じゃん 今の話がわからないなら君にはいろいろな能力が欠けているとおもうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/735
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 01:20:17.17 ID:kLLZJlK7 というか、ノーコードっていってもなにかしらの操作や構築は必要なわけで、プログラムの場合はそれがプログラム言語、BPのようなノード型ならノード操作というだけで双方に本質的な差なんてないんだけどね 高度なものをやればやるほど効率が問題になり、今のところ効率を考えるとプログラミング言語を使うのが最適解だと個人的に思っている どちらにせよゲームを作る能力と実現する手段は別のレイヤーだと気づかないと何も先に進まないし限界も分からない状態になるとおもうよ すべては要素に分解して考えないと理解も浅い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/736
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 01:22:39.96 ID:lSxqcwZ1 この場合、提示しなきゃいけないのは「ノーコードでもこんな面白いゲームが作られてる」って方だと思うんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/737
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 01:25:21.09 ID:7aLuiYRX >プログラミング言語を使うのが最適解 ノーコードで作るのは無理筋という事ですね、了解です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 01:57:50.22 ID:kLLZJlK7 プログラマーやエンジニアに必要な能力の一つに自分の間違いを認めれるというのがあるんだよ 自分が間違ってないと思ってもエラーは収まらないし、不具合も治らない どこかに間違いがあるのはほぼ確実(ハードや環境の不具合もあるので100%ではない) 演繹的なアプローチと帰納適アプローチを使い分けてあらゆる可能性を想像し俯瞰で物事を見る必要がある これが出来ないと単なるコーダーとしても優れたコーダーにはなれない 狭い範囲の思考でこりかたまって決めつてて先に進めない人って多いんだよ おれはそういうのをなんちゃって理系人間と呼んでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/739
740: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 03:08:42.39 ID:xyPRVQwP ビジュアルスクリプティングの事ならあれ結局バックエンドでコードに変換されるからな まぁつまりコードでできる事は何でもできるって事だが生産性と保守性が異様に低いから最終的な品質に影響する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/740
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 05:05:36.88 ID:+X3IvviT 長文で自己紹介されても困るわ なんちゃって理系人間も大変だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/741
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 05:13:11.03 ID:Ap0+c6bG BP=時間の無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/742
743: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 05:58:43.29 ID:/LCkAWgw UEはノーコードとC++でほぼ実行速度しか変わらないぞ。 ってまた忍者くんか。コードで書かれたSHINOBISOULSは面白いって話は聞かないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/743
744: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 10:01:26.29 ID:xyPRVQwP ビジュアルスクリプティングの欠点はデバッグのしにくさとバージョン管理のしにくさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/744
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 258 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s