[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/25(木) 21:08:13.80 ID:ym/Zl16t >ぼう論ばかや論 の部分 ぼやかしたところをはっきりいってしまうと C#ってもしかしていうほどあんまりよいモノじゃないんじゃない? です もっと低級もっと高級C#の三択くらいにならんかなー?と http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/312
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 08:52:09.79 ID:Bn5NCRVx 昨日まで💻15だったけど今16ドル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/313
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 11:13:09.19 ID:csGXif/x 1回ズドーンと下げてふるい落としせにゃあかんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/314
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 11:23:18.67 ID:e4LlaL4i 円高だから実質お安く買えますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/315
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 15:14:30.14 ID:2HoVRVnW 円高で世界中にゲームを売って儲けるチャンスなのにスーパーレッドオーシャンだしなぁ 誰も作らないジャンルか独自のアートスタイルかネタゲーで行くしか無いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/316
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 19:42:30.62 ID:PMK61weR でも0.001%しか刺さらなくても世界規模なら数万人~数十万人にやってもらえるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/317
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 22:10:24.67 ID:S9Du2fq1 VRはスーパーブルーオーシャンですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/318
319: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 22:48:30.80 ID:6Nvlu6le ブラックオーシャン… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/319
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/27(土) 03:06:08.01 ID:GDLuDb26 そもそも出しても見つからないんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/27(土) 09:35:41.89 ID:sIdhrBvA 生命のスープ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/321
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/27(土) 09:59:07.61 ID:7P2983Ya ドグマ状態でワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/322
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/28(日) 07:16:04.63 ID:roBX8OIK Unity6でついにデータバインディング機能が追加されたというからプレビュー版で試してみたんだが確かにこれならMVVMパターン採用出来そう ただUniRxでも近いこと出来るからわざわざ移行したいかというと微妙だな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/323
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/28(日) 11:52:03.67 ID:myz0RnCa 久しぶりに忍者くんのyoutubeみたら 2週間前にStable Diffusion WinUI完成とか動画あげててくそワロた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/324
325: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/28(日) 14:35:15.33 ID:aRQo/Seh Unreal EngineだけじゃなくてGodotが予想以上に良くて急成長しているのがUnityにとってはツライとこ Xで検索してもUnityで作られていたようなゲームがGodotで作られるようになっていっている印象 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/325
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/28(日) 14:59:36.13 ID:GtAbXxUt >>325 分かる XやYouTubeでUnityの情報発信してた人達が、かなりGogotに移行してる 実際Godot触ってみると、Godotの方が直感的に楽に作れる Unityは肥大し過ぎた気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/326
327: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/29(月) 00:39:38.07 ID:mfhXB/9L 認証やログインいらないし、Godot軽いから個人開発者にとっていいことづくめだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/327
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/29(月) 06:53:16.19 ID:JSpFX759 >>327 難しくなればなるほど躓きそう 学生には良いかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/328
329: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/29(月) 08:57:36.57 ID:4bXC0dYC PCゲーならGodotのほおがいいよ ボキはスマホンだからUnty使うけと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/329
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/29(月) 09:00:52.99 ID:i1VhEVWF 3DはUEより情報が少ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/330
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/29(月) 09:11:54.31 ID:i1VhEVWF Godotで3Dやる日本人はレア中のレア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/331
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 671 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s