[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
679: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/20(土) 18:37:36.91 ID:yGFSkGrb 作ってどぞ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/679
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/20(土) 19:06:33.80 ID:q8aJHtH4 手を動かさないと作れないけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/680
681: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/20(土) 19:10:37.18 ID:aBxLNj5m >>678 Unityのほうがはるかに楽だぞああいうゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/681
682: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/20(土) 21:12:23.26 ID:81IzgHBH 何が楽かはやる人次第だよ とにかく手を動かす こんな掲示板に書く時間あるならコード3行書くほうがマシ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/682
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/20(土) 22:47:33.24 ID:q8aJHtH4 パッケージ化が終わらなくて 確認が捗らないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/683
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/21(日) 14:18:33.86 ID:POMj0xuo パルワールドみたいなのはBPじゃ大変なのか 比較的いける方かと思ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/684
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/21(日) 14:25:53.61 ID:tx7+1Dbr BPのみは比較的規模がデカくなくてシングルプレイヤーのみって思ってた方が良い マルチ考慮すると最終的にGAS使い始めるから嫌でもC++で書くようになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/685
686: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/21(日) 14:44:08.47 ID:vmqh1rjR パルワールドはUEで作られている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/21(日) 15:11:36.47 ID:2LYjMa3g しつこく書くが、C++のメソッドとほぼ同じ名前でBPが使えるし、 BPで遊んだ経験はほぼC++版で通用する さいつよな人はそのコストさえカットして最初からBP捨てるらしいけど、 まあUE単体を評価するつもりでBP使ってみたらいいんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/687
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/21(日) 15:22:18.59 ID:J7D65caX UEはオープンワールド苦手とか意味のわからない ネガキャンがあったけどパルワールドを見たら 嘘だと分かるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/688
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/21(日) 15:28:13.74 ID:7tQxyy5A ある程度規模が大きくなるとな BPとC++併用でやるとBP側のエラーに気づきにくい BPに公開する事がコストになる部分はUE側でなんとかしてほしい クラスやらメソッドの名前変更しにくく…リファクタリングすら面倒 よってC++オンリーにすっか だからその規模にならなきゃ大丈夫じゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/689
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/21(日) 19:10:35.73 ID:ucpIJMgB BPはマージが面倒なんだよね foreachとか遅いからループはC++関数化する必要があったりするし とはいえどうせビルドしているのは同じだろうしまあ別に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/690
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/21(日) 19:11:26.46 ID:b4NV6H4/ https://i.imgur.com/DGtdfXW.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/691
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/21(日) 19:21:16.02 ID:8mY9CxE3 >>完全に無風のときにリリース こういうのも大事なんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/692
693: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/21(日) 21:29:09.60 ID:EnRfjvrZ ウィッシュリスト200万突破のManor LordsもUE製なんだな しかも個人開発 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/693
694: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/21(日) 21:32:04.28 ID:yI22OUHP 拘り出すとキリないから省力化もね 幸いUEはマーケットプレイスにそこそこのクオリティのアセット転がってるし 特にインディーズだと差別化するポイントを絞るのが大事 それでも10億調達すんのはしんどいなw 前澤友作あたりにコネがあっても20億調達できればかなりいい方だ まねはむり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/694
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/21(日) 22:23:15.38 ID:QWtHcIIc ゲームではインディーだけど金融系の出身だし資金調達は得意やろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/695
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/22(月) 00:15:59.72 ID:NQYqpp0f 10億は前作の売り上げで捻出してるんだよ パルワールド含めて合計3作当ててるからセンスあるよ スマッシュヒット→大ヒット→超大ヒットって感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/696
697: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/22(月) 00:59:18.24 ID:DoOSAqi+ つかポケペアの代表はコインチェックの共同創業者なんやな そら金あるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/697
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/22(月) 05:50:12.46 ID:ThywayIm テスラの共同創業者はふたりとも金無いらしいしわからんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/698
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 304 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s